QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年09月24日

ガジュマルの裏側・・・


とある方のお宅に仲間入りした、新しい家族♪


ガジュマルちゃん (*/∇\*)キャッ



成長が楽しみ♪ (。-∀-)ニヒッ





え・・・?(〟-_・)ン?

意味不明って?




ムフフフ (。≖‿≖)ニタァ






私をご存知の方・・・

私の交友関係をたどって

意味するところを探ってくださいませ

Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・




私をご存知でない方・・・

詮索しちゃ・・・ぃゃん (〃ノ∇ノ) 照ッ






それはさておき・・・

ガジュマルの木が

ちっこい鉢の中にチョコンっと埋まってる図が、とっても不思議




昔々、種屋久で見たガジュマルの木は

見上げるような大きさと

圧倒的な迫力でそびえ立っていました




子どもながらに、感動を覚えたもんです




なんとも愛らしいこの子も

いつかは、鉢からはみだすような大物に成長するのかしら♪



その頃には

きっと、愛らしいブツも大物に♪ ( ̄∀ ̄)v
  


2008年08月01日

素敵なお知らせです♪

姶良の陶芸作家さん halちゃん♪


ほんわか優しい

とっても素敵な器を作ってらっしゃいます



これまで、鈴窯さんとして活動してらっしゃいましたが

このたび、「コリス工房」ととして

独立した屋号で、新しいスタートをきりました^^



そんな、コリス工房さんより素敵なお知らせで~す


八月の、ギャラリー営業日にいらっしゃった方

先着五名様に 、こりすカッププレゼントいたしますキラキラ


またセールもやっています!


詳しくは

ギャラリーリンブログ にて^^


  


2008年05月13日

頂きもので生きてます♪

cLOVErさんから、美味しい(ハズ・・・涙)のパンを頂きました♪

加治木で開かれている

morimoriさん達のイベントのお土産です^^




私が大好きなクロワッサンと、卵が乗ってる菓子パン

3時のおやつに頂こうとワクワク(〃▽〃)



先日、美味しいココアも頂いたんで

一緒に食べちゃおっヾ(*⌒0⌒)ノ


お胸わくわく♪










・・・・・が!!








なにコレ・・・(。・"・。 )



なんさのさ・・・いったい( 。・"・。)



私のクロワッサンはどこ?????



このワクワク感を、どう処理しろってのよ ( ▽|||)






バカ息子!!

絶対に、夕食でリベンジしてやるぅぅぅーーーーーー!!!ヾ(*`Д´*)ノ"













そんな私の救い(人´ェ`*).☆.。.:*・





ためちゃんちの山で収穫されたらしい みかん♪




サワーポメロみたいな感じ? ・・・って聞いたら

怪しげな返事で

「そんな感じδ( ̄、 ̄*)」って、ためちゃんは答えてくれたけど・・・



ためちゃんゞ( ̄∇ ̄;)

これ、絶対 サワーポメロじゃ~ない(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))

夏みかんでもなかったし・・・

なんて品種だろ?????



よく分かんないけど・・・

優しい酸味の

濃い味の食べやすい おみかんでした^^




1つは、そのまんま一気食い( ̄ー ̄)v

次の1つは、重曹をつけてシュワシュワしながら頂きました d(≧▽≦)ゞ





cLOVErさん、ためちゃん

ありがと~~~~~~~(* ̄◇ ̄*)さ(* ̄・ ̄*)ん(* ̄〓 ̄*)チュッ♪





・・・って、実は他にも頂き物があるんです 「(〃▽〃)

今日は、いい日だな~



・・・いい日・・・だよね ((((((i_ _)σ∥

   


2008年04月01日

春の香りがします


お花・・・頂いちゃいました♪



逆光で、暗い画像になっちゃったけど・・・

とってもきれいな彩りの花たち^^



お庭に咲いてた花なんだそうです



小さなお店いっぱいに、いい香りが広がりました

                       (人´ェ`*).☆.。.:*・




halちゃん♡

ありがと♡♡♡ ♡

  


2008年03月29日

何かと慌しい1週間でした


やらなきゃいけないことと

やりたくてたまらないことが山盛りで

何から手をつければいいのか

パニック状態^^;



娘の卒業式のことや

お別れ宴会のこと

それから それから・・・


日記に残しておきたいこともいっぱいあるのに

書く時間を作れず、悶々としています^^;



・・・が!!

