2007年04月07日
カラーって、一番好きな花なのに・・・
今日も2本目、アップしちゃいますっ v(≧▽≦)ゞ
たかぴーさん とこで見つけた ・ 《 花言葉 ・ 誕生花365日 》
おもしろそうだったんで、ちょっと開いてみました
旦那 ⇒ 「 カラー 壮大な美 」
壮大な美・・・・
壮大な美・・・
旦那のどのあたりに美が・・・? 彡(-ω-;)彡
きっと
旦那のお母さんが
出生届けの日をまちがえたのね δ( ̄ー ̄*)ポリポリ
ん! (〃▽)ン~☆
きっと、そうに違いない♪♪♪
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
先ほどの日記にも載せましたが
それと、色違いのリバーシブル コースター完成しました^^

蛍光灯の下で写したんで
ちょっと、色合いがイマイチですね^^;
明るい時間帯に撮りなおして
写真を貼りかえなくっちゃ!!
たかぴーさん とこで見つけた ・ 《 花言葉 ・ 誕生花365日 》
おもしろそうだったんで、ちょっと開いてみました
旦那 ⇒ 「 カラー 壮大な美 」
壮大な美・・・・
壮大な美・・・
旦那のどのあたりに美が・・・? 彡(-ω-;)彡
きっと
旦那のお母さんが
出生届けの日をまちがえたのね δ( ̄ー ̄*)ポリポリ
ん! (〃▽)ン~☆
きっと、そうに違いない♪♪♪
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
先ほどの日記にも載せましたが
それと、色違いのリバーシブル コースター完成しました^^

蛍光灯の下で写したんで
ちょっと、色合いがイマイチですね^^;
明るい時間帯に撮りなおして
写真を貼りかえなくっちゃ!!
2007年04月07日
しっかりしたお嫁さん、希望します(T▽T)
先日
500円しか持たずに
仕事に出かけて行った天然長男坊の話しを書きました
その日記は → ここ♪ (〃▽〃)」
定期も買っておらず
回数券も買ってない状態
行きの電車代はなんとかなるものの
帰りの電車代はなし (-ω-;)
仕事場から、我が家までは20kmちょい
「 なんとかして帰って来るから 」 ・・・と
意味の分からない、力強い言葉を残し
駅のホームに消えて行った長男坊のその後です
夕方
日も暮れかかった頃
長男坊から電話が入りました
長 ; 「 あのさ、8時頃(最寄りの) 駅まで迎えに来てくれない? 」
母 ; 「 ・・・・いいけど・・・あんた切符を買うお金はあるの? 」
長 ;「 いや、ない 」
意味が分かりません 「(-ω-;)
いくら、血のつながった母子であろうと
長男坊の頭の中が理解できません
母 ; 「 鹿児島駅から電車に乗るんだよね?
無人駅から乗るんじゃ~ないよね? 」
長 : 「 あたりまえじゃん! 鹿児島駅なんだから、人はいるって!! 」
ぃゃぃゃ ・・・ 「(-"-i)
そうじゃなくって・・・
母 ; 「 切符を買わないと、改札は通れないよ
・・・・・知ってるよね? 」
長 : 「 は? そんなん、あたりまえじゃん!! 」
・・・・・良かった ┐(*´▽`)┌ フゥ~
もしかしたら
知らないんじゃないかと
母は一瞬
君の常識を疑ってしまったょ
いくら、強烈な天然とはいえ
君も、もう二十歳!!
疑った母が悪かった (*´ェ`人)
・・・・・で?
どうやって、切符を買うの?
お金を借りた?
そんな、母の心の声に答えるかのように・・・
長 ; 「 駅員さんに事情を話して、電車に乗せてもらう
(最寄の)駅まで親に来てもらって
そこで払うからって言えば大丈夫でしょ

だから、必ず来てよ
8時頃、着くから~
」
・・・・・・・・・・ il||li ○| ̄|_il||li
我が家の長男坊・・・二十歳になりました
人を疑うこともなく
人と喧嘩をすることもなく
穏やかな優しい男に育ってくれました
でも・・・
何かが違う・・・
どこを間違えたんでしょうか・・・
私の子育て・・・・・
┐(´L`|||)┌ ゥゥ~
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
リバーシブル コースター、3枚完成しました♪♪♪

色ちがいバージョンも、今日中に完成予定です (v^ー゚)ノ
500円しか持たずに
仕事に出かけて行った天然長男坊の話しを書きました
その日記は → ここ♪ (〃▽〃)」
定期も買っておらず
回数券も買ってない状態
行きの電車代はなんとかなるものの
帰りの電車代はなし (-ω-;)
仕事場から、我が家までは20kmちょい
「 なんとかして帰って来るから 」 ・・・と
意味の分からない、力強い言葉を残し
駅のホームに消えて行った長男坊のその後です
夕方
日も暮れかかった頃
長男坊から電話が入りました
長 ; 「 あのさ、8時頃(最寄りの) 駅まで迎えに来てくれない? 」
母 ; 「 ・・・・いいけど・・・あんた切符を買うお金はあるの? 」
長 ;「 いや、ない 」
意味が分かりません 「(-ω-;)
いくら、血のつながった母子であろうと
長男坊の頭の中が理解できません
母 ; 「 鹿児島駅から電車に乗るんだよね?
無人駅から乗るんじゃ~ないよね? 」
長 : 「 あたりまえじゃん! 鹿児島駅なんだから、人はいるって!! 」
ぃゃぃゃ ・・・ 「(-"-i)
そうじゃなくって・・・
母 ; 「 切符を買わないと、改札は通れないよ
・・・・・知ってるよね? 」
長 : 「 は? そんなん、あたりまえじゃん!! 」
・・・・・良かった ┐(*´▽`)┌ フゥ~
もしかしたら
知らないんじゃないかと
母は一瞬
君の常識を疑ってしまったょ
いくら、強烈な天然とはいえ
君も、もう二十歳!!
疑った母が悪かった (*´ェ`人)
・・・・・で?
どうやって、切符を買うの?
お金を借りた?
そんな、母の心の声に答えるかのように・・・
長 ; 「 駅員さんに事情を話して、電車に乗せてもらう

(最寄の)駅まで親に来てもらって
そこで払うからって言えば大丈夫でしょ



だから、必ず来てよ


・・・・・・・・・・ il||li ○| ̄|_il||li
我が家の長男坊・・・二十歳になりました
人を疑うこともなく
人と喧嘩をすることもなく
穏やかな優しい男に育ってくれました
でも・・・
何かが違う・・・
どこを間違えたんでしょうか・・・
私の子育て・・・・・
┐(´L`|||)┌ ゥゥ~
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
リバーシブル コースター、3枚完成しました♪♪♪

色ちがいバージョンも、今日中に完成予定です (v^ー゚)ノ