2008年11月19日
てづくりドルフィンマーケット、感謝です♪♪
入力中に
突然、エラー表示が出てネットが切断されちゃったり
突然、強制終了しちゃったり
突然、フリーズしちゃったり・・・(||▽|||)
おそらく・・・
でっかいファイルを、たんまりと入れてしまってるのが原因
余計なものを探し出して削除して
PC様に、「ご機嫌なおしてね(〃人〃)

PCと格闘すること、2日・・・
やっとご機嫌を直してくださいまして
なんとか、サクサクと入力できるようになりました
ご挨拶がすっかり遅くなってしまいましたが
先日開催された「てづくりドルフィンマーケット」へお越し下さった皆様
ありがとうございました
<(*_ _*)>
今回は、みけろうさん ・ A&Kさんと一緒に参加♪♪





当日の朝
まつり☆さんや、memeの新作も加わり
ご覧の通りのにぎやかな品揃えでスタートです^^
ありがたいことに
開店前から、大勢のお客様がおいで下さり
終始、楽しい一日となりました(〃▽〃)
お買い上げ頂いた品々
それぞれのお宅で、可愛いがってもらえると嬉しいな^^
自分とことのブースのことだけで精一杯で
他のSHOPさんを
ゆっくりと回ることができなかったことが心残りですが
9月に引き続き、今回も充実した一日を過ごすことができました
お客様
企画担当の皆様
スタッフの皆様
皆様とのご縁に感謝です゚+.・゚+。(〃▽〃)。+゚・♡♡ ♡.+゚
2008年10月14日
petit petit pocket いっぱいのありがとう


足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました
おかげさまで、会話が途切れることなく続き
笑いっぱなしの楽しい一日になりました♪
ここ1〜2週間ほどバタバタしっぱなしで
なかなか、ゆっくりとPC前にも座れず
更に、背中を傷めてしまい
前かがみになることができない状態が昨日まで続き
作品作りどころか
荷物の詰め込みさえも、激痛の闘いだった情けない私ですが・・・
時折・・・・
一緒に出展したチキ*チキさんを中心に
歌謡ショーや漫才が繰り広げられ
涙を流しつつ爆笑しているうちに
気がつけば、痛みが激減 Σ( ̄口 ̄〃)
チキ*チキパワー・・・恐るべし!!
やっぱ、イベントって楽しいですね^^
たった数時間の間ですが
たくさんの方とお会いでき、笑顔が弾け
たくさんの作品に触れ、刺激もいっぱい頂戴できます
声をかけてくださったうさぎ屋さん、感謝です
そして・・・事前準備などありがとうございました<(*_ _*)>
ありがたいことに
差し入れも、どっちゃりと頂戴しました