忙しさも一段落ついたので

毎日のちょっとした1シーンを

今日から、またボチボチと綴っていけそうです^^




昨日は、ひさしぶりにたかやすさんにお会いしました


私以上に忙しい毎日を送ってらっしゃるでしょうに

夢実現に向けて語る姿は

キラキラしていて、とっても素敵でしたキラキラ


お話しを聞いていると

かごりんが、鹿児島の地を走る姿が

リアルに浮かんできちゃいました♪


なんだか、わくわくしちゃうな~(人´ェ`*).☆.。.:*・




なんだかんだで

なかなか前に進ませることができずにいた

私の夢


カツ!を入れなおして、頑張らなくっちゃね ┗( ̄^ ̄*)┛
  


2008年03月01日

美味しい幸せ(´▽`*人).☆.。.:*・

今頃、気付きました

+。゚(o゚д゚o)゚。+ かんど~~~~~!!





昨日、しろくろねこさんから頂いた手作りクッキー

むちゃくちゃ美味しくて

紅茶と一緒に頂いていたんですが・・・

  (紅茶は、めめからの頂きもの♪)


よくよく見ると

SAKURAIRO って、書いてあるぅぅぅぅぅ!!

(人´ェ`*).☆.。.:*・ 



嬉しい♡♡♡



なんだか、食べるのがもったいなくって

きれいなお皿に入れて

今日一日、飾っておくことにしました^^





そして今・・・

A&Kさんから頂いたクッキーが、PCの横に(〃▽〃)


かなり美味しいです



幸せ~(人´▽`*).☆.。.:*・

  


2008年02月09日

かんぱ~い(〃 ̄∇)ノ∪∪-(≧ω≦)

久しぶりに、女性ばかりで飲んできました~♪

    ヾ(〃▽〃)ノ∪∪-(≧ω≦)ノ



PTA新聞が出来上がったんで

今夜は、その打ち上げ



懐がかなり淋しい状態だったんで

参加するのをためらってたんだけど・・・



へへっ「(≧ω≦)

ラッキーなことに、今日は長男坊の給料日



母の懐具合を察して急いでお給料を引き出し

生活費として3万円、家計に入れてくれました

                      グッΣd(≧▽≦)ゞ




予定よりも、多目のお給料だったらしく

気前よく

「 それで、払えばいいよ^^ 」 ・・・だって




ナッマイキ~ ( ̄、 ̄*)σ”




ちょっと悔しい気もするけど

せっかくの息子の気持ちなので

ありがたく頂戴いたしました^^



息子のお給料で頂く初めてのお酒♪

微妙に複雑だけど・・・

なんだか、幸せ~ ゝ(〃▽〃)ノ








いつも、おっちゃん達とばっかり飲んでるから

女性ばかりのお酒は新鮮☆彡



いや~ 喋った 喋った v(≧∇≦)v

声が枯れちゃいそうな程、お喋りしまくっちゃた^^




ただ・・・

お喋りに夢中で

お酒は、ちょびっとしか飲んでない δ( ̄ヘ ̄;)



ちょっと・・・

かなり物足りないカモしんいな~ (* ̄_ ̄)a ポリポリ・・・



  


2008年02月06日

旅立ち

放課後

娘を学校まで迎えに行ったときのこと




廊下のあちこちに、子ども達の固まりが点在

お友達同士で集まって楽しくお喋り・・・?



