QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年09月07日

楽しかったデス♪


イベント巡りしてきました^^



おそらく、たくさんの人がハシゴしたであろう

スピカさん達のイベントと、奄美の里♪



イベント会場は、どちらも大盛況で熱気ムンムン

刺激される素敵な作品が、あちらこちらに並んでいて

目移りばかりしてました^^;





先週、旦那が体調を崩してしまい

また、娘の都合もあり

ご近所への買い物さえも難しい状態が何日か続いてましたので

外出できることが、とても新鮮♪



「今日も出るんか・・・」と

いつになく不安げな顔を見せる旦那を残していくのは

さすがに胸が痛みましたが

外出できなかった分、用事もたまっています



なんとかかんとか、やりくりして時間をGET^^







実は・・・

お買い物の他に、重要な任務があり

それも兼ねてお出かけしたんですが・・・・・



任務遂行のために必要なモノを、玄関先に忘れてしまいまして

半端な任務しか果たすことができませんでした

il||li ○| ̄|_il||li ムネン・・・・・








目的地に行くだけの、限られた時間での外出ではありましたが・・・

久しぶりに味わう、外の空気

とっても、気持ちよかった~ヽ(≧∇≦)ノ

楽しかった~(人´ェ`*).☆.。.:*・








ずっと、お会いしたい!!と願っていた

「キラキラひよこ」のヤスさんともお会いでき

テンション上がりまくりデス



あまりの嬉しさで

完全に怪しい人になってたハズ σ( ̄∇ ̄;)


ゴメンナサイネ・・・




ヤスさんとこの

ムラサキのひよこチャンと目線がガッチリ絡み合い

おうちに連れて帰る気マンマンだったんですが

他のお客様が大勢やって来て・・・



しばらく遠慮して場所を離れてる間に

他のおうちにお嫁入りしてしまうことが決まってしまってました( ▽|||)



今日の、大きな大きな心残りデス

ひよこチャンとの運命の出会いを期待して、ときどきイオンに通うぞー!!

待っててね♡♡♡ ひよこチャン

  


Posted by koz at 23:46Comments(4)わたし

2008年09月06日

どーでもいいことなんですが・・・


蚊のオスって、何を食べて生きてるの?????



主食は何?????



血を吸うのは、メスだけよね?????





誰か、教えてください<(*_ _*)>   


2008年09月06日

DreamさんへGO ε=(┌ ̄_)┘


ただいまです^^



バタバタと走り回ってきました♪



せっかくなので、ずっと行きたくてたまらなかった

Dremさんにも行って来ました

\(≧∇≦)/




いや~・・・満足♪






話しはかわりますが


我が家には、商売できるほどの布が埋まってます

一種のコレクターです


気にいった布を見つけると

あれを作ろう♪ これを作ろう♪と

妄想で頭がいっぱいになり、買わずにはいられなくなります


・・・布バカです((((((i_ _)σ∥






どれくらい埋まってるかというと・・・


2階の娘の部屋にある、畳1枚幅のクローゼット

まるごと1つ、上から下まで ぎっしり布が詰まってます



数年前までは、それで収まっており

我が家も平和だったんですが・・・

  (娘からの苦情は、軽くスルーします♪)



ついに収まりきらなくなってしまい

畳1枚幅の押入れの下半分・・・布で埋まることに



家族からブチブチ言われながらも

まぁ~なんとか、それで収まってました

  (これも、当然のように軽くスルーします♪)






ましたが・・・

なんせ、布バカです

妄想癖があります


しかも、かなり重症ですから これで収まるわけもなく

押入れの横にある、床の間・・・

ここも完全に潰れてしまいましたv(。・ω・。)ィェィ♪


上から下まで、ギッシリと布が詰まってます




更に

店にも、引き出し6個分の布が隠してあります・・・






これ以上、増やしてはいけない!!

まずは、家にある布を消化せよ!!



よぉ~く分かってます

もぅ、そこそこいい歳ですから 欲望を抑えることぐらいできなくては!!



ということで

どんな店に行っても、布だけは買わないように心に誓ってます







誓ってます ・・・・・







ます・・・・・が!!





Dreamさん・・・誘惑、多すぎです( ▽|||)


かたく誓っていたのに・・・


撃沈






新しく仲間入りした、可愛い花柄さんたちに刺激され

妄想癖、ますます悪化中です・・・・・
  


Posted by koz at 17:16Comments(5)わたし

2008年09月06日

今日は、おやすみデス┌(_ _┌i)

イベント準備のため、あちこち外出してきます^^





予定がギッシリなのですが・・・

おなかが、ちょっと痛いデス( ▽|||)



家に帰りつくまで

大きな痛みになりませんように

オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
  


Posted by koz at 10:48Comments(0)お店

2008年09月05日

やたっ v(≧∇≦)v

☆~やたっ♪その1~☆


前の日記にアップした

あみぐるみ巾着 (こんな命名でいいのか?)



