2007年05月26日
かごっま弁達人の皆様へ^^
昨夜
ふらふらになりながら作っていた注文の品物
無事、完成しお渡しいたしました^^
品物を手に取り・・・
お客さまの笑顔が弾ける瞬間って
たまらなく嬉しいですね *・(*´ェ`人).♡.。.:*・
この仕事をしていて
一番嬉しい瞬間です

さてさて・・・
話題はコロッと変わるんですが・・・
~ んだもこ~ら い~けなもんな~~~
・・・・・だっけか?
ちゃわんむしのうた? ????
タイトルすら、忘れてしまいました δ(_ _|||)
このうたの歌詞をどなたかご存知ありませんか?
知ってたら・・・
教えて欲しいんだな~ *・(*´ェ`人).☆.。.:*・
よろしくお願いいたします

ふらふらになりながら作っていた注文の品物
無事、完成しお渡しいたしました^^
品物を手に取り・・・
お客さまの笑顔が弾ける瞬間って
たまらなく嬉しいですね *・(*´ェ`人).♡.。.:*・
この仕事をしていて
一番嬉しい瞬間です


さてさて・・・
話題はコロッと変わるんですが・・・


・・・・・だっけか?
ちゃわんむしのうた? ????
タイトルすら、忘れてしまいました δ(_ _|||)
このうたの歌詞をどなたかご存知ありませんか?
知ってたら・・・
教えて欲しいんだな~ *・(*´ェ`人).☆.。.:*・
よろしくお願いいたします


