2008年07月22日
まっげまげ~v(。・ω・。)ィェィ♪
最後に作ったのは、確か娘が6年生のとき・・・
ってことは・・・4年前?

もんのすごく久しぶりに
ワイヤー曲げまげやってみました
数年前
仲良し学級仲間の、器用なママに教えてもらった
ペンチなんて使わない、簡単曲げまげ♪
それでも、ちょっと時間がかかってしまいました^^; アハハ・・・

自然素材も準備したことだし
久々に、作ってみようかな♪
明日は、ノコを片手に頑張るぞっ v(。・ω・。)ィェィ♪
出来上がったら、アップさせてくださいね~^^
ってことは・・・4年前?

もんのすごく久しぶりに
ワイヤー曲げまげやってみました
数年前
仲良し学級仲間の、器用なママに教えてもらった
ペンチなんて使わない、簡単曲げまげ♪
それでも、ちょっと時間がかかってしまいました^^; アハハ・・・

自然素材も準備したことだし
久々に、作ってみようかな♪
明日は、ノコを片手に頑張るぞっ v(。・ω・。)ィェィ♪
出来上がったら、アップさせてくださいね~^^
2008年07月18日
ビバ!調理師♪
ここしばらく、かなり不規則な生活をしてました
作業・・・作業・・・店・・・事務・・・作業・・・店・・・家事・・・事務・・・
30分とか・・・
1時間とか・・・
軽く仮眠をとって、また仕事の続きをする
延々とその繰り返し
ほとんど、10代の受験生のような生活
そんな無謀な生活を続けても
意外に元気だった10代の頃とは違い
さすがに、ヘロヘロです ← 当然だろ
いつの間にやら、体力の限界を超えてしまっていたようで
昨日は・・・・ついに・・・
↓↓↓↓↓(;_⊿_)↓↓↓↓↓ 落ちました
ほんの少し、横になって腰を伸ばすだけのつもりが・・・熟睡
↑
ここで、すでに年齢を感じる(||▽|||)
ボー(* ̄_ ̄)・・・(o*_ _)o~゚バタ 瞬殺!!
横になったのは、確か夕方6時前
気がつけば、夜9時を過ぎてる・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
マジっすか Σ( ̄口 ̄〃)
夕食、作ってねーよ!!
慌てて起き出し、ふと横を見ると
娘も、横で熟睡中・・・(-ω-;)
慌てて、リビングに降りると
旦那も、床で熟睡中・・・llllll(-_-;)llllll
なぁ~んだ・・・みんな寝てんじゃん♪
起こしちゃ~悪いから、静かにしとかなきゃ♪♪♪ ねっ♪
(。-∀-)ニヒッ
ってことで、再度 zzzzzz・・・・・
その後 1時間
がっつり、熟睡しちゃった私でした~( ̄ー ̄)v
え・・・夕食っすか?
えへっ (≧∇≦*)
10時過ぎに
仕事から帰って来た、次男坊@調理師を
すかさず捕獲!!
アン~ド おねだり攻撃♪♪♪
(人´ェ`*).♡.。.:*・ オネガイ オイシイ ゴハン ツクッテ~♡♡♡ ♡
むふふっ v(≧∇≦)v 作戦大成功
\(≧∇≦)/ ラッキ~♪ 調理師バンザイ!!
かくして、労せず
美味しい「味噌炒め & 黒糖入りわらび餅」をいただき
ほくそ笑みつつ 幸せをかみしめつつ
再び、夢の世界へ落ちていったのでした・・・
作業・・・作業・・・店・・・事務・・・作業・・・店・・・家事・・・事務・・・
30分とか・・・
1時間とか・・・
軽く仮眠をとって、また仕事の続きをする
延々とその繰り返し
ほとんど、10代の受験生のような生活
そんな無謀な生活を続けても
意外に元気だった10代の頃とは違い
さすがに、ヘロヘロです ← 当然だろ
いつの間にやら、体力の限界を超えてしまっていたようで
昨日は・・・・ついに・・・
↓↓↓↓↓(;_⊿_)↓↓↓↓↓ 落ちました
ほんの少し、横になって腰を伸ばすだけのつもりが・・・熟睡
↑
ここで、すでに年齢を感じる(||▽|||)
ボー(* ̄_ ̄)・・・(o*_ _)o~゚バタ 瞬殺!!
横になったのは、確か夕方6時前
気がつけば、夜9時を過ぎてる・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
マジっすか Σ( ̄口 ̄〃)
夕食、作ってねーよ!!
慌てて起き出し、ふと横を見ると
娘も、横で熟睡中・・・(-ω-;)
慌てて、リビングに降りると
旦那も、床で熟睡中・・・llllll(-_-;)llllll
なぁ~んだ・・・みんな寝てんじゃん♪
起こしちゃ~悪いから、静かにしとかなきゃ♪♪♪ ねっ♪
(。-∀-)ニヒッ
ってことで、再度 zzzzzz・・・・・
その後 1時間
がっつり、熟睡しちゃった私でした~( ̄ー ̄)v
え・・・夕食っすか?
えへっ (≧∇≦*)
10時過ぎに
仕事から帰って来た、次男坊@調理師を
すかさず捕獲!!
アン~ド おねだり攻撃♪♪♪
(人´ェ`*).♡.。.:*・ オネガイ オイシイ ゴハン ツクッテ~♡♡♡ ♡
むふふっ v(≧∇≦)v 作戦大成功
\(≧∇≦)/ ラッキ~♪ 調理師バンザイ!!
かくして、労せず
美味しい「味噌炒め & 黒糖入りわらび餅」をいただき
再び、夢の世界へ落ちていったのでした・・・
2008年07月16日
師匠は何処へ・・・
長~い 長~い日記になってしまいました
興味のない方・・・スルーしてくださいね<(*_ _*)>
マジで・・・本気で・・・かなり長いです^^;
午前中
同級生から、2件の電話あり♪
1件は、今後の展開について
熱い話しをきかせてもらい、いい~刺激をもらいました^^
もう1件は、1年ぶりぐらいに聞く懐かしい声
顔を見たのは、数年前かな?
唐突ですが
実は、私隠れダイバーなのですv(。・ω・。)ィェィ♪
10ん年前に
アメリカ海軍でも教えていたという偏屈オヤジ師匠の下に
電話をかけてきた、高校・短大の頃の同級生と2人で弟子入りし・・・
一日目は坊津でいきなりダイビング ∑(゚∇゚|||)
プール実習なんてものはなく
お洒落に、ボートからのダイブ♪・・・なんてこともなく
いきなり、岩場からのダイビング
ウェットスーツってね
すんげぇ着るのが大変なのよ
今話題の、スピード社の水着も
きっと、あんな感じなんじゃないかな~・・・
伸びないし・・・
滑らないし・・・
中に水を入れて
摩擦を減らしながら?少しずつ上に上げていくんだけど・・・
これが、一苦労(||▽|||)
波が打ち寄せる岩場の海に腰までつかり
波にさらわれないように
必死になって岩にしがみつきながら
ひたすら無言で着衣
水着のままなら、波にさらわれることないけれど
スーツには無数の気泡が入ってて
かなりの浮力があるから
油断してると、すぐに波に負けてしまいます( ▽|||)
スーツを着、ブーツを履くだけで
体力のほとんどを使い果たし、ヘロヘロになった私らに
鬼偏屈オヤジ師匠が、容赦なく
「 陸へ上がって来い! 」 ・・・と、指令を下します
ロボットになったかのように
自由な動きを奪われたスーツ姿で
岩を乗り越え、這うように師匠のもとへ・・・
休む間もなく
BC(救命胴衣みたいに見えるやつ)にタンクを装着し
それを 「 背負って、海まで歩け!!」と・・・Σ( ̄▽ ̄;|||
タンクってね・・・
想像を超える重さなんだよね
装着したいいけれど・・・立てない ||||||||||( ̄Д ̄i)|||||||||| 無理・・・
立ち上がるためのコツみたいなのがあるんだけど
ダイビング初体験中の
ヘロヘロ初心者には、んなこと分かるわけがない
容赦なく照りつける、真夏の太陽に体力を奪われつつ
タンクと格闘すること数分・・・
ほとんど瀕死の状態で
なんとか、かろうじて立ち上がったけど
海に入るには、岩場を乗り越えなくっちゃなんない
しかも、腰には5キロのウェイト(オモリ)が・・・
そして、手にはフィン(足ひれ)を持って・・・
ほんと、命がけで岩場を乗り越え海まで到着したら
フィンの装着 ( ̄_ ̄ i)
あんなに重かったタンクだけど
中身は・・・ぎっしり詰まったエアー
ますます、波にさらわれそうになりつつ
ロボットのような体で、必死です
陸上で履くのは簡単なのに
波うち際でのフィンの装着は、至難の業でした・・・
経験豊富な偏屈オヤジ師匠は
いとも簡単に、チャッチャッとやってしまうんですけどね~^^;
なんとかかんとか、全ての装着を終え
そのままイキナリ大海原へ・・・( ̄▽ ̄ノ)ノ
BCに空気を入れ
浮力を保ちつつ
ポイントまでの数十メートルバタ足のみで進みます
ふふふ・・・(。-∀-)ニヒッ
ここまでは、情けない醜態をさらしてばっかの
初心者マークだったけど・・・
むふふふ・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
バタ足は、任せなさい!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ( )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
運動神経、限りなく「0」に近い私だけど
中学時代は、バリバリのスイマーだったのだ ( ̄ー ̄)v
県大会でも、センターコースを泳いでいた
輝かしい過去を持つ、この私
エッラそうな鬼師匠を置いてく勢いで、スイスイと♪
相方の同級生も、元スイマー
センターコースの隣のコースを泳いでいたヤツなのです♪
そんな有頂天気味の私ら2人に
なんの目印もない、大海原のど真ん中で
偏屈オヤジ師匠が言い放ちます
「 潜るぞ!」
ぇぇぇ~~~~~~Σ( ̄口 ̄〃)
目指すは、5m下にある岩場・・・
師匠に置いていかれないように
急いでBCの空気を抜き、一気に急降下
中途半端に泳げるもんだから
そのスピードに耳抜きが間に合わない 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
(水圧で耳が潰れないよう、みみに空気を送り込む作業)
マメに耳抜きをしないと、とんでもない痛みに襲われるんです
激痛と闘いながら、ゆっくりと下へ・・・下へ・・・
12~3mほど世界まで堪能しがら
海中での様々なテクを教えてもらい
初日は終了
陸に上がってからも、命がけだったけど・・・そこは省略
2日目・・・桜島へ
知ってます?
ありえないっすよ・・・あそこって
家族連れが、バケツ片手に磯モノを獲っている そのすぐ先
いきなり足場がなくなり
海底が見えないほどの崖が
どこまでも・・・どこまでも続いていました・・・
怖ぇ~~~~!! ・・・なんて、ビビッてる私らに
鬼師匠は告げます
「 一気に、20m潜るぞ
岩から離れないこと!!
帰り(上がる)に時間がかかるから
降りるときは、遅れないように着いてくること!!」
そうです・・・潜水病
ある程度の深さ(水圧)からの帰還には
計算された時間を守りながら
ゆっくりとゆっくりと浮上しなければならないのです
だから、降下は急ぎめで行くぞ!! ・・・と
あの・・・私ら、ダイビング2日目の初心者なんですが・・・
そんな心の悲鳴など通じるわけもなく
「 君たちなら、潜れるから 」・・・と
嬉しいような、嬉しくないような褒め言葉に騙され
いざ・・・海底へ・・・
桜島の海底・・・
前日のような、きれいな熱帯魚との遭遇などなく
そこは、ゴミがふわふわと漂う
うっそうとした、不気味な世界でございました
20mを越えると
光も弱まり、ますます怪しげな世界
死さえも感じる、そんな時間でした
3日目 ・・・休憩も兼ねて、一日テキストの勉強
4日目 ・・・再び、坊津へε=(┌ ̄_)┘
相変わらず、ウェットスーツの着用は大変だし
タンクは重たいけど
桜島の不気味な静けさを体験したあとの坊津は
パラダイス (人´ェ`*).☆.。.:*・
初日から、一日2本潜ったんだけど
それって、実は かなりハードな訓練だったらしい
初日から、10m越えして
2日目には、30m近いところまで潜る・・・なんてことも
通常、ありえないことらしい・・・
そんな授業に耐え抜いたご褒美に
4日目は、坊津の海をたっぷり堪能♪
もちろん、途中途中でいろんな勉強が入り
何度も何度もやり直しをさせられたけど
しんどさよりも、楽しさの方が大きかった♪♪♪
師匠が言うには
「 俺が教えることは、海で死なない方法 」
たった4日間の授業だったけど
得るものは、大きかったな~
ため息が出るほどの偏屈オヤジで
ヤツにあわせるのも大変だったけど
どうやら、私ら2人 かなり気にいってもらえたようで
自慢の優秀な生徒として
あちこちで話しをしていたらしい^^;
おかげで
いただいたライセンスは、「更新不要」なランクのもの
ガイドや、インストラクターなしでも
単独で潜ってもOK グッΣd(≧▽≦)ゞ
そんな、折り紙付きのランクのものらしい・・・
師匠は、OKサインを出してくれたけど・・・
いまだに、単独で潜る勇気なんてないけどね^^;
長く潜ってないから
機材のセッティング方法すら覚えてない気がするし( ̄_ ̄ i