いやいや

そんな雰囲気ではない



楽しげに会話はしているけど

一様に、どこか緊張した面持ちの表情



いつもとは、ちょっと違った学校の雰囲気に包まれており

微妙な空気が流れています



なにごとだろうと、不思議に思っていると

娘のクラスから出てきた女の子が

「 おばちゃ~ん・・・ドキドキだぁ!! どうしよう・・・」

と、今にも泣き出しそうな顔



先日受験した私立高校の合格発表の日らしく

これから、先生のところに結果を聞きに行くところだったようだ



一人ずつ、先生が待つ部屋に行き

そこで、結果を知らされる・・・



先生が待つ部屋の近くに、子ども達が寄り集まり

部屋から出てくる子達を

期待と不安が入り混じった顔で見つめている



「 どうだった? 」 ・・・とも聞けず

うかつに 「 合格した~!!」とも言えず

微妙な空気が流れる中

あちこちで、祝福の歓声が響き渡っていた



ほとんどの子ども達が、初めて経験する

大きな大きな受験



子ども達だけでなく

それぞれのご家庭で

家族もハラハラしながら嬉しい結果を待ち望んでいることでしょう





娘が保育園に通い始めた頃から

毎日続いた学校の送り迎え


小学校4年生までは

娘と一心同体で学校生活を過ごしてきました


子ども達と一緒に、遠足にも行きました

水泳の授業では、一緒にプールにも入りました



誰よりも近いところで

この子達と一緒に歩いてきました



保育園、小学校が同じだった子達は

みんな我が子のように感じます

ずいぶんと年齢差はあるけれど

同級仲間のようにも感じます



彼らの不安や喜びが、自分のことのように

そして、我が子のことのように思えて

嬉しそうな子ども達の表情を見ると

涙があふれそうになってしまいました






いつも優しい目で

私達母娘と共に歩いてくれた子ども達



この子達と学校で会えるのは

もう、残り20日ほど


永遠に続いて欲しいと願い続けた学校生活も

もうすぐ卒業・・・



遥か昔

私も、この学校から旅立ちました

数年前

息子達も、この学校で充実した3年間を過ごしました



なんどもこの学校で立ち会ってきた卒業だけど

その、どの場面よりも感慨深い思いが

私の胸の中で交錯します




それぞれが選んだ道に進んでいく子ども達

君達みんなに

あふれ出るほどの幸せが降り注ぎますように☆彡






不安げな顔で順番を待つ子ども達に

心の中で、こっそりエールを送りつつ

いつもとはちょっと違う思いで

帰路についた私でした・・・

  


2008年02月02日

神様!お願い!!




お神酒♪

めめチャンから頂戴ました^^




実はコッソリ

昨年から、あれこれありまして・・・^^;




ありがたいお神酒で厄払いだ~

(ツ _ _)ツ)) シャッ! シャッ! シャッ!




頭から、ぶっかけて

浴びるように飲むか~♪

なんて張り切って開けようとしたけれど・・・




めめチャン ゞ( ̄∇ ̄;)

         ・・・・・開きませんがな





もしかして

自力で、運を開け!・・・ってことかぁ?δ( ̄、 ̄*)




引いても、回しても開かない ( ̄_ ̄ i)タラーι

ゴム手袋はめても、ピクリとも動かない Σ( ̄▽ ̄;|||

さすが神様!!

屈強なコルク野郎です!!






悔しいから、意地でも開けたいけど

どーにもできん



あきらめて

ワインオープナーを使うかなぁ・・・

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



二度とフタが出来なくなりそうだけど・・・(||▽|||)


  
タグ :友人


2008年01月25日

おいしい~ v(≧∇≦)v

むふっ(〃▽〃)♪

もらっちゃった~ v(≧∇≦)v



めめんちの息子クンが作ったというスコーン♡♡♡



めめ母は

「 パサパサしてて、茶なしでは・・・」

なんて言ってたけど、とんでもない!!




私が、大好きな感じの味に仕上がってましたよ~^^





赤ちゃんの頃から知ってる、めめんちの子ども達

こんなのが作れるようになって・・・と

妙な感動がこみ上げてきます



   その分

   自分達も年をとってしまったということなんですが・・・( ▽|||)





〃 ̄∇)ゞ<< ○く~ん

kozuちゃんは、いつでも待ってるよ~

美味しいスィーツ・・・かも~ん w(〃▽〃w)
  


2008年01月25日

力をもらいました^^

このたけさんと、お友達のみなぽんさんとの出会いを

cLOVErさんがセッティングしてくださり

Repoさんも一緒に

昨日、久しぶりに外ランチしてきました^^




くるみサンで、美味しいランチを頂きながら

話しは尽きることなく・・・

楽しかった~♪





このたけさんが準備を進めている1day shopについて

あれこれと話しをしながら

私の心の中もスッキリ丶( ´▽`)ノ



前の店舗からの引越しが急に決まってからこっち

心の準備もできないままに

トラブル続出 ( ▽|||)


時間だけが無意味に過ぎていくようで

悶々とした毎日を送っていました





が!!

キラキラと瞳を輝かせて語るこのたけさんを見ていると

なんだか、心が満たされていくようで

気分スッキリ!!




電気工事や内装を待ってはいらません!!

週末に荷物を整理し

OPENに向けて本格的に活動を始めます!!






