2007年08月31日
おっ友達~「(〃▽〃)人ヾ(⌒0⌒*)ノ
kiyoteruさんが
『 うさぎさん、、、ちょー可愛いですよっ!!』
って、言ってくれたから~
調子に乗って
お友達を作っちゃいました♪♪♪
ヽ(≧▽≦)ゞ むふっ
♪ゝ(▽`*ゝ) 楽しいっ (ノ*´▽)ノ♪♪♪
2007年08月31日
かっちんどめ♪♪♪
今日は、税理士さん他
やたらと来客の多い日で
予定していたバッグ製作・・・延期決定^^;
だってね~
人が来てくれると嬉しくって
ついつい・・・
お喋りに花が咲いちゃうんだもん (*μ_μ)うふっ♪
ちょこちょこと空いた時間を使って

こんなものを作ってみました♪
先日
お遊び感覚で作ったマグネットをヒントに
かっちんどめの 「試作品 」 完成です^^
娘の髪につけると、こんな感じ

もうちょいデザインをいじって
うさぎサン以外の子も作ってみよっかな (≧▽≦)ゞ
このタイプなら
裁縫が苦手な方でも、気楽に作れるかも
いつか
プチ講習会を開いてみても楽しいかもしんな~ 「(〃▽〃)
・・・なんてネ^^
やたらと来客の多い日で
予定していたバッグ製作・・・延期決定^^;
だってね~
人が来てくれると嬉しくって
ついつい・・・
お喋りに花が咲いちゃうんだもん (*μ_μ)うふっ♪

ちょこちょこと空いた時間を使って

こんなものを作ってみました♪
先日
お遊び感覚で作ったマグネットをヒントに
かっちんどめの 「試作品 」 完成です^^
娘の髪につけると、こんな感じ


もうちょいデザインをいじって
うさぎサン以外の子も作ってみよっかな (≧▽≦)ゞ
このタイプなら
裁縫が苦手な方でも、気楽に作れるかも

いつか
プチ講習会を開いてみても楽しいかもしんな~ 「(〃▽〃)
・・・なんてネ^^
2007年08月31日
22222!!(v^ー゚)ノ
見て 見て 見て ヽ(≧▽≦)ゞ

車のエンジンをかけて
発進しようと思ったときに
ふと、目に飛び込んできたんですよね~♪♪♪
思わずアクセルから足を離して
記念写真を( ̄ー[◎]ゝカシャ!!
むふふふヽ(≧▽≦)ノ
なんだか心が弾んじゃうね~♪♪♪

車のエンジンをかけて
発進しようと思ったときに
ふと、目に飛び込んできたんですよね~♪♪♪
思わずアクセルから足を離して
記念写真を( ̄ー[◎]ゝカシャ!!
むふふふヽ(≧▽≦)ノ
なんだか心が弾んじゃうね~♪♪♪
2007年08月30日
私の原点^^
寄り道だらけの製作活動ですが・・・
うさぎの髪ゴム
少しだけ出来上がりました~\(▽〃)/

ゴムをがっちり縫い付けて
咲蔵彩まつりの日に、店に並べる予定です^^
ちっこかった頃の
娘のために作り始めた髪ゴムが
私の、ハンドメイドの原点
市販の髪ゴムもいっぱい買ってみたけれど
私の扱いが荒いのか
すぐにダメになっちゃうんですよね ゚(。ノωヽ。)゚
可愛い~(´∀`人)
・・・って
一目惚れしちゃったものが すぐに壊れちゃうと悲しっくって・・・
とにかく裁縫が苦手で
家庭科の作品は全て、母や友達に作ってもらっていた私
そんな私が、無謀にも・・・
それならいっそ
頑丈なものを自分で作ってしまえ~ ┗(≧▽≦)┛
などと、ありえないことを思い立ってしまいまして^^;
なにせ
直線縫いすら満足にできない状態でしたから
安いリボンを買ってきて
それをキューッと束ねてビーズをつける・・・
それだけでも必死
出来上がった髪ゴムは
お世辞でも上手なんて言えないレベルの
ささやかなものでしたが
なんだかとっても嬉しくって♪♪♪
髪ゴムを作っていると
小さかった頃の子ども達と過ごした
懐かしい光景が
次々と思い出されてきて
なんだか、幸せな気分になっちゃいます
この幸せな思いが
そのまんま
お買い上げ下さった方のところにも届くといいな~(´▽`人)
うさぎの髪ゴム
少しだけ出来上がりました~\(▽〃)/

ゴムをがっちり縫い付けて
咲蔵彩まつりの日に、店に並べる予定です^^
ちっこかった頃の
娘のために作り始めた髪ゴムが
私の、ハンドメイドの原点
市販の髪ゴムもいっぱい買ってみたけれど
私の扱いが荒いのか
すぐにダメになっちゃうんですよね ゚(。ノωヽ。)゚
可愛い~(´∀`人)

一目惚れしちゃったものが すぐに壊れちゃうと悲しっくって・・・
とにかく裁縫が苦手で
家庭科の作品は全て、母や友達に作ってもらっていた私
そんな私が、無謀にも・・・
それならいっそ
頑丈なものを自分で作ってしまえ~ ┗(≧▽≦)┛
などと、ありえないことを思い立ってしまいまして^^;
なにせ
直線縫いすら満足にできない状態でしたから
安いリボンを買ってきて
それをキューッと束ねてビーズをつける・・・
それだけでも必死