そうそう・・・その同級生からの用件は
久々の潜りのお誘い♪
そして・・・師匠の安否・・・
長く連絡をとってなかったんだけど
いつの間にか
師匠のダイビングショップがなくなってしまってるんだよね
あのときで、60近い年齢だったんじゃないかな~
もしかしたら・・・
いやいや・・・故郷の静岡に帰っているのかも
案外、また世界中をフラフラ渡り歩いているのかも
消息不明になってしまった師匠・・・
いつものように屁理屈言って、毒をはきながら
どこかで元気に暮らしてるといいなぁ・・・
興味のない方・・・スルーしてくださいね<(*_ _*)>
マジで・・・本気で・・・かなり長いです^^;
午前中
同級生から、2件の電話あり♪
1件は、今後の展開について
熱い話しをきかせてもらい、いい~刺激をもらいました^^
もう1件は、1年ぶりぐらいに聞く懐かしい声
顔を見たのは、数年前かな?
唐突ですが
実は、私隠れダイバーなのですv(。・ω・。)ィェィ♪
10ん年前に
アメリカ海軍でも教えていたという
電話をかけてきた、高校・短大の頃の同級生と2人で弟子入りし・・・
一日目は坊津でいきなりダイビング ∑(゚∇゚|||)
プール実習なんてものはなく
お洒落に、ボートからのダイブ♪・・・なんてこともなく
いきなり、岩場からのダイビング
ウェットスーツってね
すんげぇ着るのが大変なのよ
今話題の、スピード社の水着も
きっと、あんな感じなんじゃないかな~・・・
伸びないし・・・
滑らないし・・・
中に水を入れて
摩擦を減らしながら?少しずつ上に上げていくんだけど・・・
これが、一苦労(||▽|||)
波が打ち寄せる岩場の海に腰までつかり
波にさらわれないように
必死になって岩にしがみつきながら
ひたすら無言で着衣
水着のままなら、波にさらわれることないけれど
スーツには無数の気泡が入ってて
かなりの浮力があるから
油断してると、すぐに波に負けてしまいます( ▽|||)
スーツを着、ブーツを履くだけで
体力のほとんどを使い果たし、ヘロヘロになった私らに
鬼
「 陸へ上がって来い! 」 ・・・と、指令を下します
ロボットになったかのように
自由な動きを奪われたスーツ姿で
岩を乗り越え、這うように師匠のもとへ・・・
休む間もなく
BC(救命胴衣みたいに見えるやつ)にタンクを装着し
それを 「 背負って、海まで歩け!!」と・・・Σ( ̄▽ ̄;|||
タンクってね・・・
想像を超える重さなんだよね
装着したいいけれど・・・立てない ||||||||||( ̄Д ̄i)|||||||||| 無理・・・
立ち上がるためのコツみたいなのがあるんだけど
ダイビング初体験中の
ヘロヘロ初心者には、んなこと分かるわけがない
容赦なく照りつける、真夏の太陽に体力を奪われつつ
タンクと格闘すること数分・・・
ほとんど瀕死の状態で
なんとか、かろうじて立ち上がったけど
海に入るには、岩場を乗り越えなくっちゃなんない
しかも、腰には5キロのウェイト(オモリ)が・・・
そして、手にはフィン(足ひれ)を持って・・・
ほんと、命がけで岩場を乗り越え海まで到着したら
フィンの装着 ( ̄_ ̄ i)
あんなに重かったタンクだけど
中身は・・・ぎっしり詰まったエアー
ますます、波にさらわれそうになりつつ
ロボットのような体で、必死です
陸上で履くのは簡単なのに
波うち際でのフィンの装着は、至難の業でした・・・
経験豊富な
いとも簡単に、チャッチャッとやってしまうんですけどね~^^;
なんとかかんとか、全ての装着を終え
そのままイキナリ大海原へ・・・( ̄▽ ̄ノ)ノ
BCに空気を入れ
浮力を保ちつつ
ポイントまでの数十メートルバタ足のみで進みます
ふふふ・・・(。-∀-)ニヒッ
ここまでは、情けない醜態をさらしてばっかの
初心者マークだったけど・・・
むふふふ・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
バタ足は、任せなさい!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ( )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
運動神経、限りなく「0」に近い私だけど
中学時代は、バリバリのスイマーだったのだ ( ̄ー ̄)v
県大会でも、センターコースを泳いでいた
輝かしい過去を持つ、この私
エッラそうな
相方の同級生も、元スイマー
センターコースの隣のコースを泳いでいたヤツなのです♪
そんな有頂天気味の私ら2人に
なんの目印もない、大海原のど真ん中で
「 潜るぞ!」
ぇぇぇ~~~~~~Σ( ̄口 ̄〃)
目指すは、5m下にある岩場・・・
師匠に置いていかれないように
急いでBCの空気を抜き、一気に急降下
中途半端に泳げるもんだから
そのスピードに耳抜きが間に合わない 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
(水圧で耳が潰れないよう、みみに空気を送り込む作業)
マメに耳抜きをしないと、とんでもない痛みに襲われるんです
激痛と闘いながら、ゆっくりと下へ・・・下へ・・・
12~3mほど世界まで堪能しがら
海中での様々なテクを教えてもらい
初日は終了
陸に上がってからも、命がけだったけど・・・そこは省略
2日目・・・桜島へ
知ってます?
ありえないっすよ・・・あそこって
家族連れが、バケツ片手に磯モノを獲っている そのすぐ先
いきなり足場がなくなり
海底が見えないほどの崖が
どこまでも・・・どこまでも続いていました・・・
怖ぇ~~~~!! ・・・なんて、ビビッてる私らに
鬼師匠は告げます
「 一気に、20m潜るぞ
岩から離れないこと!!
帰り(上がる)に時間がかかるから
降りるときは、遅れないように着いてくること!!」
そうです・・・潜水病
ある程度の深さ(水圧)からの帰還には
計算された時間を守りながら
ゆっくりとゆっくりと浮上しなければならないのです
だから、降下は急ぎめで行くぞ!! ・・・と
あの・・・私ら、ダイビング2日目の初心者なんですが・・・
そんな心の悲鳴など通じるわけもなく
「 君たちなら、潜れるから 」・・・と
嬉しいような、嬉しくないような褒め言葉に騙され
いざ・・・海底へ・・・
桜島の海底・・・
前日のような、きれいな熱帯魚との遭遇などなく
そこは、ゴミがふわふわと漂う
うっそうとした、不気味な世界でございました
20mを越えると
光も弱まり、ますます怪しげな世界
死さえも感じる、そんな時間でした
3日目 ・・・休憩も兼ねて、一日テキストの勉強
4日目 ・・・再び、坊津へε=(┌ ̄_)┘
相変わらず、ウェットスーツの着用は大変だし
タンクは重たいけど
桜島の不気味な静けさを体験したあとの坊津は
パラダイス (人´ェ`*).☆.。.:*・
初日から、一日2本潜ったんだけど
それって、実は かなりハードな訓練だったらしい
初日から、10m越えして
2日目には、30m近いところまで潜る・・・なんてことも
通常、ありえないことらしい・・・
そんな授業に耐え抜いたご褒美に
4日目は、坊津の海をたっぷり堪能♪
もちろん、途中途中でいろんな勉強が入り
何度も何度もやり直しをさせられたけど
しんどさよりも、楽しさの方が大きかった♪♪♪
師匠が言うには
「 俺が教えることは、海で死なない方法 」
たった4日間の授業だったけど
得るものは、大きかったな~
ため息が出るほどの偏屈オヤジで
ヤツにあわせるのも大変だったけど
どうやら、私ら2人 かなり気にいってもらえたようで
自慢の優秀な生徒として
あちこちで話しをしていたらしい^^;
おかげで
いただいたライセンスは、「更新不要」なランクのもの
ガイドや、インストラクターなしでも
単独で潜ってもOK グッΣd(≧▽≦)ゞ
そんな、折り紙付きのランクのものらしい・・・
師匠は、OKサインを出してくれたけど・・・
いまだに、単独で潜る勇気なんてないけどね^^;
長く潜ってないから
機材のセッティング方法すら覚えてない気がするし( ̄_ ̄ i
そうそう・・・その同級生からの用件は
久々の潜りのお誘い♪
そして・・・師匠の安否・・・
長く連絡をとってなかったんだけど
いつの間にか
師匠のダイビングショップがなくなってしまってるんだよね
あのときで、60近い年齢だったんじゃないかな~
もしかしたら・・・
いやいや・・・故郷の静岡に帰っているのかも
案外、また世界中をフラフラ渡り歩いているのかも
消息不明になってしまった師匠・・・
いつものように屁理屈言って、毒をはきながら
どこかで元気に暮らしてるといいなぁ・・・
2008年07月16日
カフェイン大量注入中・・・
今日、初めての息抜き~ヽ(*´∀`)ノ
以前、咲蔵彩は旦那の会社の中の一部でした
なんだかんだで
今は、独立した形で運営してるんですが・・・
途中までは、旦那の会社の一部としての事務&会計処理
途中からは、単独での事務&会計
私の鈍い頭では
わけがわからなくなってきてしまいました (|||´」`)=3
旦那の仕事の都合で
私の手元から離れてしまっていた咲蔵彩の書類も
このたび無事に私の手元に帰ってきましたので
これを機に
咲蔵彩OPENの日までさかのぼって
分かりやすい書類を作り直そうと決意いたしまして・・・・
イベントやら、納品やらに区切りがついた今日から
その作業に取り掛かっています
朝から、ひたすら書類の山&PCと格闘中
ここ数ヶ月、目にしてなかった書類も多数あり
さすがに、疲れました・・・
昨夜からの睡眠時間
トータル2時間弱・・・
そろそろ、頭がヤバイ気配です (;_⊿_)
以前、咲蔵彩は旦那の会社の中の一部でした
なんだかんだで
今は、独立した形で運営してるんですが・・・
途中までは、旦那の会社の一部としての事務&会計処理
途中からは、単独での事務&会計
私の鈍い頭では
わけがわからなくなってきてしまいました (|||´」`)=3
旦那の仕事の都合で
私の手元から離れてしまっていた咲蔵彩の書類も
このたび無事に私の手元に帰ってきましたので
これを機に
咲蔵彩OPENの日までさかのぼって
分かりやすい書類を作り直そうと決意いたしまして・・・・
イベントやら、納品やらに区切りがついた今日から
その作業に取り掛かっています
朝から、ひたすら書類の山&PCと格闘中
ここ数ヶ月、目にしてなかった書類も多数あり
さすがに、疲れました・・・
昨夜からの睡眠時間
トータル2時間弱・・・
そろそろ、頭がヤバイ気配です (;_⊿_)
2008年07月16日
ささやかですが、完了~\(≧∇≦)/
い~ぇいv(。・ω・。)ィェィ♪
なんとかかんとか
この花さんへお願いする分の品物、準備完了♪
ちょっと少なめですが・・・
頑張ったぞ~\(@^0^@)/やったぁ♪
気に入ってくださる方と、出会えるといいな~^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
次回の「この花」さんOPENは
7月19日(土)
AM 10:00~pm 16:00
今回もきっと
素敵な作品が、たくさん揃ってるんだろうな~
(人´ェ`*).☆.。.:*・
なんとかかんとか
この花さんへお願いする分の品物、準備完了♪
ちょっと少なめですが・・・
頑張ったぞ~\(@^0^@)/やったぁ♪
気に入ってくださる方と、出会えるといいな~^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
次回の「この花」さんOPENは
7月19日(土)
AM 10:00~pm 16:00
今回もきっと
素敵な作品が、たくさん揃ってるんだろうな~
(人´ェ`*).☆.。.:*・
2008年06月30日
うほうほな一日でした^^
昨日
数ヶ月ぶりに、アミュに上陸してみました♪
目的は ++pocket 2++ の打ち合わせ^^
初めまして<(*_ _*)> の方も多く
ちょっと緊張しながらのお出かけだったんですが
皆さん、ほんわか優しいオーラが漂う素敵な方ばかりで
イベント本番が、ますます楽しみになりました
(〃^―――――――――^〃) にっ♪
打ち合わせ終了後は
アミュのバーゲンを横目で見ながら早々に退散^^;
めめ宅にお邪魔し
チーズ三昧のお菓子やら、黒蜜やら
ディスプレイと小物の整理に大活躍しそうなアイテムやらを頂戴し
ほくほく気分で
更紗屋さんへGO!!ε=┌(≧∇)┘
素敵なボタンがいろいろ揃っていると噂を聞き
行ってみたいな~と、思いつつも
場所が分からず、行くことができなかった更紗屋さん
今日の打ち合わせで、オーナーさんとお会いでき
場所を詳しく聞き
やっとやっと・・・念願かなってGO GO GO♪
作品作りに使える
イメージにぴったりはまるボタンを探しているんですが
ラッキーなことに