素敵なお土産も頂きました





アクセサリー入れにさせてもらいますね☆




美味しいシュークリームとラスクパンも頂いたんですが・・・

写真も撮らずに、お腹に入れてしまいました v(≧∇≦)v


ありがと~~~~ヾ(〃▽〃)ノ






*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


ランチついでに

和柄のコースターを、くるみサンに納品してきました^^



  


2007年12月10日

Beansさんに行ってきました♪♪♪

クリスマスのイベント開催中と聞き

友人と2人で行ってきました♪♪♪ 

petit beansさんへ




普段は

自分の店があるので

なかなか、雑貨屋さん巡りに出かけることができません



たまに、時間がぽっかり空き

大好きな雑貨屋さんに行けるとなると

心がウキウキしちゃいます♪♪♪




夕方近くになってから出かけたんですが

入れ替わり立ち代り

お客さまがいらしてました



さすが、Beans!!キラキラ




店内には、素敵な雑貨がいっぱい

右も左も、上も下も

どこを見ても充実しまくり(´∀`人)




そんな素敵な空間の中で

Beansオーナー「うさぎ屋」さんと、友人との間で

可愛いらしい雑貨屋さんとは かけ離れたイメージの

ドン引きするような会話も炸裂し・・・



他のお客さまが逃げ出してしまわないかと

一人、ヒヤヒヤいたしておりました つ( ̄_ ̄iつ)))




   え?・・・δ(o゚д゚o)ポリポリ

      私は、いつも通り静かにしてましたよ (。-∀-)ニヒッ






もう一度、お会いしたいな~

知恵をお借りしたいな~ って思っていた方も

偶然にも、おいでになり

更に、爆裂?カミングアウトトークが弾けまくり・・・ (≧∀≦)



アッという間に

外は真っ暗になってしまいました^^;



仕事の邪魔をしちゃってごめんね~(≧人≦)汗






Beansさんで見つけた可愛い子ハート



入荷したばかりの作品だと聞きました♪♪♪



迷わずゲットして

姶良に連れて来てしまいました^^




どんな風に飾ろうかしら?

思いっきり、トキメキまくってます

             バキュ=(*´∀`*)⇒ン♡



  


2007年12月09日

楽しい一日でした^^

おはようございます^^


今日は、お休みを頂いてます

こんな時間にPCを開けるのも久しぶりで

ゆっくりした時間に、少し戸惑ってます^^;




きらきらまつりが始まり

たくさんの出会いがありました^^



ブログを読んでますよ~ 

・・・なんて、声をかけていただくこともあり

嬉しいような、恥ずかしいような

ちょっとくすぐったい思いです




昨日は

ささやかながら

HAPPY プレゼントdayを設けさせて頂きました



特別なものはご用意できませんでしたが

それでも、喜んで下さる笑顔が嬉しくって・・・

プレゼントどころか

たくさんのHAPPYを頂いた一日となりました

                  。.:*・ヽ(´▽`〃)ノ.☆.。.:*・





ハンドメイドされる方の憧れの的

tocotocoさんにもお会いできたし・・・♪♪♪






ただ・・・

2つ、心残りが・・・



国分からいらして下さったお客さま

(お母様と娘さん、そしてお友達の3人様)


たくさんお買い上げくださったのに

プレゼントを選んでいただくのを

すっかり忘れてしまってました・・・


      申し訳ありません m(_ _;;m。。。




まだ抽選箱を開けていないので

ご連絡先などを確認することができないのですが・・・

後ほど、代わりのものを送らせてくださいね





それから・・・

その3人様とお話ししている間にお帰りになられた

別の女性3名の客さま・・・



プレゼント応募用紙のことをお話ししそびれてしまいました

わざわざいらして下さったのに

申し訳ないことをしちゃいました・・・((((((i_ _)σ∥



いつかまた、お会いできるといいのですが・・・









夜は

シェルターさんにお邪魔し

楽しい時間を過ごしましたよ~v(。・ω・。)ィェィ♪



gin mamaさんや、たかやすさん・・・

始めまして♡のチェストブロガーさんとも

お会いすることができました^^




一人だけ

10時過ぎには帰らなければならなかった上に

お酒を飲めなかったことが

もんのすご~~~~~~~~~~~~~く

残念で悔しいんですが・・・



楽しかった~(≧∀≦)