出来上がった髪ゴムは
お世辞でも上手なんて言えないレベルの
ささやかなものでしたが
なんだかとっても嬉しくって♪♪♪
髪ゴムを作っていると
小さかった頃の子ども達と過ごした
懐かしい光景が
次々と思い出されてきて
なんだか、幸せな気分になっちゃいます
この幸せな思いが
そのまんま
お買い上げ下さった方のところにも届くといいな~(´▽`人)
2007年08月29日
寄り道♪ 寄り道♪ ルンルンルン♪♪♪
ちっこい頃から
寄り道が大好きでした♪♪♪
学校から
どこにも寄らずに、まっすぐに帰った記憶なんて
どこにもないっ♪♪♪
小学校から家までの距離は
およそ2キロ
昔のことですから
草原に、小川に、田んぼ・・・
そら~もぅ~ そこいら中から
かも~ん♪
かも~~ん♪♪
w(〃▽〃w)三(w〃▽〃)w かもん かもん かもん♪♪♪と
お誘いの声が聞こえてくるわけですよ
なんの迷いもなく
ランドセルなんて投げ捨てて・・・
田んぼで、れんげ草を摘んでみたり
小川で、あめんぼに見入ってしまったり
草原で、昆虫を追いかけてみたり
「 寄り道しないで、まっすぐ帰りなさい!!」
な~んて指導されてるから
余計に刺激的で、楽しさを感じちゃうんですよね~d(≧▽≦*)
そんな小学校ライフを終えて
いつの間にやら
ん十年の歳月が流れ・・・
現在
イベントに向けて、製作に励んでいる毎日ですが・・・
計画している肝心なメイン作品は後回しにし
ついつい・・・
フラフラと
余計なものばかりを作っっちゃうんだよね~( ̄∀ ̄*)イヒッ
昨夜から
せっせと、髪ゴムを作っていたハズなんだけど・・・
う~~~~~ん 「(-ω-;)
気がつけば
息抜きのつもりで始めた
マグネット製作に没頭しちゃってるし^^;

なんとも情けない表情をしちゃってますね~δ(_ _|||)
フッと閃いて
手近な材料で作ってみた
お遊び作品なんで
こりゃ~
たっぷりと、改良の余地あり・・・・・っすね δ( ̄ω ̄=)
そんな
商品にならないものに
ついつい時間を使ってしまい・・・
肝心の作品は

作りかけのまま、放置^^;
寄り道♪ 寄り道♪♪♪
持って生まれた性分なんだもん♪♪♪
仕方ないよね~ (。-∀-)ニヒッ
さ~て!!
気合を入れなおして
髪ゴムを仕上げなくっちゃ d(≧▽≦*)
頑張るぞ~!! ┗(≧▽≦)┛
寄り道が大好きでした♪♪♪
学校から
どこにも寄らずに、まっすぐに帰った記憶なんて
どこにもないっ♪♪♪
小学校から家までの距離は
およそ2キロ
昔のことですから
草原に、小川に、田んぼ・・・
そら~もぅ~ そこいら中から
かも~ん♪
かも~~ん♪♪
w(〃▽〃w)三(w〃▽〃)w かもん かもん かもん♪♪♪と
お誘いの声が聞こえてくるわけですよ
なんの迷いもなく
ランドセルなんて投げ捨てて・・・
田んぼで、れんげ草を摘んでみたり
小川で、あめんぼに見入ってしまったり
草原で、昆虫を追いかけてみたり
「 寄り道しないで、まっすぐ帰りなさい!!」
な~んて指導されてるから
余計に刺激的で、楽しさを感じちゃうんですよね~d(≧▽≦*)
そんな小学校ライフを終えて
いつの間にやら
ん十年の歳月が流れ・・・
現在
イベントに向けて、製作に励んでいる毎日ですが・・・
計画している肝心なメイン作品は後回しにし
ついつい・・・
フラフラと
余計なものばかりを作っっちゃうんだよね~( ̄∀ ̄*)イヒッ
昨夜から
せっせと、髪ゴムを作っていたハズなんだけど・・・
う~~~~~ん 「(-ω-;)
気がつけば
息抜きのつもりで始めた
マグネット製作に没頭しちゃってるし^^;

なんとも情けない表情をしちゃってますね~δ(_ _|||)
フッと閃いて
手近な材料で作ってみた
お遊び作品なんで
こりゃ~
たっぷりと、改良の余地あり・・・・・っすね δ( ̄ω ̄=)
そんな
商品にならないものに
ついつい時間を使ってしまい・・・
肝心の作品は

作りかけのまま、放置^^;
寄り道♪ 寄り道♪♪♪
持って生まれた性分なんだもん♪♪♪
仕方ないよね~ (。-∀-)ニヒッ
さ~て!!
気合を入れなおして
髪ゴムを仕上げなくっちゃ d(≧▽≦*)
頑張るぞ~!! ┗(≧▽≦)┛
2007年08月29日
咲きました^^
去年の秋に鉢植えを買い
挿し木にして増やしていたストレプトカーパス
涼しい季節に
紫の可憐な花を次々と咲かせる
大好きな花の一つです
何を勘違いしたのか・・・
はたまた、季節の先取りなのか・・・
この猛暑の中
一枝だけ、花が咲きました

まだまだ暑い毎日だけど
確実に秋の足音が近づいてきているってことなのかな~
2~3cmのちっちゃな花だけど
眺めているだけで
なんだか癒されます (´∀`人)
挿し木にして増やしていたストレプトカーパス
涼しい季節に
紫の可憐な花を次々と咲かせる
大好きな花の一つです
何を勘違いしたのか・・・
はたまた、季節の先取りなのか・・・
この猛暑の中
一枝だけ、花が咲きました