ぐっち先生、がみちゃん
きのこさん、みけろうさん
HANAちゃんご夫妻
おかげさまで、当分幸せな日々を送れそうです(*´∀`*)
そして、パティさん ゞ(▽〃)
激美味です!!
もしかして・・・プロ?????
思わず、口元がゆるむ我が娘^^;
きのこさんからは、6千万円もの大金まで頂き
おかげさまで
家のローン、車のローンを一括返済できそうな気配♪
残った分は
「チキ*チキ ディナーショー」で、ばら撒きたいと思います
(。-∀-)ニヒッ
楽しい一日だったんですが、大きな後悔が一つ・・・
時間ギリギリに会場に駆け込み
汗だくになりながら、必死に準備
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
あまりにバタバタしていて
めめが作ってきたはずの、噂のぶた刺し3姉妹チャン
気付いたときには、すでに嫁入りした後でして・・・( ▽|||)
自分とこのブースに並んでいたはずなのに
拝むことすらできませんでした Σ( ̄▽ ̄;|||
めめチャン
いつか、店頭用にもお願いね
゚+.・゚+。(〃▽〃)。+゚・ .+゚
〜☆彡〜☆彡〜☆彡〜☆彡〜☆彡〜☆彡
本日、10月14日(月)は
イベント片付けなどのため、お休みとなります
<(_ _*)>
2008年10月07日
GET作品♪♪ v(≧∇≦)v
ちょっと、遅くなりましたが
先日の「2008ピンクリボン in Kagoshima」で
GETした作品をご紹介^^
まずは、HANA先生に教えてもらいながら自分で作ったコレ
店番をめめに押し付け
娘と二人で、ウキウキとお出かけしちゃいました♪♪
まずは、サンプル作品を真似て、フェルトボールをチョイス♪♪
ピン曲げ・・・苦手です ((((((i_ _)σ∥
他の人が、さっさと作り去って行くのを横目で見ながら
脂汗ダラダラ流しながら、必死に曲げ曲げ
途中、めめから
「あんた、どんだけ凝ったの作ってんのよ?!!」・・・とチェックも入り
ますます、パニック状態にΣ( ̄▽ ̄;|||
凝ったものを作るゆとりなんざ~ございません
できないだけです・・・
必死に頑張ってるのに・・・((((((i_ _)σ∥
その後、
めめが、超~短時間で作り上げた作品が
かなりいい感じで・・・
リベンジすべく
イベント終了間際に、再度HANAちゃんブースへGO ε=(┌ ̄_)┘
ピンクのビーズに、キラキラボタン
娘が選んだビーズやボタンで、2個目を製作!!
優しい感じの、ヘアゴムが
10分足らずで、できあがりました v(。・ω・。)ィェィ♪
でも・・・
5分もしないうちに、パーツが外れ落ちてしまったことは内緒です・・・((((((i_ _)σ∥
HANA先生
お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした
└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
それからね^^
Samedi et dimanche (sachi)さんの、がま口ポーチ
大きめサイズで、かなり使いやすいポーチです^^
早速、ティッシュやハンカチ・・・
エチケット用品を入れて、バッグに忍ばせてみました♪♪
こちらは、コリス工房(HALちゃん)さんの器
器の色と、苺をくわえたグリーンの小鳥さん
何度、眺めても癒されます^^
下のお皿は・・・
遊び心がイキだよね d(≧▽≦)ゞ
大切に使わせてもらいます^^
素敵な作品を、ありがと~~~~~~~~~\(≧∇≦)/
2008年10月05日
ありがとうございました└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
無事に終了いたしました^^
ハンドメイドブースへ足を運んでくださった皆様
ありがとうございました<(*_ _*)>
会場へと急ぐ途中、降りだした雨
フロントガラスに流れる雨粒を眺めつつ
大きな不安で、イッパイ イッパイな気持ちに・・・
みんな頑張って準備されているのに
お天気一つで、台無しになってしまうことが申し訳なくって・・・
祈るような思いで会場に入りましたが
私の不安をヨソに
皆さん、続々と会場入り・・・
雨の中
せっせと準備を始める皆さんの姿に
プロ意識の強さを感じ、感動してしまいました
おかげさまで
会場がにぎわう頃には、雨も上がり
楽しい一日を過ごすことができました^^
おいで下さった皆様
スタッフの皆様
本当にお世話になりました
心より、感謝いたしております<(*_ _*)>

私も、お買い物をさせてもらったり
HANA先生に迷惑をかけながら
アクセサリー体験もしちゃいました v(≧∇≦)v
イベント終了後には
別の楽しみもあり、ほんとに充実した一日になりました
また、少しずつ
今日の様子を紹介させてくださいね^^
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
次回は・・・
10月13日(月)
アミュにて、イベントに参加いたします♪♪
休憩してる暇はないぞー!!
頑張らねば┗( ̄▽ ̄*)┛
2008年10月04日
Samedi et dimancheさんの作品です
「2008ピンクリボン in Kagoshima」出展される
Samedi et dimanche
(sachi & mizutama. )さんの作品をご紹介いたします^^
まずは、sachiさんの作品

続いて、mizutama.さんの作品

どちらも、かなり素敵

お天気が心配されますが
よほどの豪雨にならない限り開催されるそうです
詳細につきましては
ピンクリボン鹿児島のHPでご確認下さいね d(≧▽≦)ゞ
ただ・・・申し訳ないのですが
ハンドメイド部門につきましては
天候次第では、お休みになるブースもあるかと思われます
ご了解下さいますよう、お願いいたします<(*_ _*)>
当日、会場より携帯電話から
ブログ投稿いたしますので、ご確認いただければ幸いです
sachiさん・・・
テントまで購入され、がっつり気合を入れてくださってる模様♪♪
私も、気合入れて頑張りますっ┗( ̄▽ ̄*)┛
2008年10月02日
Happy One (りん)さんの作品です♪
もったいぶって、一つだけ♪♪
【 デコ小物入れ 】