チェストの皆さん、最高です ( ̄∀ ̄*)イヒッ


宮崎のお二人も、GOOD d(≧▽≦*)ノ

同じ人種の香りがプンプン漂ってきてました♪♪♪






昼 & 夜

素敵な時間をプレゼントしてくださった皆様

いっぱい いっぱい 感謝してます

             ヾ(*⌒0⌒)ノ ~*・.♡.。.:*・








さてさて・・・

今日は、久しぶりに娘とお出かけです♪♪♪



中国雑技団が、姶良にやって来てるんで

娘と一緒に

人間業とは思えないワールドを堪能してくるつもり d(≧▽≦*)



わくわくしちゃうな~♪♪♪


・・・といっても

会場は、店から車で2分の距離

姶良総合運動公園なんですけどね^^;

  


2007年11月08日

大好きな友人たちへ^^


最近になってバタバタと

私も含め

ごくごく近しい人たちに

いろんな形の転機がおとずれています





思いはそれぞれだけど・・・




前に、そそり立つ壁を乗り越えて

グン!!と高い位置に立ち

今まで以上に

大きな広い視野を手に入れようぜぃ♪♪♪^^





来年の今頃は

あんなこともあったよな~・・・なんて

笑って話せるよう

しっかりと前を向いて歩いていきましょ^^




とりあえずは・・・

盛り沢山のイベントに向かってGO!!

              ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン




  


2007年10月31日

部活仲間・・・T 彡(-ω-;)彡

まだ店にいます (-ω-;)

さすがに、この時間はヤバイんで

そろそろ帰ろうと準備してら・・・・・



まっ暗になった室内に

突然鳴り響いた携帯の、どデカイ着信音 ( ̄∇ ̄;ノ)ノ




誰かと思えば

脳天気なお声の酔っ払い親父


   誰かと限定はいたしませんが・・・
   分かるやつには分かる、オチャラケ同級生 T下君 ( ̄∇ ̄|||)




こいつ

酔っ払うと、深夜に意味不明な電話をしてきます



まずは後輩の Kちゃんにラブコールして・・・

フラレタ勢いで、私にかけてくるのが毎度のパターン





「 迎えに来っくれんけぇ~ 」 ・・・って、ォィ ゞ(-ω-;)




こんな時間に

姶良から、天文館まで拾いに行けと?



しかも、桜ヶ丘方面まで宅配してくれと・・・





バカとしか言いようのない、困った男です (|||´」`)=з







意味の分からないバカ話しを繰り返し

中年オバサン相手に、エロトーク連発 ┐(*´△`)┌




どこで壊れちゃったんでしょうかねぇ・・・

中学の頃は

人を寄せ付けないオーラを発散しまくってる

真面目?なヤツだったように記憶してるんですが^^;






高校は

進学校のトップクラスに在籍してたとか・・・






T君よ

今の君は、痛すぎです (≧∀≦)

深夜に笑いすぎて、腹が痛くなっちったじゃんか










迎えを断念し、代行で帰宅

代行中も、車内で馬鹿トーク連発

帰宅後も、玄関前でエロトーク連発



                  ・・・・・アホや δ(_ _|||)








無事に、朝を迎えることができるんですかね~^^;


                  ・・・・・知~らねっ (。-∀-)ニヒッ







ヤツの愛する家族が

夢の中にいてくれることを祈るのみ・・・♪♪♪




  


2007年08月01日

お初 *・(*´ェ`人).♡.。.:*・

≪ 感謝をこめて ・ 本日2本目の日記~♪♪♪ ≫






我が家に

この夏、初めてのスイカがやってきた♪♪♪




Kさん、ありがと~~~~~\(▽〃)/











大隅の

こたろうスイカ? ・・・ていうの?

やごろうスイカ?の、チビっこバージョンだとか




もんのすごく甘いっ!!

んでもって、ジューシ~!!







どーしても、切って欲しかったんでしょ~ね~





我が家の 食いしん坊お姫さまが

冷蔵庫を指さしながら

一生懸命

「 ちゅーたっ! ちゅーたっ!!」 ・・・って、連発キラキラ





はじめ、何を言ってるのか分からず

? ・・・って感じだったんですが

食い気は人間に進化をもたらすようで





「 ちゅーたっ!  ちぃーたっ!  しゅーたっ!・・・ 」





なんとか

スイカを食べたい!! ・・・という

熱い思いを伝えようと

猛スピードで、言葉も進化 ( ̄∇ ̄;ノ)ノ







母 ; もしかして、スイカを食べたいの?