こんな可愛い子達とめぐり合うことができました^^
でもね・・・
ネットや、イベントでの販売に切り替えるため
店舗での営業は、昨日が最後なんだとか・・・
7月6日 pocket2には
ボタンやバッジ、切手・・・
昨日、店頭で見ることができなかった
心踊るアイテムをいろいろ揃えてくださるそうなので
かなり楽しみです v(。・ω・。)ィェィ♪
数ヶ月ぶりに、アミュに上陸してみました♪
目的は ++pocket 2++ の打ち合わせ^^
初めまして<(*_ _*)> の方も多く
ちょっと緊張しながらのお出かけだったんですが
皆さん、ほんわか優しいオーラが漂う素敵な方ばかりで
イベント本番が、ますます楽しみになりました
(〃^―――――――――^〃) にっ♪
打ち合わせ終了後は
アミュのバーゲンを横目で見ながら早々に退散^^;
めめ宅にお邪魔し
チーズ三昧のお菓子やら、黒蜜やら
ディスプレイと小物の整理に大活躍しそうなアイテムやらを頂戴し
ほくほく気分で
更紗屋さんへGO!!ε=┌(≧∇)┘
素敵なボタンがいろいろ揃っていると噂を聞き
行ってみたいな~と、思いつつも
場所が分からず、行くことができなかった更紗屋さん
今日の打ち合わせで、オーナーさんとお会いでき
場所を詳しく聞き
やっとやっと・・・念願かなってGO GO GO♪
作品作りに使える
イメージにぴったりはまるボタンを探しているんですが
ラッキーなことに