可愛ゅぃ~~~~~~~(人´ェ`*).☆.。.:*・
あまりの
思わず、画面にかぶりついて見入ってしまいました♪♪
他にも、ラブリ~


Happy One ( りん )さんのブログは、(〃▽〃)」←こちらデス
ピンクリボン in Kagoshimaに出展されますので
ぜひぜひ、素敵な作品に会いにいらして下さいね^^
※ 10月5日(日)9:30~14:00開催
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
10月2日(木)~4日(土)まで咲蔵彩は、お休みです
お急ぎのご用件は、0995-55-5010まで(携帯に転送されます)
詳しくは、こちらを → └(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
2008年10月02日
コリス工房(HALさん)の作品です
コリス工房さんの作品をご紹介いたします^^


コリス工房オーナー 「HALさん」のコメントです^^
ピンクリボンのイベント ということで
私も大好きなリボンカップを作ってみました
女性に幅広く来ていただきたいイベントですので
他にも柔らかな風合いの器をもって行きます
優しいぬくもりが伝わってくるような、そんな器たち・・・
ぜひ、ゆっくりとご覧くださいね^^
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
ちまちま屋さんの
アクセサリー体験講座は、(〃▽〃)」←こちら をご覧ください^^
2008年10月01日
イベント開催時間の訂正です
テンパークで開催される
『2008ピンクリボン in Kagoshima』
9:30 ~ 14:00までの開催となります
(ウォークラリー受付は、8時半~)
HPを参考にお伝えしておりましたが
上記時間が正しい時間ですので、訂正してご報告いたします
<(*_ _*)>
2008年10月01日
体験講座が開かれます♪(アクセサリーつくり)
アクセサリーやストラップを作ってみませんか?

講師 : ちまちま屋 ( HANA先生

まみんかがま先生も、サポートしてくださいます♪
講座代 : 自分が使った分だけになります。(パネルでご案内します)
※ 簡単なストラップ程度でしたら10分・100円くらいで出来ます
お二人とも
にっこり笑顔が可愛い
とっても、優しい先生ですょ (〃▽〃)
☆ 5歳から参加できる、楽しい講座です\(≧∇≦)/
☆ 見本作品を、いくつか作って下さってますが
基本は、好きなパーツで好きなように作っていただく講座になります
☆ フェルトボールやボタン、ビーズなど
20種類ほどのパーツが準備してありますので
その中から、パーツを選んでくださいね^^
☆ フェルトボールは毛糸のハギレなどで作ったエコです
☆ パネルでフェルトボールの作り方とエコであること等々。。。ご案内します
☆ 一度に8名までは工具があります^^
会場 : テンパーク
「ピンクリボンイベント会場内 ・ハンドメイドブース」
日時 : 10月5日(日) 9:30 ~ 13:30おお頃まで
(イベントは、14:00までの開催です)
とても楽しい講座になるか思いますので
ぜひぜひ、お越しくださいませ<(*_ _*)>
また、会場にはフードコーナーなどもございますのでお楽しみに^^
2008年09月22日
ドルフィンポート♪
A&Kさん、しろくろ猫さんと一緒に
てづくりドルフィンマーケットへ、参加してきました^^

