QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2008年04月28日

ハンドメイド仲間 カモ~ン♪

久しぶりに、お出かけ三昧の充実した一日を過ごしました^^

書きたいことが、どっさり♪


たかやすさんの、かごりん出発式に

Rosemaryさんでの石けん作り体験

それから、6月15日「からふる☆Basket。」の楽しい計画に

HANAちゃんちの、掘りたてじゃがいもさん♪


今日一日のできごとだけで、4ページはかかりそうです





ということで

まずは、 「 からふる☆Basket。」のご案内 v(≧∇≦)v



ハンドメイド大好きっこ・大集合~♪♪♪ヾ(*⌒0⌒)ノ


6月15日(日) ・ 10:00 ~ 16:00(予定)

姶良町の「ゆめ工房」さんを、まるごと1軒お借りして

ハンドメイドイベント 「 からふる☆Basket。」開催しちゃいます^^



ただいま

Rosemaryのオーナー ・ rikoさんや

出展予定の作家さんたちと一緒に

にぎやかなイベントにしたいね~ ・・・なんて

いろいろと、楽しい計画を練り練り中です♪



そこで・・・

一緒に、盛り上がってくれるハンドメイド仲間を募集します

                            w(〃▽〃w) カモ~ン




 ☆ 6月15日、オリジナルのハンドメイド作品を展示・販売できる方

      ※ ワークショップを開きたい方も、歓迎します^^

      ※ 食品販売は、営業許可や保健所の許可を取ってらっしゃる方のみ


 ☆ 1ブース 2x3m程度


 ☆ 出展料 売り上げ代金の2割 + 500円

      ※ 2割は、ゆめ工房さんへお支払する場所代

      ※ 500円は、宣伝費など


 ☆ これまでに作った作品画像 or ブログ・HPアドレスを添付の上

    メールでお申し込みくださいね^^

      ※ お申し込みは、handmade_sakurairo@yahoo.co.jpまでどうぞ

      ※ Rosemaryさんのブログからも、申し込みできますよ^^


 ☆ 申し込み締め切り 5月3日(土)

 ☆ 申し込み多数の場合は、抽選になります



楽しんでいただける一日になるよう、頑張ります┗( ̄▽ ̄*)┛




そうそう(〃▽)ン~☆彡

先日、南日本新聞の方がいらして下さって、いろんなお話しをしました



今日、4月28日 月曜日の夕刊に

いくつかのハンドメイドSHOPさんの紹介と一緒に

咲蔵彩も、こそっと登場させていただけるとか



まつり☆さんのお話しも、チラリと♪



あとで、コンビニ行って

夕刊ゲットしなくっちゃですね♪ (〃▽〃)



*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*

ハンドメイド仲間 カモ~ン♪

   ↑
めめ、HANAちゃん、kozu 3人の石けんです^^

一ヵ月後が楽しみ(人´ェ`*).☆.。.:*・



*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*


昨日までの日記への、たくさんのコメント 

・・・ありがとうございます<(*_ _*)> 



後ほど、ゆっくりとお返事させてくださいね^^




*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*


今週の営業は・・・

月~金曜日まで、10~15時までになります



16時前後は、娘のお迎えのため留守にしますが

それ以外の時間は

在宅の限り、18時頃までこっそり営業いたしております^^



0995-55-5010 まで、おお気軽にお問い合わせくださいませ

                                <(*_ _*)> 



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
てづくりドルフィンマーケット、感謝です♪♪
petit petit pocket いっぱいのありがとう
GET作品♪♪  v(≧∇≦)v
ありがとうございました└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
Samedi et dimancheさんの作品です
Happy One (りん)さんの作品です♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 てづくりドルフィンマーケット、感謝です♪♪ (2008-11-19 11:12)
 petit petit pocket いっぱいのありがとう (2008-10-14 04:14)
 GET作品♪♪ v(≧∇≦)v (2008-10-07 09:06)
 ありがとうございました└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i) (2008-10-05 21:48)
 Samedi et dimancheさんの作品です (2008-10-04 17:54)
 Happy One (りん)さんの作品です♪ (2008-10-02 15:30)

この記事へのコメント
おー
新聞社の人取材にきたのね
気になってたんだわー(笑)
夕刊は販売店に行ったらわけてくれるよ
私も今日買いに行くワ
楽しみ~

あ、6月15日よろしくです
何かお手伝いできることあったらいつでも言ってねー♪
Posted by うさぎ屋うさぎ屋 at 2008年04月28日 08:01
kozuさん、こんにちは~。
石けんは頑張ってるかなぁ~?
お昼過ぎには保温箱から出しても良いよ!

