新種発見なるか?( ̄ー[◎]ゝカシャ!!

koz

2008年05月17日 11:51

ちょっと前・・・

HANAちゃんダ~リンに言われて

初めて気付いたんですが



我が家のイチジクの木に



こんなモノが貼り付いてます



どうやら、カマキリさんの卵らしい






カマキリといえば・・・

去年、我が家の庭に 金色(黄色)に輝くカマキリさん出没

詳しくは、去年の日記に書いてますが

  カマキリ 1 (〃▽〃)」

  カマキリ 2 (〃▽〃)v 

  カマキリ 3 ヽ(〃▽〃)v


「 何か、いいとこあるかも!!」 と、母が大騒ぎし

南日本新聞のケイタイ投書欄でも、紹介していただいたコイツ






羽がついてるくせに、結局どこへも行かず

妊婦姿で、秋口まで姿を見せていたカマキリさん



イチジクの木の枝で 遭遇することが多かったのよね



もしかしたら・・・

彼女の子ども達が、うじゃうじゃと詰まっているのかしら?



生まれてくるのは

① ママのDNAを受け継ぐ、金色カマキリか?

② パパ似の、緑のカマキリか? ( ・・・って、パパの姿は見たことないが)

③ はたまた、微妙~に混ざり合った2トンカラーのカマキリか?




新種発見!! スッ≡( ̄ー[◎]ゝカシャ!!

そんなスクープを夢見て

カメラ片手に、観察は続きます・・・

関連記事