こんな可愛い子達とめぐり合うことができました^^
でもね・・・
ネットや、イベントでの販売に切り替えるため
店舗での営業は、昨日が最後なんだとか・・・
7月6日 pocket2には
ボタンやバッジ、切手・・・
昨日、店頭で見ることができなかった
心踊るアイテムをいろいろ揃えてくださるそうなので
かなり楽しみです v(。・ω・。)ィェィ♪
2008年06月27日
頑張れ!!自分 「(≧ω≦)
急に思い立ち
夕方、久しぶりにpetit bonbonさんにお邪魔しました^^
目的は、革ひも♪
コレ↓↓↓の革ひもバージョンを作りたくなり

閉店間際に飛び込んでしいました^^;
余計な買い物はしないぞー!!
革ひもだけ!! って、固く心に誓って出かけたんですが・・・
だめですね~^^;
いい感じのボタンやらなんやら発見してしまい
ついつい、ついで買いしちゃいました^^;
相変わらず素敵なディスプレイ
いつお邪魔しても
センスとパワーに圧倒されてしまいます
見習わなくっちゃいけないなぁ・・・
頑張れ!!自分!!
そんな反省をしつつ店を出た数分後
携帯をなくしてしまっていることに気付きました Σ( ̄▽ ̄;||| ェ...
あれ・・・メールを読まれたら、かなりヤバヤバ
||||||||||( ̄Д ̄i)||||||||||
秘密たっぷりな私
何がなんでも探しださねば ( ̄_ ̄ i)タラーι
かなり焦りつつ、ずいぶんと探したんですが
結局みつからず・・・
意気消沈して我が家へと・・・
我が家へと帰りました・・・・・・・・・・・・・・・・・・ら
ありました「( ̄∇ ̄;)
テーブルのど真ん中に・・・
トシはとりたくねぇなぁ~ ・・・
しみじみと感じた、今日の夕暮れでございました((((((i_ _)σ∥
が・・・がんばれ!!自分!!
petit bonbonさん
お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした<(*_ _*)>
そうそう、このバッグチャーム