ありがたいことに、4個もオーダーを頂いてしまいました\(≧∇≦)/



う・・・うれしい

ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ





☆~やたっ♪その2~☆


小心者心が首をもたげ、なかなか踏み出すことができなかったこと・・・



HANAちゃんに知恵をもらい

Pサンに、授業してもらい

しろくろ猫さんに、背中を押してもらい


やってみよう!!って気持ちになれました^^




今日

可愛いボタンを届けてくださった、みけろうさんにも チョコットお話しし

心が落ち着きました

(〃^―――――――――^〃) にっ♪



急ぎのオーダーを仕上げたら、早速とりかかるつもりです^^






☆~やたっ♪その3~☆


デジカメ復活┗( ̄▽ ̄*)┛

長く撮影できなかった、作家サマの作品を

やっと・・・やっとご紹介することができます



\(@^0^@)/やったぁ♪
  


Posted by koz at 21:01Comments(3)お店

2008年09月04日

できました♪

できました

     \(@^0^@)/やったぁ♪





「エコバッグを入れて持ち歩けるような、可愛いグッズが欲しい」


そんな、お客様との会話の中から生まれてきた この子♡




「バッグに入れて持ち歩いているんだけど

 邪魔になったり、 取り出すのに手間取ったりするのよね~」




うん・・・言われてみれば確かに (〃▽)ン~☆彡




ということで

あみぐるみサンに、巾着袋のボディをつけて

「エコバッグ袋」・・・完成です



バッグの持ち手などに、ぶら下げてお使い下さいませ^^




身長、約20cm


巾着部分は

ダイソーさんで売られている

「46 x 40cm」ほどの、薄手のエコバッグを

折りたたんで入れられるサイズです^^


携帯も、すっぽり入りますよ Σd(≧▽≦)ゞ




     


                  

でも・・・実は・・・

糸が微妙に足りなくって、手と足が・・・^^;



かわりに

お尻にチョコンとシッポをつけました^^







仕上げ作業をしている最中に

たまたま いらして下さったお客様が

気にいってくださいまして・・・


なんだかとっても嬉しくって

ただいま、お友達を作成中です♪








今回は

あみぐるみ & 布の巾着袋 という組み合わせで作りましたが

巾着部分も、あみあみで仕上げたものや

顔も、巾着も全て布で作ったタイプ

                   ・・・・・etc

いろんなバージョンがあっても楽しいかも♪



そんな妄想が、頭の中をグルグル回ってます v(。・ω・。)ィェィ♪










作りながら、息子達が小さかったころ

動物の顔がくっついた

ちっこいリュックを持っていたことを思い出しました



・・・・・で

大きさや形は、全然ちがうけど

なんだ・・・先駆者がいるじゃん( ▽|||)

って、軽く凹んでみたり^^; アハ。。。



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


≪ 出店者サマ 募集中です^^ ≫


NPOピンクリボンかごしまさん開催の

「2008ピンクリボン in Kagoshima」


会場 : テンパーク中央公園(鹿児島市)

日時 : 2008年10月5日(日) 9時~14時30分(予定)


詳しくは(〃▽〃)」 ←コチラをご覧下さいませ
  


Posted by koz at 19:23Comments(5)作品紹介

2008年09月02日

作成中です♪


お客さまにアイデアをいただいたというか・・・


頼まれたというか・・・




お客様との会話の中で生まれたもの

まずは、あみぐるみバージョンで作成中♪




マチ針があちこち刺さったままの痛々しい姿ですが

下の布とあわせて

これから、少しずつ形になっていく予定です^^






無事に、イメージ通りに仕上がりますように☆彡

  


Posted by koz at 13:53Comments(5)作品紹介

2008年09月02日

思うこと・・・


ごめんなさい<(*_ _*)> 

ちょっと、重たい日記です



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*



昨日の

福田さんの辞任会見での言葉が、ちょっと気になった


「何事も決めるのに時間がかかった

 もっと、チャッチャッと決めなくっちゃ!!」


               ・・・みたいな、そんな内容の言葉






そうなのかなぁ・・・

いろんな人の意見をたくさん聞いて

もっともっと時間をかけて

慎重に決めなきゃいけないことも

たくさんあるんじゃないのかなぁ





障害を持つ娘がいる我が家

おそら、く一生 自立して生活することはできないであろう娘

生きていくに充分な収入を得ることも、きっと無理だろう




法律がかわり

そんな娘の病院代はじめ

生きていくために必要な金銭的な負担も、グンと増えた




私らが生きてる間は助けてあげられるけど

いなくなってしまったあとは、どうすればいいんだろう




自分一人では病院に行くことはできず

自分の言葉で症状を伝えることも難しい娘



何をするにも

誰かの手と目と心が必要だから

費用も2倍・・・



足りないくらいの支援の中から

ちゃんと払っていけるのだろうか








安心して、娘を置いて逝くことすらできない法律


そんな法律も

数の法則で、アッと言う間に決められてしまった



勉強して、声を上げる間さえもなかった






ワケの分からない妨害は不愉快だけど

反対意見を真摯に聞くことも大切なんじゃ・・・












残念だな

また、住みにくい世の中になるのかな



そんな空気を感じて、画面を見ながら切なくなってしまいました
  


Posted by koz at 11:05Comments(0)

2008年09月01日

新学期♪


朝、スクールバスのとこまで送って行きました




学校大好き娘は、嬉しいそうにバスに乗って行きました


指定席に座り

かばんを片付けながら、満面の笑みで手を振って

「行って来ます(〃▽〃)ノ」・・・の合図




1学期、当たり前だった日課なのに

なんだか、ちょっと寂しさを感じちゃった^^;







お迎えは4時


今日は、長い長い一日になりそうです



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*



≪ 出店者サマ 募集中です^^ ≫


NPOピンクリボンかごしまさん開催の

「2008ピンクリボン in Kagoshima」



会場 : テンパーク中央公園(鹿児島市)

日時 : 2008年10月5日(日) 9時~14時30分(予定)



詳しくは(〃▽〃)」 ←コチラをご覧下さいませ

  ※ 補足説明を追加してあります ※  


Posted by koz at 11:09Comments(0)おうち