まだまだ暑い毎日だけど
確実に秋の足音が近づいてきているってことなのかな~
2~3cmのちっちゃな花だけど
眺めているだけで
なんだか癒されます (´∀`人)
2007年08月29日
心配です
今朝、気づきました
12歳?になる犬がいるんですが・・・
後ろ足が、ずっとプルプルと痙攣しています
体重がかかっていない方の片足だけがプルプルと
夜、横になってるときは
全然気づかなかったんだけど・・・
雑種の強さなのか
これまで一度も病院とは縁がないままに
パワフルに生きてきた男です
旦那は
「 歳やからな~・・・大丈夫よ 」
と、軽い口調で流すのですが・・・
本当に大丈夫なのかな~・・・
歩けなくなったりしないのかしら?
病院に連れて行ってあげたいけど
足のかすかなケイレン以外は
ありえない程パワフルなのよね^^;
人を見るとすぐ吠えるし・・・
病院なんて行ったことないし・・・
おとなしくしているわけがない δ(_ _|||)
ボスである旦那が一緒なら
一喝!でおとなしくしてくれると思うんだけど
肝心の旦那は、病院に行く気が全くない様子
自分のことは
ささやかな体調の変化でも
大騒ぎをするくせに ξ( ̄。 ̄;)
なんだかな~・・・
気になって落ち着かない私です
12歳?になる犬がいるんですが・・・
後ろ足が、ずっとプルプルと痙攣しています
体重がかかっていない方の片足だけがプルプルと
夜、横になってるときは
全然気づかなかったんだけど・・・
雑種の強さなのか
これまで一度も病院とは縁がないままに
パワフルに生きてきた男です
旦那は
「 歳やからな~・・・大丈夫よ 」
と、軽い口調で流すのですが・・・
本当に大丈夫なのかな~・・・
歩けなくなったりしないのかしら?
病院に連れて行ってあげたいけど
足のかすかなケイレン以外は
ありえない程パワフルなのよね^^;
人を見るとすぐ吠えるし・・・
病院なんて行ったことないし・・・
おとなしくしているわけがない δ(_ _|||)
ボスである旦那が一緒なら
一喝!でおとなしくしてくれると思うんだけど
肝心の旦那は、病院に行く気が全くない様子
自分のことは
ささやかな体調の変化でも
大騒ぎをするくせに ξ( ̄。 ̄;)
なんだかな~・・・
気になって落ち着かない私です
2007年08月28日
ふくろうチャン♡
久しぶりに
ふくろうコースターを作ってみました
今回は、全て和柄で^^

自分で作っておいて言うのもナンですが・・・
癒されるんです (´∀`人)

じーっと、下から見つめる
この つぶらな瞳に・・・「(〃▽〃)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
写真蔵の方に
A&Kさんの作品をいくつかアップしました^^

かなり凄い腕を持ってらっしゃる方で
小物~大物まで
オーダーメイドも受け付けて下さいます^^
現在
ウエディングドレスを製作中だそうです
・・・・・すっごいな~
咲蔵彩まつり(9月8~10日)では
作品蔵で紹介させていただいた作品の他に
A&Kさんの新作も到着予定で~す +。゚ヽ(o゚▽゚o)ノ゙ ゚。+
ふくろうコースターを作ってみました
今回は、全て和柄で^^

自分で作っておいて言うのもナンですが・・・
癒されるんです (´∀`人)

じーっと、下から見つめる
この つぶらな瞳に・・・「(〃▽〃)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
写真蔵の方に
A&Kさんの作品をいくつかアップしました^^
かなり凄い腕を持ってらっしゃる方で
小物~大物まで
オーダーメイドも受け付けて下さいます^^
現在
ウエディングドレスを製作中だそうです

・・・・・すっごいな~
咲蔵彩まつり(9月8~10日)では
作品蔵で紹介させていただいた作品の他に
A&Kさんの新作も到着予定で~す +。゚ヽ(o゚▽゚o)ノ゙ ゚。+
2007年08月28日
た…ためちゃん・・・
・・・・・Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ
びっくりしましたがな・・・
炎天下の中
汗ぐっしょりかいて
ほぼスッピン状態で、くっちゃい臭いを放出していた
そんなナイスなタイミングで
突然の来客 w( ̄△ ̄;)w
お店の入り口に遠慮がちに立っている
営業マン風味の男性一人
見知らぬ その男性が
「 お世話になってます 」 ・・・と
δ( ̄∇ ̄;) ??????
・・・お世話した記憶がないんですが????
更に言葉は続きます
「 ブログで・・・ためちゃんです!! 」
∑('Д'*ノ)ノ ェェェェ!?
なんてこった・・・
かなりキチャナイ姿を見られちゃったぜぃ
・・・δ(_ _|||)
ためちゃん・・・
ほぼ同じ年齢のはずなのに
若く見えたし・・・ ((((((i_ _)σ∥

お土産、もらっちゃった♪♪♪
どうやら
日本一おいしい、幻のさつまいもでできているらしい

興味深々 (。-∀-)ニヒッ
明日のおやつに頂戴しますね~^^
ありがと♪♪♪
2007年08月27日
夏の夜を堪能♪♪♪
なんだか久しぶりの日記です
先日の土曜日
姶良の花火大会に出かけてきました
県内唯一らしい
大きな大きな2尺玉の水中花火なんかも炸裂して・・・
かなり見ごたえがありました
^^
満足!! ヾ(≧▽≦*)ノ
発射台の真正面で
海まで2mという距離
そこが、毎年我が家の定位置
海へと続く
広く大きな階段にゆっくりと腰掛けて堪能できるんですよ
今年は
弟ファミリーもやって来て
2歳と4歳のちびっ子達も一緒に楽しみました
2歳の甥っこは
残念ながら
一発目が上がると同時に熟睡モード ^^;
ギリギリまで頑張ってたんですけどね~
ついに力尽き
立ったまま船をこぎ始めてしまいました
爆音にも動じず
Zzz・・o(_ _*)。。oO スヤスヤと・・・
花火の前に
全力を出し切って私と遊んでしまったのが敗因かな?
見せてあげたかったな~
ごめんね ^^;
4歳の姪っこは
花火を、目一杯堪能♪
連続で上がる水中花火を見て
「 海が火傷をしちゃうかも・・・大丈夫かなぁ・・・ 」
と、心配顔^^;
ほんとだね~・・・
なんて、相槌を返しつつ
お姉ちゃんになったんだな~ ・・・なんて
しみじみしちゃいました
花火が終わったあとは
実家へ戻り・・・
すっかり目も覚め、パワー復活した甥っこと
花火で興奮気味の姪っこ相手に
深夜まで大騒ぎした私でございました v(。・ω・。)ィェィ♪
精神年齢・・・
ほとんど同じかもしんないな~^^;
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
ご紹介させて頂くのが、かなり遅くなってしまったのですが
チェストでもお馴染みのRepoさんのあみあみ雑貨が届いています