娘 ; うんっ!! ハート しゅいたっ!! 音符音符音符






一生懸命、発声練習をさせても

こんなに早く上達することなんて


なかなか

ないんですけどね~^^;







おそるべし!!

スイカの魔力 +。゚(*゚д゚*)゚。+キラキラ  


2007年07月26日

・・・げ ( ̄∇ ̄;ノ)ノ


花粉が飛んでる?

風邪なんかひいてないはずなのに

朝から、鼻水が止まりません ヾ(lll><)ゝ




ズルズル・・・モゾモゾ・・・




目まで

ショボショボしてきちゃったし ゞ(><*)




( ̄バ ̄*)チ~ン





         ( ̄oo゙ ̄*)ノ"⌒ ゜ ポイッ!! 








( ̄バ ̄*)チ~ン





         ( ̄oo゙ ̄*)ノ"⌒ ゜ ポイッ!! 










朝から何度繰り返したことか (|||´」`)=з

鼻もすりきれて

ガビガビになってきちゃったよ ( ̄∇ ̄;)













そんなバッドコンディションな、本日のメールのやりとり





  ~ 前 省略 ~



私 ; 鼻水が止まんねぇ~

    いけんかしっくれ 。・゚゚・(≧ω≦)・゚゚・。



某おっちゃん ; 俺が口で吸い取って

           あ ハートハートハート






















Σ( ̄△ ̄;||| ゲ・・・
























    ・・・・・と・・・・・・当分、付き合いをやめても


                     ・・・ぃ・・・・・いいかな・・・・( ̄△ ̄|||)  


2007年07月22日

夜の天文館♪♪♪ヾ(*⌒0⌒)ノ

脱力感に襲われつつ・・・

     ( 詳しくは、1本目の日記に ゚(。ノωヽ。)゚ )








≪ 本日、2本目の日記~~~~~♪♪♪ ≫






昨夜

ついに ついに ついに 行って来ました +。゚ヽ(o゚▽゚o)ノ゙ ゚。+ 





ずっと

行ってみたかったのよね~♪

聴いてみたかったのよね~♪



cLOVErさんのビートルズバンド

『 ブレスメン 』 の、生ライブ♪♪♪





ビートルズに詳しいわけでもないし

特別なファンってわけでもない


でも、なんとなく知ってるメロディはいっぱい^^






生バンド好きの私には

それだけで、十分な魅力なのですハート










昔・・・昔・・・はるか昔・・・



私が物心ついた頃から

我が家にはギターの音が響いてました



父が

クラシックギターを持っていて

父世代の歌謡曲を弾きながら

口ずさんでいました




幼かった頃の私の小さな手では

コードを押さえることはできませんでしたが

ドレミ・・・の位置だけ教えてもらい

簡単なメロディーを弾くことが

楽しくって 楽しくって^^





その延長線上で

中学に入ってすぐに

自分用のフォークギターを購入キラキラ



完全自己流だけど

必死に練習して・・・

当時の流行り歌を、ジャンジャカかき鳴らしておりました




高校に入った頃から

エレキギターや、ベースにも手を出し

バンドのメンバーと

ちっちゃなライブハウスで演奏しちゃったりして (〃▽)v




学校の文化祭やライブ会場での演奏・・・

なんともいえない緊張感が全身を襲い

ドキドキしながらも

たまらない快感を感じてましたね~^^








安物だけど、大切にしていたギターは

弟が勝手に友達に売りさばき

今は、手元にはありません




以来

弾くことはなくなってしまったけど

生バンドの音は、今でも大好物♪♪♪




ドラムとベースの重低音のリズムが

本能をくすぐり

ついつい、聴き入ってしまいます





演奏を聴きながら

時々

う~~~~~~んと、遠い過去に

タイムスリップしてしまっている自分に気づいて

一人こっそり苦笑いしちゃったり・・・^^:









ブレスメンは

確かな演奏と

あったか~い空気のバンドでした^^




よんごびんたのお兄ちゃん達も素敵(*μ_μ)うふっ♪




マスターのピアノには感動しました(*´ェ`人)





学生を卒業しても

好きなことを続けられるって・・・素晴らしい!!



仲間ってすごい!!