開店前から、多くの人がいらしてくださり
終了時刻まで、お客様の波が途絶えることなく
充実した、楽しい一日を過ごさせてもらいました^^
お越し下さった皆様
本当に、本当にありがとうございます<(*_ _*)>
この日のために
一生懸命に作品を作ってくださった作家さんたちのおかげで
テーブル上には
こぼれ落ちそうなくらいに、たくさんの作品が並びました
「すごい量だね」 ・・・なんて、スタッフ同士で話していたんですが
気がつけば、テーブルが隙間だらけに Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ!?
想像以上のにぎわいに
3人、そろってアタフタアタフタ
笑顔も引きつり、目が泳ぎ・・・
怪しい販売スタッフ化しちゃってたかもしれません^^;
お許しくださいね└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
そして・・・
長時間、お手伝いくださったみけろうさん&めめチャン
ありがとうございました
(* ̄◇ ̄*)さ(* ̄・ ̄*)ん(* ̄〓 ̄*)チュッ♪
素敵な場を作ってくださった
ドルフィンポート関係の皆様
心から感謝いたしております
おかげさまで
ただいま、咲蔵彩・・・ちょっぴり寂しい店内になっております
10月5日(日)には
テンパークにて、ピンクリボンのイベントに参加しますので
それにむけて
作品作りに励まきゃデス^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
9月22 ・ 23日は
イベントの片付けのため、お休みをいただきます
2008年09月20日
ドルフィンポートでお会いしましょうね♪
てづくりドルフィンマーケット♪
考えただけで興奮しちゃいます
しちゃいすぎて、それだけで気持ちがイッパイイッパイ
・・・・・結果
何も、準備が進まずにおります^^;
準備は終わってないくせに
イベント終了後の
天文館出撃予定は、がっつり入れてあったりするんですが( ̄∀ ̄)v
明日のイベントもドキドキものなんですが・・・
実は、明後日 月曜日にも大きなドキドキが待っています
10月22日 22:00~
MBCラジオ「ラジマガWink」に
ちょこっとばかり私の声が・・・(〃△〃)
ばっちり、からいも標準語で (。-∀-)ニヒッ
さてさて・・・
そろそろ、準備を始めますかね~^^
明日、10時よりドルフィンポートにて
皆様とお会いできますことを、楽しみにしております♪
楽しい一日になりますように♪
2008年08月29日
出店者募集中です^^(ピンクリボン)
今回、縁あって
NPOピンクリボンかごしまさん開催の
イベントのお手伝いをさせて頂くことになりました
10月のピンクリボン月間を彩る
「2008ピンクリボン in Kagoshima」
会場 : テンパーク中央公園(鹿児島市)
日時 : 2008年10月5日(日) 9時~14時30分(予定)
このイベント内での
ハンドメイドブースへの出店者を募集いたしております
★ 出展料 ; 1200円 ( ブースサイズの規定なし)
★ 照国神社側の、舗装スペースでの販売になります
★ 会場内への車での搬入・搬出OK
(販売時間中は、別の場所へ移動してください)
★ テーブル ・ テントなどの備品などは、各自でご準備下さい
★ 出展内容 ; 布、 編み物、 フェルト、 アクセサリー、 イラスト
陶器、 木工、 ネイチャーアート、 ワイヤーアート ・・・etc
ハンドメイド作品、 ハンドメイドキッド、 ハンドメイド体験・・・
手作りに関するものならOKです^^
★ 個人サン、グループサン、SHOPサン・・・問わず
ハンドメイドをされる方であれば、歓迎いたします^^
内容は・・・
ピンクリボンウォーク
マンモグラフィ検診車による検診
ピンクリボングッズ販売
ブース出展
移動販売車による販売
など盛りだくさんの内容です
このほか
準備段階の企画もあれこれとあるようで
にぎやかなイベントになりそうです
ピンクリボンとは・・・
皆さんご存知かとは思いますが
「乳がんの早期発見・早期治療への思いを込めた
世界共通の乳がん撲滅のシンボルマーク」
昨年は、3000人程の方がイベントに参加されたそうですよ^^
出店ご希望される方は
出店内容、 ご連絡先などお書き添えの上
handmade_sakurairo@yahoo.co.jp
もしくは
「オーナーへメール」ボタンよりご連絡下さいませ^^までご連絡下さいませ
お手数ですが
タイトル欄に「ピンクリボンイベントについて」と
書き入れていただけたら、とても助かります^^
2008年06月07日
からふるbasket作品紹介です♪
チラッとご紹介しちゃいます^^
【 juju & *FOSSETTE* 】さんの作品です
※ 写真のイスは高さ10cm、鳥かごが15cmほど
juju & *FOSSETTE*さんのブースは
2階 左奥になります^^
続いて・・・
【 アムコト ヌウコト 】さんの作品です



編み物、縫い物、はんこ・・・etc
一人で、いろんなことをこなしてしまう凄い方です♪
(〃▽〃)」←こちらが、アムコトヌウコトさんのブログ
覗いてみて下さいね~^^
当日は、かぎ編みでつくるシュシュのミニ講習会もあります
詳しくは\(≧∇≦)/←こちらの記事をどうぞ
アムコト ヌウコトさんのブースは
1階 入り口右側のスペースになります^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
会場は、姶良町の「ゆめ工房さん」

国道10号線沿いにある
トマト&オニオンと、ファミマの信号から入って直進
車で1~2分のところにあります
※ 森三(ケーキ屋さん)のすぐ先♪
開催時間 10 ~ 16時♪
遊びにいらして下さいね~ヾ(*⌒0⌒)ノ
2008年06月04日
からふる☆Basket。
Am 10時 ~ Pm 16時まで
姶良町の「ゆめ工房」さんをお借りして
ハンドメイドイベントを開催しちゃいます♪