優しい色合いが素敵でしょ*・(*´ェ`人).♡.。.:*・
作品蔵の方でも紹介してありますので
ぜひぜひ ご覧下さいませo(*^o^*)o
Repoさんの作品も
9月 8~10日の 『 咲蔵彩まつり 』 に到着する予定です
お楽しみに~♪♪♪ ヾ(*⌒0⌒)ノ
先日の土曜日
姶良の花火大会に出かけてきました
県内唯一らしい
大きな大きな2尺玉の水中花火なんかも炸裂して・・・
かなり見ごたえがありました

満足!! ヾ(≧▽≦*)ノ
発射台の真正面で
海まで2mという距離
そこが、毎年我が家の定位置
海へと続く
広く大きな階段にゆっくりと腰掛けて堪能できるんですよ
今年は
弟ファミリーもやって来て
2歳と4歳のちびっ子達も一緒に楽しみました
2歳の甥っこは
残念ながら
一発目が上がると同時に熟睡モード ^^;
ギリギリまで頑張ってたんですけどね~
ついに力尽き
立ったまま船をこぎ始めてしまいました
爆音にも動じず
Zzz・・o(_ _*)。。oO スヤスヤと・・・
花火の前に
全力を出し切って私と遊んでしまったのが敗因かな?
見せてあげたかったな~
ごめんね ^^;
4歳の姪っこは
花火を、目一杯堪能♪
連続で上がる水中花火を見て
「 海が火傷をしちゃうかも・・・大丈夫かなぁ・・・ 」
と、心配顔^^;
ほんとだね~・・・
なんて、相槌を返しつつ
お姉ちゃんになったんだな~ ・・・なんて
しみじみしちゃいました
花火が終わったあとは
実家へ戻り・・・
すっかり目も覚め、パワー復活した甥っこと
花火で興奮気味の姪っこ相手に
深夜まで大騒ぎした私でございました v(。・ω・。)ィェィ♪
精神年齢・・・
ほとんど同じかもしんないな~^^;
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
ご紹介させて頂くのが、かなり遅くなってしまったのですが
チェストでもお馴染みのRepoさんのあみあみ雑貨が届いています

優しい色合いが素敵でしょ*・(*´ェ`人).♡.。.:*・
作品蔵の方でも紹介してありますので
ぜひぜひ ご覧下さいませo(*^o^*)o
Repoさんの作品も
9月 8~10日の 『 咲蔵彩まつり 』 に到着する予定です
お楽しみに~♪♪♪ ヾ(*⌒0⌒)ノ
2007年08月22日
お~星様キラキラ~♪
流れ星

。.:*・ヽ(´▽`〃)ノ.☆.。.:*・
ほんの一瞬で
願い事をする暇もなかったけど・・・
きれいだったな~ (´▽`人)

何十年ぶりだろ?
なんだか、ちょっぴりご機嫌モードな私です♪
2007年08月22日
臭いフェチ・・・(-ω-;)
深夜 1時の、我が家の駄犬
靴に安らぎを覚える 変な男です
・・・・・臭いやろに (-ω-;)

もう11歳になるのかな~?
そこそこ、お年をめしてきてしまったリュウですが・・・
ありえないほどパワフルな男です
番犬としての役目を堅実に果たし
電線にとまる雀にさえも吠えまくる毎日 ┐(*´△`)┌
君がどんけ吠えても
雀さんも、カラスさんも 「 へ 」 とも思わないから ξ( ̄。 ̄;)
・・・っちゅーか
間違っても、君の近くには降りてこないから・・・
そう、11年教え続けてるんですけどね~
・・・・・覚えません ┐(´L`|||)┌ フゥゥ~
雀でさえ そうですから
猫なんかを見つけた日にゃ~
そら~ 大騒ぎで^^;
もう命がけで吠えまくります
おかげで、首輪が何本ちぎれたことか ( ̄∇ ̄|||)
鉄の鎖がちぎれたこともあったし ・・・( ̄∇ ̄;ノ)ノ
そんなこんなで
ただいま、ヤツの首には
2本の首輪が巻かれております^^;
まぁ~ とうの猫さんの方は
ふふん( ̄∀ ̄*)
どうせ、そこから動けないだろ♪
・・・なんて感じでチラッと目線を送るだけで
あとは、知らん顔してるんですけどね^^;
そんなパワフル男も
暑さにんは勝てないようで・・・

大好きな靴を周囲に並べて
熟睡中でございます Zzz・・o(_ _*)。。oO
靴に安らぎを覚える 変な男です
・・・・・臭いやろに (-ω-;)