Posted by koz at 23:19│Comments(22)
│お店
この記事へのコメント
こんな感じだと思います!
『茶碗蒸しの唄』
①番
んだもこら いけなもんな
あたいげぇどん茶碗なんだ
日に日に三度もあるもんせぇば
きれいなもんごゎんさぁ~
茶碗についたむしじゃろかい
めごなどけ歩くむしじゃろかい
まこてげんねこっじゃ
わっはっは
②番
んだもこら いけなもんな
あたいげぇどん嫁じょなんだ
日に日に三度もちけもんせぇば
きれいなもんごゎんさぁ~
顔についたけしょじゃろかい
化粧についた顔じゃろかい
まこてげんねこっじゃ
わっはっは
③番
んだもこら いけなもんな
あたいげぇどんむひこぉなんだ
日に日にろっどもくろもんせぇば
たまげたもんごゎんさぁ~
あたいがちかたがすねたろかい
あてごた茶碗がこめたろかい
まこてげんねこっじゃ
わっはっは
これで良いでしょうか??
『茶碗蒸しの唄』
①番
んだもこら いけなもんな
あたいげぇどん茶碗なんだ
日に日に三度もあるもんせぇば
きれいなもんごゎんさぁ~
茶碗についたむしじゃろかい
めごなどけ歩くむしじゃろかい
まこてげんねこっじゃ
わっはっは
②番
んだもこら いけなもんな
あたいげぇどん嫁じょなんだ
日に日に三度もちけもんせぇば
きれいなもんごゎんさぁ~
顔についたけしょじゃろかい
化粧についた顔じゃろかい
まこてげんねこっじゃ
わっはっは
③番
んだもこら いけなもんな
あたいげぇどんむひこぉなんだ
日に日にろっどもくろもんせぇば
たまげたもんごゎんさぁ~
あたいがちかたがすねたろかい
あてごた茶碗がこめたろかい
まこてげんねこっじゃ
わっはっは
これで良いでしょうか??
Posted by ためちゃん at 2007年05月26日 23:35
す・・・すごい!!
ためちゃん、、、恐るべし!!!
そして、kozuさん、お疲れ様でした♪
ためちゃん、、、恐るべし!!!
そして、kozuさん、お疲れ様でした♪
Posted by cLOVEr at 2007年05月26日 23:37
★ ためちゃん!!
うわっ!!うわっ!! すごっ!!
そんな、何番もある歌だったの????? わ~お!!
・・・・・で?
「 日に日に三度もちけもんせぇば 」 ?
「 日に日にろっどもくろもんせぇば
うわっ!!うわっ!! すごっ!!
そんな、何番もある歌だったの????? わ~お!!
・・・・・で?
「 日に日に三度もちけもんせぇば 」 ?
「 日に日にろっどもくろもんせぇば
Posted by kozu at 2007年05月26日 23:42
あいちゃー!!δ(_ _|||) ミスった^^;
・・・・・で?
「 日に日に三度もちけもんせぇば 」 ?
「 日に日にろっどもくろもんせぇば 」?
すみません・・・日本語に訳していただけませんか?^^;
・・・・・で?
「 日に日に三度もちけもんせぇば 」 ?
「 日に日にろっどもくろもんせぇば 」?
すみません・・・日本語に訳していただけませんか?^^;
Posted by kozu at 2007年05月26日 23:44
★ cLOVErさんへ
ドルフィンポート、お疲れさまでした^^
明日、お出かけしてみるつもりです^^
ドルフィンポート、お疲れさまでした^^
明日、お出かけしてみるつもりです^^
Posted by kozu at 2007年05月26日 23:45
ぁぁぁあ・・・
明日なんですねぇぇぇ。
明日は、、、家族参観のため・・・。泣
お隣は、さくらいろさんにも出している
双子ちゃんで、またまたkozuさん繋がりで
お話しました♪
私もハガキ買いました♪
明日なんですねぇぇぇ。
明日は、、、家族参観のため・・・。泣
お隣は、さくらいろさんにも出している
双子ちゃんで、またまたkozuさん繋がりで
お話しました♪
私もハガキ買いました♪
Posted by cLOVEr at 2007年05月26日 23:52
② 『毎日三度も化粧をしてるから』
ちけもん≫化粧をつける意味
③ 『毎日6度もご飯をおかわりするから』
①番は標準語だとこんな感じ
あらまあこれは どんなものでしょう。 私のうちの茶碗は
毎日三回も洗っているから 綺麗なもんですよ!
茶わんについた虫のことでしょうか? それとも 籠をはって歩く虫のことでしょうか?
本当に 恥ずかしいことだよ^^; わっはっは!!
これでよろしいですか?^^;
ちけもん≫化粧をつける意味
③ 『毎日6度もご飯をおかわりするから』
①番は標準語だとこんな感じ
あらまあこれは どんなものでしょう。 私のうちの茶碗は
毎日三回も洗っているから 綺麗なもんですよ!
茶わんについた虫のことでしょうか? それとも 籠をはって歩く虫のことでしょうか?
本当に 恥ずかしいことだよ^^; わっはっは!!
これでよろしいですか?^^;
Posted by ためちゃん at 2007年05月27日 00:03
ただいま!
友達の結婚式で歌ったですよ~!
僕も実は知らなかったの・・・
恐るべし…ためちゃん(汗
友達の結婚式で歌ったですよ~!
僕も実は知らなかったの・・・
恐るべし…ためちゃん(汗
Posted by (´∀`)息子 at 2007年05月27日 00:03
小学生の頃、修学旅行が鹿児島だったから練習させられたなぁ(´ー`)
『わっはっは』しか覚えてないんだけどね〜(汗)
『わっはっは』しか覚えてないんだけどね〜(汗)