ブレスにも変身いたします♪
ただいま、いろんな色&バージョンで増産中

++Pocket(ぽっけ)2++にも、持って行きますね~\(≧∇≦)/
夕方、久しぶりにpetit bonbonさんにお邪魔しました^^
目的は、革ひも♪
コレ↓↓↓の革ひもバージョンを作りたくなり

閉店間際に飛び込んでしいました^^;
余計な買い物はしないぞー!!
革ひもだけ!! って、固く心に誓って出かけたんですが・・・
だめですね~^^;
いい感じのボタンやらなんやら発見してしまい
ついつい、ついで買いしちゃいました^^;
相変わらず素敵なディスプレイ
いつお邪魔しても
センスとパワーに圧倒されてしまいます
見習わなくっちゃいけないなぁ・・・
頑張れ!!自分!!
そんな反省をしつつ店を出た数分後
携帯をなくしてしまっていることに気付きました Σ( ̄▽ ̄;||| ェ...
あれ・・・メールを読まれたら、かなりヤバヤバ
||||||||||( ̄Д ̄i)||||||||||
秘密たっぷりな私
何がなんでも探しださねば ( ̄_ ̄ i)タラーι
かなり焦りつつ、ずいぶんと探したんですが
結局みつからず・・・
意気消沈して我が家へと・・・
我が家へと帰りました・・・・・・・・・・・・・・・・・・ら
ありました「( ̄∇ ̄;)
テーブルのど真ん中に・・・
トシはとりたくねぇなぁ~ ・・・
しみじみと感じた、今日の夕暮れでございました((((((i_ _)σ∥
が・・・がんばれ!!自分!!
petit bonbonさん
お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした<(*_ _*)>
そうそう、このバッグチャーム