もう11歳になるのかな~?
そこそこ、お年をめしてきてしまったリュウですが・・・
ありえないほどパワフルな男です
番犬としての役目を堅実に果たし
電線にとまる雀にさえも吠えまくる毎日 ┐(*´△`)┌
君がどんけ吠えても
雀さんも、カラスさんも 「 へ 」 とも思わないから ξ( ̄。 ̄;)
・・・っちゅーか
間違っても、君の近くには降りてこないから・・・
そう、11年教え続けてるんですけどね~
・・・・・覚えません ┐(´L`|||)┌ フゥゥ~
雀でさえ そうですから
猫なんかを見つけた日にゃ~
そら~ 大騒ぎで^^;
もう命がけで吠えまくります
おかげで、首輪が何本ちぎれたことか ( ̄∇ ̄|||)
鉄の鎖がちぎれたこともあったし ・・・( ̄∇ ̄;ノ)ノ
そんなこんなで
ただいま、ヤツの首には
2本の首輪が巻かれております^^;
まぁ~ とうの猫さんの方は
ふふん( ̄∀ ̄*)
どうせ、そこから動けないだろ♪
・・・なんて感じでチラッと目線を送るだけで
あとは、知らん顔してるんですけどね^^;
そんなパワフル男も
暑さにんは勝てないようで・・・

大好きな靴を周囲に並べて
熟睡中でございます Zzz・・o(_ _*)。。oO
2007年08月18日
咲蔵彩まつり
以前にもお知らせしたんですが・・・あらためて^^
9月8(土) ~ 10(月)の3日間
咲蔵彩(さくらいろ)でイベントやっちゃいま~す♪

ビーズアクセサリー
あみあみ雑貨
手作り 無添加石けん
器
ヘンプ
シーグラス
布小物
・・・・・etc
咲蔵彩はじめましての作家さんも含めて
8人の作家さんの
可愛い~作品が勢ぞろい♪
もちろん、全てハンドメイド
詳しくは
咲蔵彩まつり特設HPをご覧下さいませ *・(*´ェ`人).☆.。.:*・
http://www6.ocn.ne.jp/~sakura/
ぜひぜひ、いらして下さいね ヾ(*⌒0⌒)ノ ~*・.♡.。.:*・

〒899-5652
姶良郡 姶良町 平松 2052-4
(株)サンリース内 咲蔵彩
Tel 0995-55-5010
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
ポスター & HP は
お盆前後の忙しい日程の中
HANAちゃんご夫婦が作ってくださいました^^
心から感謝しています
丶(* ̄θ ̄)ノ ~♡.。.:*・°チュ~ッ♪
9月8(土) ~ 10(月)の3日間
咲蔵彩(さくらいろ)でイベントやっちゃいま~す♪

ビーズアクセサリー
あみあみ雑貨
手作り 無添加石けん
器
ヘンプ
シーグラス
布小物
・・・・・etc
咲蔵彩はじめましての作家さんも含めて
8人の作家さんの
可愛い~作品が勢ぞろい♪
もちろん、全てハンドメイド

詳しくは
咲蔵彩まつり特設HPをご覧下さいませ *・(*´ェ`人).☆.。.:*・
http://www6.ocn.ne.jp/~sakura/
ぜひぜひ、いらして下さいね ヾ(*⌒0⌒)ノ ~*・.♡.。.:*・

〒899-5652
姶良郡 姶良町 平松 2052-4
(株)サンリース内 咲蔵彩
Tel 0995-55-5010
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
ポスター & HP は
お盆前後の忙しい日程の中
HANAちゃんご夫婦が作ってくださいました^^
心から感謝しています

丶(* ̄θ ̄)ノ ~♡.。.:*・°チュ~ッ♪
2007年08月16日
バキュ=(*´∀`*)⇒ン? たまんね〜
うまく貼れるかな?
ちょっと、ドキドキ (((*ノ▽ノ)))
もぉ〜 むっちゃプリチ〜〜〜〜バキュ=(*´∀`*)⇒ン?
おまけ^^
『 激盛り 』 ・・・わろた〜♪ ヾ(≧∀≦)
ちょっと、ドキドキ (((*ノ▽ノ)))
もぉ〜 むっちゃプリチ〜〜〜〜バキュ=(*´∀`*)⇒ン?
おまけ^^
『 激盛り 』 ・・・わろた〜♪ ヾ(≧∀≦)
2007年08月16日
言えてるね (。-∀-)ニヒッ
ブログ巡りをしてて、拾ってきちゃった♪♪♪
男の恋愛は
『 名前をつけて保存 』
女の恋愛は
『 上書き保存 』
( ̄∀ ̄*) ムハッ
うまいこと言うね~♪
まっ・・・
名前をつけて永久保存しときたい恋愛もあったけどね~
(o ̄▽ ̄)v
・・・・ってか
男って・・・
どんだけ貢いでも
消されちゃう運命なのね~ (o ̄▽ ̄)ノ”
男の恋愛は
『 名前をつけて保存 』
女の恋愛は
『 上書き保存 』
( ̄∀ ̄*) ムハッ
うまいこと言うね~♪
まっ・・・
名前をつけて永久保存しときたい恋愛もあったけどね~
(o ̄▽ ̄)v
・・・・ってか
男って・・・
どんだけ貢いでも
消されちゃう運命なのね~ (o ̄▽ ̄)ノ”
2007年08月12日
秘密の時間 (。-∀-)ニヒッ
甘いもの・・・
あんまり得意じゃありません
でも・・・
TVみてたら
むしょう~~~に、食べたくなっちゃったんだな~( ̄¬ ̄*♪♪♪
欲望を抑えきれず