6月のイベントも楽しみだね。
本当に大変だけど、
楽しみのほうが大きいので、頑張れるね!
Posted by riko at 2008年04月28日 09:02
申し込みお願いします!!っと言いたいでしたが 幼稚園の父親参観日でした~ ほんとに残念・・・(ТоТ)・・・
またの機会によろしくお願いします!
がんばって下さいねぇ~\(^▽^)/
Posted by チキ*チキ at 2008年04月28日 09:30
ブログみてないうちに色んな事があったんですね。 
まだついていけてない私です・・・
後ほどゆっくりとみてみま~す
Posted by このたけ at 2008年04月28日 09:53
昨日はありがとうございました~~(^^)
楽しかったです(>▽<)\
夕刊見ましたよ~~(^w^)
すごいですね(>▽<*)

あの後姿はkozuさんですか??
Posted by HANA at 2008年04月28日 17:40
楽しそうなイベント~♪
パパが暇だったら連れて行ってもらおうかな~ww

夕刊見ました!
う~ん、やはりちょっとこっぱずかしい…(/ε\)いやん♪
穴があったら入りたいような、でも嬉しいかな~ww
Posted by まつり☆まつり☆ at 2008年04月28日 18:30
出発式に足を運んでくださりありがとうございました!!

・・・新聞も見ましたよ〜後ろ姿がキマッてました!私の「不安のあまり無表情」な写真より全然いいです・・・こちらも後ろ姿で撮ってほしかった(笑)
Posted by たかやす at 2008年04月28日 21:15
盛りだくさんの一日だったんですね(^-^)


夕刊Getし損ないました。夕刊見たかったです(>_<)
Posted by ひろゆき at 2008年04月29日 00:38
石けんの様子はどうですか?!
石けん日記つけてくだされ。
夕刊…2部ゲットしたよ。ラミネートしてプレゼントするからお店に飾ってね〜(笑)
「からふる☆Basket。」楽しみです。お手伝いあったらなんでもどうぞ〜ヽ(^o^)丿
Posted by めめ at 2008年04月29日 09:27
夕刊読みました♪
新しくなってから行ってないので
気になったましたが,素敵なお店が
映し出されてそして,kozuさんも。。。。
人気作家のまつりさんも♡
頑張ってる方達って凄いですよね(≧∀≦)
Posted by gin mamagin mama at 2008年05月01日 20:18
★ うさぎ屋さんへ

お知らせ電話の次の次の日くらいだったかな? 新聞社の人が来ましたよ~^^
父親の古巣だし・・・
学生時代は知りあいもたくさんいたし・・・
かなり馴染みの新聞社なんだけど、取材となると妙な気分^^;

おかげさまで、いい感じに紹介していただけて感謝感謝です^^


★  rikoさんへ

石けんちゃん、私のベッドの枕元で幸せな香りを漂わせてくれてます^^
切り分ける作業がドキドキだけど・・・頑張ってみます♪


★ チキ*チキ さんへ

はい(〃▽〃)ゝ
何か、楽しいイベントを考えついたら必ず声をかけますね♪

チキ*チキ さんと一緒に店を並べられる日を楽しみにしています♪


★ このたけさんへ

ほんとに、いろんな出来事がありました^^;
ブログに書いてなうことも、実はいろいろあって・・・
笑ったり怒ったり・・・疲れ果ててしまいました^^;


★ HANA ちゃんへ

こちらこそ、ありがとうございました<(*_ _*)> 
ニシユタカさんも美味しく頂いてます♪

後姿は・・・はい・・・ワタシデス
写真を撮るって先に言ってくれてたら、もちっとまともな服を着てのぞんだのに・・・((((((i_ _)σ∥



★  まつり☆さんへ

ありがとうございました<(*_ _*)> 
いい感じの記事に仕上がってましたね~^^
ダーリンも喜んで下さったようで一安心

これからも、どうぞよろしくお願いいたします♡♡♡


★ たかやすさんへ

私も見ましたよ~朝刊♪
緊張したお顔もなかなか グ-ッΣd(≧▽≦)ゞ

何かお手伝いできることがあれば、声をかけてくださいね^^
喜んで駆けつけますε=┌(≧∇)┘


★ ひろゆきさんへ

新聞社の人ってさすがです!!
なんとな~く話した言葉を上手に拾って、いい感じの紹介文を作って下さってました^^

どこかで過去新聞を見る機会がありましたら、読んでやって下さいませ^^


★ めめちゃんへ

ラミネート・・・感謝です♡♡♡
大切に保管させてもらうんで、よろしくお願いします<(*_ _*)> 

からふる☆basket。 (←入力がちとめんどいま^^;)
楽しい一日になるといいね~♪♪♪


★ gin mamaさんへ

6帖しかない小さな小さな店なのに、広いスペースがあるように写っていて、かなりビックリ!!
さすがプロの腕!!

作品を作って下さる皆さんにも、
インタビューに快く応じてくださったまつりさんにも、
素敵な記事に仕上げてくださった記者さんにも
感謝 感謝です

私も頑張らないと!!^^
いつか必ずgin mamaさんのようなパーフェクトな作品を作れるようになるぞー!!┗( ̄▽ ̄*)┛
Posted by kozu at 2008年05月04日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイド仲間 カモ~ン♪
    コメント(11)