ブレスにも変身いたします♪
ただいま、いろんな色&バージョンで増産中
++Pocket(ぽっけ)2++にも、持って行きますね~\(≧∇≦)/
2008年06月26日
ひそかに復活です^^;
イベント終了後・・・
実は、密かにこっそりとヘバってました^^;
持病がプチっと勃発
んでもっって、持病勃発に伴い鉄剤服用を休んだんで
貧血症状、復活
もぅ 笑うしかない悪循環 「(≧ω≦)v
寝込むほどではなかったんですが
ここ数日
地球の引力パワーが強くなったような気が・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
気のせいだったんですかね~
へばってる間に
楽しみにしていた【 siki 】も過ぎ去ってしまいました (||▽|||)
ものすごく行きたかったんで、残念でたまりません ((((((i_ _)σ∥
学校行事や、個人的な用事にも追われ
店も開けてんだか、閉めてんだかよく分からない雰囲気で
お客様にもご迷惑をおかけしてしまいました
オーナーとして、お恥ずかしい限りです・・・が
おかげさまで
体調も、ほぼ復活┗( ̄▽ ̄*)┛
店にも、新しい作品があれこれと届いております♪
中には、期間限定の作品も d(≧▽≦)ゞ
店内も、少しだけイメチェン作業中♪
模様替えが終わってないので
店内が、ちょっとごちゃついていますが
もしかしたら、(√..)…掘り出し物も見つかるかも
お時間がありましたら、覗きにおいで下さいね^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
たくさんのコメント、ありがとうございます<(*_ _*)>
PCの前にゆっくりと座れるようになりましたので
順にお返事させてくださいね^^
実は、密かにこっそりとヘバってました^^;
持病がプチっと勃発
んでもっって、持病勃発に伴い鉄剤服用を休んだんで
貧血症状、復活
もぅ 笑うしかない悪循環 「(≧ω≦)v
寝込むほどではなかったんですが
ここ数日
地球の引力パワーが強くなったような気が・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
気のせいだったんですかね~
へばってる間に
楽しみにしていた【 siki 】も過ぎ去ってしまいました (||▽|||)
ものすごく行きたかったんで、残念でたまりません ((((((i_ _)σ∥
学校行事や、個人的な用事にも追われ
店も開けてんだか、閉めてんだかよく分からない雰囲気で
お客様にもご迷惑をおかけしてしまいました
オーナーとして、お恥ずかしい限りです・・・が
おかげさまで
体調も、ほぼ復活┗( ̄▽ ̄*)┛
店にも、新しい作品があれこれと届いております♪
中には、期間限定の作品も d(≧▽≦)ゞ
店内も、少しだけイメチェン作業中♪
模様替えが終わってないので
店内が、ちょっとごちゃついていますが
もしかしたら、(√..)…掘り出し物も見つかるかも
お時間がありましたら、覗きにおいで下さいね^^
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
たくさんのコメント、ありがとうございます<(*_ _*)>
PCの前にゆっくりと座れるようになりましたので
順にお返事させてくださいね^^
2008年05月08日
卒業♪<お疲れ!!自分(〃▽〃)」
子ども達が通っていた中学校のPTA総会の日
末っ子の娘も卒業しちゃいましたが
役員業最後の務めとして、参加してきました
時間にして、ほんの1~2分
去年1年間の活動報告をするだけなのですが・・・
大勢の人を前にしてマイクを持つと緊張しちゃいますね~^^;
妙な汗が脇のあたりから・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
これをもちまして
本日、私も中学校を卒業^^
20ン年前ぶりに、2度目の卒業となりました♪
ほんとにお世話になりました<(*_ _*)>
楽しい時間をありがとうございました└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
んでもって・・・
お疲れ様^^ 自分\(≧∇≦)/
末っ子の娘も卒業しちゃいましたが
役員業最後の務めとして、参加してきました
時間にして、ほんの1~2分
去年1年間の活動報告をするだけなのですが・・・
大勢の人を前にしてマイクを持つと緊張しちゃいますね~^^;
妙な汗が脇のあたりから・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
これをもちまして
本日、私も中学校を卒業^^
20ン年前ぶりに、2度目の卒業となりました♪
ほんとにお世話になりました<(*_ _*)>
楽しい時間をありがとうございました└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
んでもって・・・
お疲れ様^^ 自分\(≧∇≦)/
タグ :kozu
2008年05月05日
GWらしく♪(感謝をこめて)
今日は、霧島方面のドライブに連れて行ってもらました^^
野生の鹿にも遭遇
阿久根大島だけで見られるものって思い込んでいたんだけど・・・
霧島にも、どっさりいるんですってね~
知らなかった^^;
何とかの滝?
まるなんとか????? ・・・忘れちゃった^^;
足を滑らせそうになりながら
滝直前の川におりて行くと・・・・
砂も土も全くない、赤茶けた平らな岩だけが広がり
硫黄の香りの湯気が立ち昇る
なんとも不思議な光景の川がそこにありました
体調が完全ではないので
後部座席のドライブでも、ちょっと疲れちゃったけど
森林の心地よい空気を吸い
癒されました^^
気遣ってくれて
素敵な時間をプレゼントしてくれた友人クンに感謝です
今夜まで、ゆっくり休憩
明日から、しっかりお仕事頑張ります♪
素敵な作品も届いていますので
ご紹介もしなくっちゃデス^^
野生の鹿にも遭遇
阿久根大島だけで見られるものって思い込んでいたんだけど・・・
霧島にも、どっさりいるんですってね~
知らなかった^^;
何とかの滝?
まるなんとか????? ・・・忘れちゃった^^;
足を滑らせそうになりながら
滝直前の川におりて行くと・・・・
砂も土も全くない、赤茶けた平らな岩だけが広がり
硫黄の香りの湯気が立ち昇る
なんとも不思議な光景の川がそこにありました
体調が完全ではないので
後部座席のドライブでも、ちょっと疲れちゃったけど
森林の心地よい空気を吸い
癒されました^^
気遣ってくれて
素敵な時間をプレゼントしてくれた友人クンに感謝です
今夜まで、ゆっくり休憩
明日から、しっかりお仕事頑張ります♪
素敵な作品も届いていますので
ご紹介もしなくっちゃデス^^
2008年05月05日
復活?┗( ̄▽ ̄*)┛
ご心配をおかけいたしました
└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
ワガママな食生活 & 貧乏生活が災いし
久々に強烈な貧血症状を起こしてしまいました^^;
ここ、1~2週間ほど
ヤバイかなぁ・・・なんて前兆はあったんですが
気合でなんとかなるかな♪ なんて^^;
甘かった・・・( ̄_ ̄ i)タラーι
やっぱ、年齢のせい?((((((i_ _)σ∥
立ち上がった瞬間のクラクラに加え
瞼を開けていることがしんどくなり・・・
明るい光がつらくなり・・・
5分以上立っていることがしんどくなり・・・
階段、5段ごとに休憩が必要になり・・・
人ごみに行くと、酸欠症状になり・・・
頭痛が激しくなり・・・
ダウン↓↓↓↓↓↓ (o*_ _)o~゚バタ
肉魚を食べないのが原因だってのは
よ~~~~~~~く分かってるんですけどね
絶対に食べたくないんだもん!!
肉・魚を食べるのは嫌だから
しばらくは、お茶を封印して
真面目に鉄剤を飲まなくっちゃね^^;
一昨日・・・16時間連続熟睡
昨日 ・・・12時間連続熟睡
その合間も、ほとんどずっとウトウト状態
なんとか夕食を・・・と思うんだけど
立ってられないから、お米を洗うだけで精一杯
結局、3日間 主婦業放棄\(≧∇≦)/ 完全 まる投げ♪
楽はできたけど・・・う~~~ん「(-"-i)
旦那と次男でなにやら作って食べてたみたいだけど・・・
私の分はなし!!(〇`з´〇)
貧血でダウンしてるんだから
栄養のあるものを食わせてやらなくっちゃ!!
なんて、そんな心優しい考えは全くないようで・・・
薄情なヤツラです。・゜・(ノД`)・゜
ちょっと悔しかったんで
次男坊におねだりしてみたら
今夜はイカバターを作ってくれました(人´ェ`*).☆.。.:*・
2日間、ろくなものを食べてなかった胃袋に
イカは、ちょっと苦しい気がしなくはないけど・・・
とりあえず完食 。≠( ̄~ ̄*)モグモグ
そんなこんなで
鉄剤が、やっと体中にいきわたってきたようです
ついさっきまで
立ち上がると息苦しくてたまらなかったんですが
ずいぶんと体が軽くなりました♪
明日は、もっと楽になれるかな^^
地球の引力が軽くなったみたい♪
フワフワ浮き上がれそうな、そんな気分です↑↑↑↑↑
2008年05月03日
ごめんなさい
ベッドの中より、携帯を握りしめての投稿です
久々に
貧血症状が、ちょっとヤバヤバな感じ
PC画面を見るのが、かなりツライ
…というか、目を開けてることがしんどい状態でして(^^;
困ったもんです
鉄剤を投入したんで
明日、明後日にはちょっと回復できるかな?
頂いているコメントも放置したまんまで、本当にごめんなさい
体調が復活したら
皆さんのお部屋にも遊びに伺わせて下さいね(^^
久々に
貧血症状が、ちょっとヤバヤバな感じ
PC画面を見るのが、かなりツライ
…というか、目を開けてることがしんどい状態でして(^^;
困ったもんです
鉄剤を投入したんで
明日、明後日にはちょっと回復できるかな?
頂いているコメントも放置したまんまで、本当にごめんなさい
体調が復活したら
皆さんのお部屋にも遊びに伺わせて下さいね(^^
2008年05月02日
寝たい・・・睡眠時間、切望中Zzz・・・
時間の使い方が下手っぴだなぁ・・・と
ちょっと、自己嫌悪中です ((((((i_ _)σ∥
やりたいこと
やらなきゃいけないこと
あんなことや、そんなこと
こんなことに、どんなこと・・・ナンノコッチャ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ワケワケメ・・・( 古ッ! )
かなり必死に時間を追いかけながら
バタバタと頑張ってるつもりなんですが
PCの前にゆっくり座る時間を作れましぇん 。・゜・(ノД`)・゜
昨夜~今朝、明け方にかけては
ボケ男@長男坊の出張騒ぎで振り回されまくりだったし
とりあえずは
睡眠時間を確保したい 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
マジで切望・・・
寝てないせいか
頭が、ガンガンしてきちゃったょ(|||´」`)=3
ちょっと前まで
2日くらいの徹夜は、気合で乗り切れたんだけどな~ "p(-x-〃) イジイジ
ァァ・・・ヤfダヤダ (( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄))
トシハ トリタク ナイネェ・・・
貧血症状も、ちぃ~っと悪化中で
PC画面を見るのが、ちょっとツラかったりもするんですが・・・
書きたいことも山盛り
紹介したい画像もいろいろ♪
頂いたコメントへのお返事も書きたい!!
明日こそは・・・
明日こそは・・・
意地でも、時間を作るぞー!!
そんな私の癒し(人´ェ`*).☆♡。.:*・
お風呂場で香る、feliceさんの手作り石けんと
寝室で香る、Rosemaryさんで作ってきた熟成中の石けん
優しく漂うアロマの香りに溶けていきそうな私です
ボー(* ̄▽ ̄)シアワセ~(o*_ _)o~゚バタ Zzzzzz・・・・・
2008年04月15日
恐怖!!オバチャンの素顔・・・((((((i_ _)σ∥
昨日は、とってもいいお天気でしたね~\(≧∇≦)/
ぽかぽか陽気が気持ちよくって
なんだか、気分ものんびりモード♪
洗濯機を回したり・・・家中の窓を開け広げたり・・・
ゆっくりシャワーを浴びたり・・・
そんなことをやってたら
いつの間にやら、店OPEN5分前Σ( ̄▽ ̄;|||
あたふたと、髪も乾いてないままに
かなりパニックモードで
開店準備をしているところに・・・
アムコト ヌウコトさん、ご来店 Σ( ̄口 ̄〃)
ナンテコッタ! Σ( ̄口 ̄〃)
自宅SHOPとはいえ、接客業
小さなお店だけど
身なりだけは、きちんとしておこう!!
・・・そんな、固い決心をしてたのに・・・
そのとき、私は
UVカットすらつけてない
完璧スッピンの状態でございました^^;
サンサンと降り注 ぐ紫外線 陽射しの中
シミシワに悩むオバサン顔丸出し状態 ( ̄_ ̄ i)タラーι
アル意味 犯罪デッセ・・・
まぁ・・・普段から
5分もあれば、釣りがくる
その程度の時間で終わってしまうメイクしかしないんですけどね^^;
やっべ~!!||||||||||( ̄Д ̄i)||||||||||
そんな心の声を打ち消しつつ
気合で、アムコト ヌウコトさんとお話しする私でございました
"p(-x-〃) イジイジ
その後・・・
陽気のおかげか
ありがたいことに
入れ替わり立ち代り、いらして下さるお客様
結局、変身できたのは
午後2時半を回ってからのことでした・・・((((((i_ _)σ∥
「ブログを毎日見てるんです♪
書いているのは、どんな方なんだろうと思って・・・Σd(≧▽≦)ゞ 」
・・・と、話して下さった方
こんなヤツで、申し訳ありませんでした
└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
恐縮しまくりでございます
(*┘゚ ゚)┘(*┐_ _)┐
次回こそは、
ちょっとだけ、おめかししたお顔でお会いできるかと・・・( ▽|||)
そんなこんなで
まとも(?)なお顔でお話しできたのは
いちごひめさん母娘だけでございました・・・ (||▽|||)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
アムコト ヌウコトさんの作品と
いちごひめさんの作品が届いています^^
後ほど、ご紹介させてくださいね(人´ェ`*).♡.。.:*・
ぽかぽか陽気が気持ちよくって
なんだか、気分ものんびりモード♪
洗濯機を回したり・・・家中の窓を開け広げたり・・・
ゆっくりシャワーを浴びたり・・・
そんなことをやってたら
いつの間にやら、店OPEN5分前Σ( ̄▽ ̄;|||
あたふたと、髪も乾いてないままに
かなりパニックモードで
開店準備をしているところに・・・
アムコト ヌウコトさん、ご来店 Σ( ̄口 ̄〃)
ナンテコッタ! Σ( ̄口 ̄〃)
自宅SHOPとはいえ、接客業
小さなお店だけど
身なりだけは、きちんとしておこう!!
・・・そんな、固い決心をしてたのに・・・
そのとき、私は
UVカットすらつけてない
完璧スッピンの状態でございました^^;
サンサンと降り注 ぐ
シミシワに悩むオバサン顔丸出し状態 ( ̄_ ̄ i)タラーι
アル意味 犯罪デッセ・・・
まぁ・・・普段から
5分もあれば、釣りがくる
その程度の時間で終わってしまうメイクしかしないんですけどね^^;
やっべ~!!||||||||||( ̄Д ̄i)||||||||||
そんな心の声を打ち消しつつ
気合で、アムコト ヌウコトさんとお話しする私でございました
"p(-x-〃) イジイジ
その後・・・
陽気のおかげか
ありがたいことに
入れ替わり立ち代り、いらして下さるお客様
結局、変身できたのは
午後2時半を回ってからのことでした・・・((((((i_ _)σ∥
「ブログを毎日見てるんです♪
書いているのは、どんな方なんだろうと思って・・・Σd(≧▽≦)ゞ 」
・・・と、話して下さった方
こんなヤツで、申し訳ありませんでした
└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
恐縮しまくりでございます
(*┘゚ ゚)┘(*┐_ _)┐
次回こそは、
ちょっとだけ、おめかししたお顔でお会いできるかと・・・( ▽|||)
そんなこんなで
まとも(?)なお顔でお話しできたのは
いちごひめさん母娘だけでございました・・・ (||▽|||)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
アムコト ヌウコトさんの作品と
いちごひめさんの作品が届いています^^
後ほど、ご紹介させてくださいね(人´ェ`*).♡.。.:*・
2008年04月08日
いい感じ♪(画像追加^^)
むふっ v(≧∇≦)v
お試しに発注してみたレースが届きました~\(≧∇≦)/