っじゃ~ん


一人ケーキ三昧 ♪♪♪
家族用とは別に
こっそり買っっちゃった (/▽*\)
だ~れもいない
定休日中の、自分の城(店)に持ち込んで
一人、こっそり食べるのだ~ (。-∀-)ニヒッ
さっ♪
ケーキを食べる前に
激辛モードのお昼ご飯を、軽く 頂きましょうかね~
。≠( ̄~ ̄*) イッタダキマ~ス
2007年08月10日
うっとりしちゃう (´∀`人)
≪ 本日 ・ 3本目?の日記♪ ≫
さっ
気分を変えて
爽やかにいきましょうかね~ v(。・ω・。)ィェィ♪
下の日記を読んだ方・・・
お食事前に思い出さないようにね~ (。-∀-)ニヒッ
いい天気ですね~^^
ぬけるような青空と、遠くに浮かぶ入道雲
ちょっと強いくらいの心地よい風
夏!! ・・・て感じ、全開ですね♪♪♪
そんな外の景色にピッタリな
素敵なカップルが
店の前を歩いてました
高校生くらいかな~?
総合運動公園でスポーツをしてきたあとでしょうか?
スポーツウエアに身を包み
きれいな髪を風になびかせながら、自転車を押す女の子
そっと、自転車に手をかけ
寄り添うように歩く
日に焼けた、爽やかな笑顔の男の子
なんだか、いいな~^^
夏の景色にぴったり (´∀`人)♡
あんな青春
もう一回、経験したいな~
そんな鞘かな夏の景色に負けないくらい
素敵な作品が届いています ヾ(*⌒0⌒)ノ
★HANAちゃん作 ・ シーグラスシリーズ★

夏の浜辺をずっと歩きまわり
ダーリンと一緒に集めた、海からの贈り物
ほんとに素敵です
作品蔵の方で
詳しく紹介してあります^^
是非、ご覧下さいね *・(*´ェ`人).☆.。.:*・
さっ

爽やかにいきましょうかね~ v(。・ω・。)ィェィ♪
下の日記を読んだ方・・・
お食事前に思い出さないようにね~ (。-∀-)ニヒッ
いい天気ですね~^^
ぬけるような青空と、遠くに浮かぶ入道雲
ちょっと強いくらいの心地よい風
夏!! ・・・て感じ、全開ですね♪♪♪
そんな外の景色にピッタリな
素敵なカップルが
店の前を歩いてました
高校生くらいかな~?
総合運動公園でスポーツをしてきたあとでしょうか?
スポーツウエアに身を包み
きれいな髪を風になびかせながら、自転車を押す女の子
そっと、自転車に手をかけ
寄り添うように歩く
日に焼けた、爽やかな笑顔の男の子
なんだか、いいな~^^
夏の景色にぴったり (´∀`人)♡
あんな青春
もう一回、経験したいな~
そんな鞘かな夏の景色に負けないくらい
素敵な作品が届いています ヾ(*⌒0⌒)ノ
★HANAちゃん作 ・ シーグラスシリーズ★