演奏はもちろんだけど

いろんなことで感動しちゃった

楽しいひと時でした





cLOVErさんのダーリンと

バイク話しもできたしね d(≧▽≦*)♪♪♪






私を誘い出してくれた

びゅうさんRepoさん

ありがと~~~~~~~~~+。゚ヽ(o゚▽゚o)ノ゙ ゚。+ 




愛。さん

また、遊んでね~ *・(*´ェ`人).♡.。.:*・






みんな みんな

(* ̄◇ ̄*)さ(* ̄・ ̄*)ん(* ̄〓 ̄*)チュ~ッ♪





★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★



≪ お知らせです ≫



誠に勝手ながら、私用により


25日・水曜日

咲蔵彩はお休みさせていただきます



ご了承下さいませ





なお・・・

用事が早く終わりましたら

午後から開けることができるかもしれません



電話でご確認の上、ご来店下さいますようお願いいたします


TEL 0995-55-5010 (株)サンリース内 咲蔵彩
  


2007年06月19日

べり~キュート♡ *・(*´ェ`人).♡.。.:*・

見て (〃▽〃) 見て見てハート









この子・・・ な~んだ?










むふふふ(*μ_μ)♪♪♪



横から見たら、こんな感じ









正解は・・・

団長さんの 「 はちサン 」 。.:*・(´∀`人).☆.。.:*・




ゲットグッしちゃいました~ d(≧▽≦*)







あんまりにも可愛いくって

もう、毎日毎日

お店に来るお客さまに自慢しまくりですよ 「(〃▽〃)





実はね

うちにいらした、可愛いらしいお客さまのご要望を

どうしても叶えてあげたくって

団長さんに作品制作の依頼をしたんです



快く受けてくださり

丁寧に仕上げてくださいましたキラキラ



その作品は

既にお客さまにお渡ししてありますので

ここにアップすることはできませんが・・・

むっちゃんこ可愛いかった~~~~~~~*・(*´ェ`人).♡.。.:*・





そのときに

一緒に作ってくださったのが

この、小さな小さな はちサンハート



どれくらいちっこいかというと・・・



手前に置いてある鉛筆よりも細いの・・・





ありえないほどの小さな小さな編み目で・・・

もう

ミラクル!!流れ星 



団長さん、スゴすぎです!!パチパチキラキラ







ゆらゆら揺れる

ブローチに仕立てようと思っているんですが・・・



なんだかね

針と糸を通すのがツラくって・・・



ビーズとあわせたら

もっとキュートになるんだろうな~・・・なんて

はちサンを眺めつつ

妄想だけを膨らませています^^;






団長さんハート ヾ(*⌒0⌒)ノくく ありがと~UP  


2007年04月29日

へこんでますδ(_ _|||)

今日は

待ちに待ったハンドメイドフェスタ本番日キラキラ



この日に向けて

頭の中ではいろいろな構想があり

バッチリな準備をしている・・・・・・ハズデシタ




情けないですね~・・・

ほんとに情けない (|||´」`)=з

ただただ、凹んでしまうばかりです




思い描いた構想は

ほとんど何一つ実現することなく

一日が終わってしまいました





本番前日だった昨夜まで

結局

ハンドメイドフェスタ用の品物を作ることができず

ただただ、時間に追われ

何もできないままに朝を迎えてしまいました





せめて

人一倍 頑張って、販売活動を楽しもう♪♪♪ 


・・・なんて、思っていたけれど

なんの役にもたてず、時間が過ぎていくだけ




申し訳なくって・・・

情けなくって・・・




みんな、一生懸命お仕事してるのに

私は、笑顔すら出せなかった





ごめんなさいね









店に帰ってから、奥のソファーでしばらく横になりました

2時間ほどだったけど

久しぶりに熟睡できた気がします



しんどかった貧血の症状も少し落ち着いたかな・・・




あと少し

昨夜までに終わらせることができなかった

本業 ( 旦那の会社の事務 ) が残っているので

それを片付けてから帰宅しようかな





チェストスタッフの皆さん

cLOVErさんHANAさんRepoさん

ご迷惑ばかりで、ほんとに・・・本当にごめんなさい




そして・・・

団長さん

あみぐるみさん達の優しい表情に癒されてます



後日、改めて写真をアップさせてくださいね^^


ありがとうございました (ヘ_ _)ヘ



★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★



袋の中で

にっこり微笑んだ笑顔が、どこか寂しげです^^;





会場にポツンと忘れ去られた恵比寿さま・・・

あなたは、なぜココに・・・( ̄∇ ̄;)