きゃわゆぃ~~~ヾ(*⌒0⌒)ノ
きれ~~~~~(人´ェ`*).☆.。.:*・
かなり、満足です♪
自分用に発注したものなので
限られた量しかありませんが・・・
希望があれば、お分けすることも可能です
この他に
色付きの綿レースやストレッチレースなどもありますょ
ご入用の方は、ご来店の際に声をおかけ下さいませ^^
お試しに発注してみたレースが届きました~\(≧∇≦)/



きゃわゆぃ~~~ヾ(*⌒0⌒)ノ
きれ~~~~~(人´ェ`*).☆.。.:*・
かなり、満足です♪
自分用に発注したものなので
限られた量しかありませんが・・・
希望があれば、お分けすることも可能です
この他に
色付きの綿レースやストレッチレースなどもありますょ
ご入用の方は、ご来店の際に声をおかけ下さいませ^^
2008年04月05日
お買い物♪

petit bonbonさんでのお買い物♪
レース
革ひも
ドット柄が可愛いハーフリネン
写真では分からないけれど
シワ加工が、かなりいい感じの布なんですょ
可愛いモチーフは、頂き物♡
お邪魔するたびに、可愛いアイテムが増えていてうっとり
(人´ェ`*).☆.。.:*・
欲しいものだらけで
毎回、心が揺らぎます^^;
財布にゆとりがあればなぁ・・・((((((i_ _)σ∥
この子たちを使って
HAPPY記念のプレゼント作品を作る予定です^^
2008年04月04日
HAPPY DAY & プチ予告♪
今日は、幸せいっぱいの一日でした^^
娘の高校の制服が我が家にやってきて・・・
kinokoさん母娘 & お姉さま母子にお会いでき・・・
その後
途切れることなくお客様がいらしてくださり・・・
いつも気にかけてくれている人の心をもらい・・・
大好きな人と、いっぱい語らい、楽しい時を過ごし・・・
ワクワクな約束もして・・・
心の栄養満タン♡♡♡
そうそう(〃▽)ン~☆彡
日付が変わった頃、偶然目撃してしまった

70000HIT?
ゎ・・・わお Σ( ̄▽ ̄〃)ノノ
ありがたいですね~
(人´ェ`*).♡♡♡ ♡.。.:*・
嬉しいですね~
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
幸せです v(≧∇≦)v
なんだか、とっても嬉しい一日だったから
ささやかながら
この幸せを形にかえて
プレゼントさせてもらうことにしました^^
キリ番70000HITと、HAPPYな一日を記念 して
プレゼント作品を作っちゃおっ!! d(≧▽≦)ゞ
エイ エイ オ~~~~~!!┗( ̄▽ ̄*)┛
出来上がったら、ご紹介しますね^^
今日の日記も、また後日^^
のんびり ゆっくり綴っていきます♪
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
お試し注文 第2弾として
レースと、モチーフを少しだけ発注してみました
来週中には、手元に届く予定♪
ハンドメイド材料も、ただいま発注準備中♪♪♪
咲蔵彩が、少しにぎやかになりそうです^^
娘の高校の制服が我が家にやってきて・・・
kinokoさん母娘 & お姉さま母子にお会いでき・・・
その後
途切れることなくお客様がいらしてくださり・・・
いつも気にかけてくれている人の心をもらい・・・
大好きな人と、いっぱい語らい、楽しい時を過ごし・・・
ワクワクな約束もして・・・
心の栄養満タン♡♡♡
そうそう(〃▽)ン~☆彡
日付が変わった頃、偶然目撃してしまった