夏の浜辺をずっと歩きまわり
ダーリンと一緒に集めた、海からの贈り物
ほんとに素敵です

作品蔵の方で
詳しく紹介してあります^^
是非、ご覧下さいね *・(*´ェ`人).☆.。.:*・
2007年08月10日
たぶん、読まない方がいいと思うけど・・・
決して書きたいわけでは ないんです!!
信じて下さい (ヘ_ _)ヘ
本当ですってば!!
前に別サイトで書いていた日記の一部を
もう一回読みたいから、こっちに載せて ♪♪♪ ・・・って
約一名、しつこい友人がいるのよね
一応さ~
手作り雑貨のオーナーとして
ココ・・・書いてるわけだし・・・
イメージってもんもあるじゃない?
食事しながら
お食事中に読む人もいるかもしんないしさ~ ( ̄∇ ̄;)
一応抵抗してみたんだけど・・・
自分で読み返しても笑えるから・・・
載せちゃう?
でも・・・
食事中の方はパス!!しといてね (。-∀-)ニヒッ
では・・・
○んちネタ ・ 第一弾
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下のページへどうぞ~^^;
信じて下さい (ヘ_ _)ヘ
本当ですってば!!
前に別サイトで書いていた日記の一部を
もう一回読みたいから、こっちに載せて ♪♪♪ ・・・って
約一名、しつこい友人がいるのよね
一応さ~
手作り雑貨のオーナーとして
ココ・・・書いてるわけだし・・・
イメージってもんもあるじゃない?
食事しながら
お食事中に読む人もいるかもしんないしさ~ ( ̄∇ ̄;)
一応抵抗してみたんだけど・・・
自分で読み返しても笑えるから・・・
載せちゃう?
でも・・・
食事中の方はパス!!しといてね (。-∀-)ニヒッ
では・・・
○んちネタ ・ 第一弾
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下のページへどうぞ~^^;
2007年08月10日
バザー ・・・裏話し ( ̄∇ ̄;ノ)ノ
しつこいくらいに繰り返すけど・・・
読まない方がいいと思うよ δ(∇ ̄;)
お食事中の方は・・・特に・・・
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
PTA役員業を、長くやってたんです
あほなのに…((((((i_ _)σ∥
3つくらい掛け持ち!!
なんてことも珍しくなく・・・
長い長い年月でした
そんな中
一番中心だったのが
「 小学校の事業部 」
事業部の大きな活動といえば
「バザー」
なかなか
盛大なバザーを、やっちゃう学校で
かなりの金額の稼ぎをPTAに
プレゼントしてました
「(〃▽〃)v
バザーといえば
「 検便 」
避けては通れない
それはそれは、険しい道のりです
で
各クラスに
お願いするわけですが・・・
やっぱ
スゴイのを
持ってくる方が、いらっしゃるんですよ
~( ̄▽ ̄~)ヒェ~
そら~ね
持って来ないよりは
持って来てくれた方が
ありがたいんですよ・・・
例え、スゴイのでも
でも
朝から
けっこう
強烈です
( ▽|||)
今はどうだか分からないけれど
その頃の、検便の容器って
高さが5cm
太さが1.5cm 程度でした
それに
必要事項を
記入して提出してもらいます
中に
耳かきを状の
スティックがついていて
それ一杯だけでいいんです
耳かきサイズの「 ブツ 」 を
すくって入れてくれれば、それだけでいいんです
注意書きにも
しっかり、書いてあるんです
クラスにお願いする時も
スティック
一杯だけにしてね
m(*_ _*)m
名前も書いてね
m(*_ _*)m
そんなことを
きちんとお話しするんです
しつこくお願いするんです
毎年…苦労してましたから・・・
m(_ _;;m。。。
保健所の都合で
子供達が登校する時間に回収
最近は
お母様方もお仕事をしてらして
たいていは、子供便で届きます
「おばちゃんお早う!!はい♪」
ε=\(≧▽)ノ◇”
子供は
元気よく走って持って来てくれます
子供は無邪気です
一つ一つ袋から取り出し
記入漏れがないかをチェック
そう
ほとんどの方は
きちんと提出して下さいます
ありがたい事です
皆さんの協力なしでは
バザーは成立しませんから
半透明の容器から
うっすらと
「 ブツ 」が透けて見えても
子供を3人育てた母は、動じません
┗( ̄^ ̄*)┛
ちょっぴり・・・
大腸菌が気になるだけです
ゞ( ̄◇ ̄i)ノ))
でもね
でもね・・・
たまに
いらっしゃるんです
容器いっぱいに
たっぷりと
入れて下さる
親切な方が・・・∑(||∇|||)…
半透明の容器が
見事な
○んち色に変色して見えます
子供はね
長い距離を
ランドセルに入れて、持ってくるんです
途中
じゃれあったり
*^▽^)σ(^_^*) ツンツン
(〃▽〃 а( ̄▽ ̄*)ゞ プニプニ
走ったり
タタタッッ≡( *゚∇)/
マテー!!.....(((( ゛ ̄∇)_/
転んだり
εミ(ο_ _)ο ドテッ
いろんな事しながら、持って来るんです
そして・・・
子供の動きにあわせて
ランドセルの中で
└(〃▽〃└)~└(〃▽〃)┘~(┘〃▽〃)┘
シェイク♪シェイク♪
容器中にベッタリ貼り付き
壮絶な光景
・・・llllllヘ(--iヘ)llllll
いいんです
触るのに
多少の勇気は必要ですが
その程度なら、かまわないんです
3人の子供を育てた
母ですから…
┗( ̄△ ̄*)┛
でも
つらいこともあるんです
フタ
せめて・・・
フタだけは
きっちり
しめてもらえませんか
∑(||∇|||)…
子供の
ランドセルに入れるのならば
しめて欲しいの・・・
ぎゅーっっと!
ビニール袋に入れてくれてたら
まだ救えます
紙の封筒・・・
あれ
ダメ
ランドセルを開けた瞬間・・・
ほゎ~ん( ∇ *)o〇O
恐ろしくって
その子の
ランドセル内部の確認なんて・・・
できまっしぇん
カンベン( ̄人 ̄)シ(-人-)テ(*_ _)人ネ
恨むなら
君のママを恨んでね
(ヘ;_ _)ヘ
そんな人に限って
記入漏れがあるんです・・・
偏見でもなんでもないの
ホントにそう・・・
辛いっす
llllll(-_-;)llllll
息を止め
勇気を持って手にする瞬間
(≧ω≦)
書き込む手に
汗がにじみます
~( ̄Д ̄i)~
3人の子供を育てた母でも
思わず
たじろぎます
・・・・・つ( ̄_ ̄iつ)))
介護のお仕事をしてる人達
すごいな~
(〃▽)ハ”パチパチ
心から、そぅ思う
そんなこんなのドラマの末に
どっちゃりの○んちを
助手席に乗せ
保健所までドライブ
うふ♪
バザーって楽しいな~
ヾ(〃▽〃)ノ
そしてね