総勢15組のハンドメイド仲間 & お花屋さんの参加で
かなりにぎやかなイベントになりそうです^^
ヾ(*⌒0⌒)ノ
↑
こちらで、作品の紹介をしていますので
ごらんになってくださいね^^
会場への道順は・・・

国道10号線沿いの
トマト&オニオン と ファミリーマートの間の筋に入り直進♪
↓
車で1~2分走ると左手にあります
※ 森三(ケーキ屋さん)を過ぎて、すぐ!!※
駐車場は
「ゆめ工房さん」と、お隣の「ZIONカフェ」さん
・・・あわせて、20数台は駐車可♪
他にも、青雲病院さんのPを一部お借りしてありますが
特に午前中は混み合うことも予想されますので
できるだけ乗りあわせでおいで頂ければ幸いです<(*_ _*)>
イベント詳細につきましては
また改めて、ブログでも改めてご案内しますね^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
からふる☆Basket。出品用に


こんなん作ってみました♪
(*/∇\*) ←で、詳しく?紹介していますので
良かったら覗いてみて下さいませ^^
※ 写真のバッグは、kotobuki & juneさんの作品です ※
2008年04月28日
ハンドメイド仲間 カモ~ン♪
書きたいことが、どっさり♪
たかやすさんの、かごりん出発式に
Rosemaryさんでの石けん作り体験
それから、6月15日「からふる☆Basket。」の楽しい計画に
HANAちゃんちの、掘りたてじゃがいもさん♪
今日一日のできごとだけで、4ページはかかりそうです
ということで
まずは、 「 からふる☆Basket。」のご案内 v(≧∇≦)v
ハンドメイド大好きっこ・大集合~♪♪♪ヾ(*⌒0⌒)ノ
6月15日(日) ・ 10:00 ~ 16:00(予定)
姶良町の「ゆめ工房」さんを、まるごと1軒お借りして
ハンドメイドイベント 「 からふる☆Basket。」開催しちゃいます^^
ただいま
Rosemaryのオーナー ・ rikoさんや
出展予定の作家さんたちと一緒に
にぎやかなイベントにしたいね~ ・・・なんて
いろいろと、楽しい計画を練り練り中です♪
そこで・・・
一緒に、盛り上がってくれるハンドメイド仲間を募集します
w(〃▽〃w) カモ~ン
☆ 6月15日、オリジナルのハンドメイド作品を展示・販売できる方
※ ワークショップを開きたい方も、歓迎します^^
※ 食品販売は、営業許可や保健所の許可を取ってらっしゃる方のみ
☆ 1ブース 2x3m程度
☆ 出展料 売り上げ代金の2割 + 500円
※ 2割は、ゆめ工房さんへお支払する場所代
※ 500円は、宣伝費など
☆ これまでに作った作品画像 or ブログ・HPアドレスを添付の上
メールでお申し込みくださいね^^
※ お申し込みは、handmade_sakurairo@yahoo.co.jpまでどうぞ
※ Rosemaryさんのブログからも、申し込みできますよ^^
☆ 申し込み締め切り 5月3日(土)
☆ 申し込み多数の場合は、抽選になります
楽しんでいただける一日になるよう、頑張ります┗( ̄▽ ̄*)┛
そうそう(〃▽)ン~☆彡
先日、南日本新聞の方がいらして下さって、いろんなお話しをしました
今日、4月28日 月曜日の夕刊に
いくつかのハンドメイドSHOPさんの紹介と一緒に
咲蔵彩も、こそっと登場させていただけるとか
まつり☆さんのお話しも、チラリと♪
あとで、コンビニ行って
夕刊ゲットしなくっちゃですね♪ (〃▽〃)
*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*

↑
めめ、HANAちゃん、kozu 3人の石けんです^^
一ヵ月後が楽しみ(人´ェ`*).☆.。.:*・
*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*
昨日までの日記への、たくさんのコメント
・・・ありがとうございます<(*_ _*)>
後ほど、ゆっくりとお返事させてくださいね^^
*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*
今週の営業は・・・
月~金曜日まで、10~15時までになります
16時前後は、娘のお迎えのため留守にしますが
それ以外の時間は
在宅の限り、18時頃までこっそり営業いたしております^^
0995-55-5010 まで、おお気軽にお問い合わせくださいませ
<(*_ _*)>