70000HIT?
ゎ・・・わお Σ( ̄▽ ̄〃)ノノ
ありがたいですね~
(人´ェ`*).♡♡♡ ♡.。.:*・
嬉しいですね~
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
幸せです v(≧∇≦)v
なんだか、とっても嬉しい一日だったから
ささやかながら
この幸せを形にかえて
プレゼントさせてもらうことにしました^^
キリ番70000HITと、HAPPYな一日を記念 して
プレゼント作品を作っちゃおっ!! d(≧▽≦)ゞ
エイ エイ オ~~~~~!!┗( ̄▽ ̄*)┛
出来上がったら、ご紹介しますね^^
今日の日記も、また後日^^
のんびり ゆっくり綴っていきます♪
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
お試し注文 第2弾として
レースと、モチーフを少しだけ発注してみました
来週中には、手元に届く予定♪
ハンドメイド材料も、ただいま発注準備中♪♪♪
咲蔵彩が、少しにぎやかになりそうです^^
2008年03月30日
母も卒業デス・・・(||▽|||)
先日、娘が通う中学校のPTA送別会がありました
お世話になった先生方と
ゆっくりとお話しをしたくって
カメラ片手に、私も参加してきちゃいました^^
ノリノリの爆笑熱唱大会や
感動のビデオレター・・・
笑いあり、涙ありの
素敵な演出満載で
いい時間を過ごすことができました
お世話になった先生方と語り
ほんとに、この学校を卒業しちゃうんだと
しみじみと実感してしまいました
娘と一緒に登下校した分
他のお母さん方よりも
たくさん たくさん学校に通いました
クラスマッチの練習風景や
放課後の、何気ない時間の中の子ども達の姿・・・etc
他のお母さん方は
なかなか見ることのない子ども達の姿も
たくさん たくさん見てきました
想い出が
学校中のあちこちにちりばめられていて
昔々、学生として この学校を卒業したときとは全然違う
感慨深い思いが想いがこみ上げてきます
親よりも、深く子ども達と関わっている先生方は
もっともっと、深い想いがあるのかもしれませんね・・・
会の最後の方で
「末の子どもさんがが卒業という保護者の方は
ステージへお上がりください」
そんなアナウンスがあり
シェ~∑(゚∇゚|||) 赤面しまくりです^^;
ステージに上がり
皆さんのほうに顔を向けるのは
ちょっと・・・ぃゃ・・・かなり、恥ずかしかったぁ! 「(≧ω≦)
いつもは、ビシッと決めて
セクシ~オーラをプンプン放出しながら参加するんですが
・・・〃 ̄∇)ゞ ナンチッテ
今回は、広報部長として
カメラ係りを仰せつかってしまいましたので
しゃがんでも、ぱんちゅが見えないよう
がっつり Gパン姿での参加です
この年齢の、ぱんちゅチラ見えは
世間の迷惑なんだそうで・・・((((((i_ _)σ∥
いくら、世間のためとはいえ
場にふさわしくない服装って・・・
居心地が悪いですね~^^;
一人ずつお花を頂戴し
みんなが作ってくれたアーチの中を
転勤される先生方と一緒にくぐり退場・・・
なんだか、くすぐったくって照れ笑いしか出なかったけど
いい、しめくくりができたような気がします^^
でもね・・・
私には、5月のPTA総会まで役員業が残ってるんだな~^^;
役員会も2つほど残っているし・・・
娘は卒業しちゃったし
お花までも頂いちゃったけれど
私の2回目の卒業は、もう少し先になりそうです^^
お世話になった先生方と
ゆっくりとお話しをしたくって
カメラ片手に、私も参加してきちゃいました^^
ノリノリの爆笑熱唱大会や
感動のビデオレター・・・
笑いあり、涙ありの
素敵な演出満載で
いい時間を過ごすことができました
お世話になった先生方と語り
ほんとに、この学校を卒業しちゃうんだと
しみじみと実感してしまいました
娘と一緒に登下校した分
他のお母さん方よりも
たくさん たくさん学校に通いました
クラスマッチの練習風景や
放課後の、何気ない時間の中の子ども達の姿・・・etc
他のお母さん方は
なかなか見ることのない子ども達の姿も
たくさん たくさん見てきました
想い出が
学校中のあちこちにちりばめられていて
昔々、学生として この学校を卒業したときとは全然違う
感慨深い思いが想いがこみ上げてきます
親よりも、深く子ども達と関わっている先生方は
もっともっと、深い想いがあるのかもしれませんね・・・
会の最後の方で
「末の子どもさんがが卒業という保護者の方は
ステージへお上がりください」
そんなアナウンスがあり
シェ~∑(゚∇゚|||) 赤面しまくりです^^;
ステージに上がり
皆さんのほうに顔を向けるのは
ちょっと・・・ぃゃ・・・かなり、恥ずかしかったぁ! 「(≧ω≦)
いつもは、ビシッと決めて
セクシ~オーラをプンプン放出しながら参加するんですが
・・・〃 ̄∇)ゞ ナンチッテ
今回は、広報部長として
カメラ係りを仰せつかってしまいましたので
しゃがんでも、ぱんちゅが見えないよう
がっつり Gパン姿での参加です
この年齢の、ぱんちゅチラ見えは
世間の迷惑なんだそうで・・・((((((i_ _)σ∥
いくら、世間のためとはいえ
場にふさわしくない服装って・・・
居心地が悪いですね~^^;
一人ずつお花を頂戴し
みんなが作ってくれたアーチの中を
転勤される先生方と一緒にくぐり退場・・・
なんだか、くすぐったくって照れ笑いしか出なかったけど
いい、しめくくりができたような気がします^^
でもね・・・
私には、5月のPTA総会まで役員業が残ってるんだな~^^;
役員会も2つほど残っているし・・・
娘は卒業しちゃったし
お花までも頂いちゃったけれど
私の2回目の卒業は、もう少し先になりそうです^^

2008年03月29日
ドキドキしちゃうぅー!!
先日、初めてネットで注文した荷物・・・
もうすぐ、我が家の玄関先に届きそうです v(≧∇≦)v
ネットショップから送られてきた返信メールに
荷物が今どこにあるのか
リアルタイムで表示されるサイトが添付されていていました
あのあと
注文の内容の変更なんかをさせてもらい
発送の日にちがちょっとずれちゃったんで
余計に気になって・・・気になって・・・
恐る恐る開いてみたら・・・
ぅぉ~ +。゚(o゚д゚o)゚。+
加治木の営業所を出発して
すでに、配送トラックに積み込まれている模様
\(≧∇≦)/キャー!!
ガラス瓶が割れてないかな・・・
イメージ通りのものだといいなぁ・・・
あっ!!
代金を準備しておかなくっちゃ!!
なんだか、急にソワソワと落ち着かなくなってきてしまいました^^;
2008年03月24日
┣゙キ+。゚(*゚д゚*)゚。+┣゙キ
は・・・初めて・・・
ネットショップで買い物をしちゃった~!!
って、まだ注文をしただけなんだけど・・・
ドッキドキー!!
怪しい人みたいに
家の中を意味もなく ウロ(・ω・;))((;・ω・)ウロ 中・・・
ガタイに似合わず
かなり、小心者だったりするんです ぅ