放課後、届くの
朝
出し忘れた容器が・・・
もちろん
「 ブツ 」入り
それどうよ
検査は
日時が決められてるから
時間外に持って行っても
保健所だって
受け取ってくんない
これ・・・どうする? (T▽T)アハハ!
泣く泣く
我が家へ持って帰る私
ε=(|||´」`)ノ◇ トボトボ トボトボ・・・
更にね
また届くのよ・・・
次の朝に
仕方がないから
また、持って帰る私 ・・・・・ε=(´L`|||) ハァ~
バザーって
((-_-i≡i-_-))
罰ゲームっすか?
読まない方がいいと思うよ δ(∇ ̄;)
お食事中の方は・・・特に・・・
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
PTA役員業を、長くやってたんです
あほなのに…((((((i_ _)σ∥
3つくらい掛け持ち!!
なんてことも珍しくなく・・・
長い長い年月でした
そんな中
一番中心だったのが
「 小学校の事業部 」
事業部の大きな活動といえば
「バザー」
なかなか
盛大なバザーを、やっちゃう学校で
かなりの金額の稼ぎをPTAに
プレゼントしてました
「(〃▽〃)v
バザーといえば
「 検便 」
避けては通れない
それはそれは、険しい道のりです
で
各クラスに
お願いするわけですが・・・
やっぱ
スゴイのを
持ってくる方が、いらっしゃるんですよ
~( ̄▽ ̄~)ヒェ~
そら~ね
持って来ないよりは
持って来てくれた方が
ありがたいんですよ・・・
例え、スゴイのでも
でも
朝から
けっこう
強烈です
( ▽|||)
今はどうだか分からないけれど
その頃の、検便の容器って
高さが5cm
太さが1.5cm 程度でした
それに
必要事項を
記入して提出してもらいます
中に
耳かきを状の
スティックがついていて
それ一杯だけでいいんです
耳かきサイズの「 ブツ 」 を
すくって入れてくれれば、それだけでいいんです
注意書きにも
しっかり、書いてあるんです
クラスにお願いする時も
スティック
一杯だけにしてね
m(*_ _*)m
名前も書いてね
m(*_ _*)m
そんなことを
きちんとお話しするんです
しつこくお願いするんです
毎年…苦労してましたから・・・
m(_ _;;m。。。
保健所の都合で
子供達が登校する時間に回収
最近は
お母様方もお仕事をしてらして
たいていは、子供便で届きます
「おばちゃんお早う!!はい♪」
ε=\(≧▽)ノ◇”
子供は
元気よく走って持って来てくれます
子供は無邪気です
一つ一つ袋から取り出し
記入漏れがないかをチェック
そう
ほとんどの方は
きちんと提出して下さいます
ありがたい事です
皆さんの協力なしでは
バザーは成立しませんから
半透明の容器から
うっすらと
「 ブツ 」が透けて見えても
子供を3人育てた母は、動じません
┗( ̄^ ̄*)┛
ちょっぴり・・・
大腸菌が気になるだけです
ゞ( ̄◇ ̄i)ノ))
でもね
でもね・・・
たまに
いらっしゃるんです
容器いっぱいに
たっぷりと
入れて下さる
親切な方が・・・∑(||∇|||)…
半透明の容器が
見事な
○んち色に変色して見えます
子供はね
長い距離を
ランドセルに入れて、持ってくるんです
途中
じゃれあったり
*^▽^)σ(^_^*) ツンツン
(〃▽〃 а( ̄▽ ̄*)ゞ プニプニ
走ったり
タタタッッ≡( *゚∇)/
マテー!!.....(((( ゛ ̄∇)_/
転んだり
εミ(ο_ _)ο ドテッ
いろんな事しながら、持って来るんです
そして・・・
子供の動きにあわせて
ランドセルの中で
└(〃▽〃└)~└(〃▽〃)┘~(┘〃▽〃)┘
シェイク♪シェイク♪
容器中にベッタリ貼り付き
壮絶な光景
・・・llllllヘ(--iヘ)llllll
いいんです
触るのに
多少の勇気は必要ですが
その程度なら、かまわないんです
3人の子供を育てた
母ですから…
┗( ̄△ ̄*)┛
でも
つらいこともあるんです
フタ
せめて・・・
フタだけは
きっちり
しめてもらえませんか
∑(||∇|||)…
子供の
ランドセルに入れるのならば
しめて欲しいの・・・
ぎゅーっっと!
ビニール袋に入れてくれてたら
まだ救えます
紙の封筒・・・
あれ
ダメ
ランドセルを開けた瞬間・・・
ほゎ~ん( ∇ *)o〇O
恐ろしくって
その子の
ランドセル内部の確認なんて・・・
できまっしぇん
カンベン( ̄人 ̄)シ(-人-)テ(*_ _)人ネ
恨むなら
君のママを恨んでね
(ヘ;_ _)ヘ
そんな人に限って
記入漏れがあるんです・・・
偏見でもなんでもないの
ホントにそう・・・
辛いっす
llllll(-_-;)llllll
息を止め
勇気を持って手にする瞬間
(≧ω≦)
書き込む手に
汗がにじみます
~( ̄Д ̄i)~
3人の子供を育てた母でも
思わず
たじろぎます
・・・・・つ( ̄_ ̄iつ)))
介護のお仕事をしてる人達
すごいな~
(〃▽)ハ”パチパチ
心から、そぅ思う
そんなこんなのドラマの末に
どっちゃりの○んちを
助手席に乗せ
保健所までドライブ
うふ♪
バザーって楽しいな~
ヾ(〃▽〃)ノ
そしてね
放課後、届くの
朝
出し忘れた容器が・・・
もちろん
「 ブツ 」入り
それどうよ
検査は
日時が決められてるから
時間外に持って行っても
保健所だって
受け取ってくんない
これ・・・どうする? (T▽T)アハハ!
泣く泣く
我が家へ持って帰る私
ε=(|||´」`)ノ◇ トボトボ トボトボ・・・
更にね
また届くのよ・・・
次の朝に
仕方がないから
また、持って帰る私 ・・・・・ε=(´L`|||) ハァ~
バザーって
((-_-i≡i-_-))
罰ゲームっすか?
2007年08月09日
初物 ヾ(*⌒0⌒)ノ
ッジャ~~~~~ン!!


今年も、豊作♪♪♪
我が家の無花果ちゃん(´∀`人) ♡
たぶん・・・
世界中で一番、甘いいちじくなんじゃないかな~d(≧▽≦*)
・・・え? 大げさ?
ふふふ・・・
そんなことないのよ^^
朝日から始まり
昼間の太陽も
沈んでいくギリギリの西日まで
途絶えることなく
一日中、カンカンの陽射しを浴びて育っているせいか
とにかく甘い!!
砂糖を舐めてる?
そんな錯覚を起こすくらいに
甘~い 甘~い いちじくです
今朝、初めて3個だけとってみました
あとで、ゆっくり食べるんだ~^^
楽しみ♪♪♪
毎年
家族だけでは食べきれないほどの量の実がなります
あちこち配って回るんだけど・・・
それでも余った分は
冷凍保存 d( ̄ー ̄*)
キンキンに冷えた無花果を
スプーンですくいながら食べるのも
たまんなく、美味しいんだな~^^