Posted by ゆき at 2007年05月27日 01:58
スゴイです~♪
私は1番しか知らなかったのでビックリ!!
でも全然意味が分かりません・・・。
ダンナに訳してもらおう(*^_^*)
私は1番しか知らなかったのでビックリ!!
でも全然意味が分かりません・・・。
ダンナに訳してもらおう(*^_^*)
Posted by kiyoteru at 2007年05月27日 09:36
へ~! 小学校の修学旅行で歌った記憶あるけど、1番しか覚えてなくて・・・
3番までバッチリ!ですねえ~♪
おもしろい、おもしろい!
これ、プリントしとこっと(^_-)-☆
3番までバッチリ!ですねえ~♪
おもしろい、おもしろい!
これ、プリントしとこっと(^_-)-☆
Posted by 南のそよ風 at 2007年05月27日 12:31
先日、沢村一樹さんがテレビで歌ってて、久しぶりに聴きましたΣ(・o・)ためちゃんさん凄いですね(>_<)
製作お疲れさまでした(^-^)
製作お疲れさまでした(^-^)
Posted by 団長 at 2007年05月27日 13:08
暇だったので・・・②と③を訳してみました^^;
***************
②番
あらまぁ! これはどんなものでしょう。
私の家のお嫁さんは
毎日3度も(化粧を)塗っているから 綺麗なもんですよ!
顔に付いた化粧なんだろうか? 化粧に付いた顔なんだろうか?
本当に恥ずかしい事だよ^^; わっはっは!
③番
あらまぁ! これはどんなものでしょう。
私の家の息子は
毎日6度もおかわりするから 驚いてしまいますよ!
私のよそい方が少ないのか? あてがった茶碗が小さいのか?
本当に恥ずかしい事だよ^^; わっはっは!
***************
間違っていたらご指摘くださいね^^;
地域や年代によっては替え歌があるそうですよ(笑)
***************
②番
あらまぁ! これはどんなものでしょう。
私の家のお嫁さんは
毎日3度も(化粧を)塗っているから 綺麗なもんですよ!
顔に付いた化粧なんだろうか? 化粧に付いた顔なんだろうか?
本当に恥ずかしい事だよ^^; わっはっは!
③番
あらまぁ! これはどんなものでしょう。
私の家の息子は
毎日6度もおかわりするから 驚いてしまいますよ!
私のよそい方が少ないのか? あてがった茶碗が小さいのか?
本当に恥ずかしい事だよ^^; わっはっは!
***************
間違っていたらご指摘くださいね^^;
地域や年代によっては替え歌があるそうですよ(笑)
Posted by ためちゃん at 2007年05月27日 14:26
★ cLOVErさんへ
行って来ましたよ^^
鈴窯さんのお茶碗と、まりえりさんのカード&シールをゲット♪♪♪
また、イベントがありましたら教えてくださいませね^^
★ ためちゃんさん♡
「 師匠! 」 と呼んでいいっすか?!
いや~・・・お見事!!
まだまだ知らない鹿児島弁ってあるのね~・・・+。゚(o゚д゚o)゚。+感動中です
★ (´∀`)息子さんへ
おかえり!! 帰って来たのね~
急いで、日記を覗きに行かなくっちゃ♪♪♪
・・・結婚式でこの歌を?????
★ ゆきさんへ
いきなり覚えさせられてもねぇ~・・・^^;
外国語の歌を覚えるより難しいかも^^;
★ kiyoteruさんへ
これを全て訳せる若者鹿児島人は、なかなかいないかもデス^^;
訳せたら・・・きっとみんなから尊敬されます!!
★ 南のそよ風さんへ
こんにちは^^
3番まであることを知ってただけでもすごい!!
私は、その存在すらしりませんでしたから^^;
★ 団長さんへ
沢村一樹さん・・・鹿児島の人なんですってね
それも、最近知りました^^;
★ も1度 ためちゃん師匠!!
日本語訳を歌ってみました♪♪♪
・・・・・撃沈↓↓↓↓↓↓δ(_ _|||) ↓↓↓↓↓
行って来ましたよ^^
鈴窯さんのお茶碗と、まりえりさんのカード&シールをゲット♪♪♪
また、イベントがありましたら教えてくださいませね^^
★ ためちゃんさん♡
「 師匠! 」 と呼んでいいっすか?!
いや~・・・お見事!!
まだまだ知らない鹿児島弁ってあるのね~・・・+。゚(o゚д゚o)゚。+感動中です
★ (´∀`)息子さんへ
おかえり!! 帰って来たのね~
急いで、日記を覗きに行かなくっちゃ♪♪♪
・・・結婚式でこの歌を?????
★ ゆきさんへ
いきなり覚えさせられてもねぇ~・・・^^;
外国語の歌を覚えるより難しいかも^^;
★ kiyoteruさんへ
これを全て訳せる若者鹿児島人は、なかなかいないかもデス^^;
訳せたら・・・きっとみんなから尊敬されます!!
★ 南のそよ風さんへ
こんにちは^^
3番まであることを知ってただけでもすごい!!
私は、その存在すらしりませんでしたから^^;
★ 団長さんへ
沢村一樹さん・・・鹿児島の人なんですってね
それも、最近知りました^^;
★ も1度 ためちゃん師匠!!
日本語訳を歌ってみました♪♪♪
・・・・・撃沈↓↓↓↓↓↓δ(_ _|||) ↓↓↓↓↓
Posted by kozu at 2007年05月27日 17:57
うん…
何か受け狙いで歌ってたよ!
アカペラで(汗
まぁどん引きだったんだけどね(滝汗
何か受け狙いで歌ってたよ!
アカペラで(汗
まぁどん引きだったんだけどね(滝汗
Posted by (´∀`)息子 at 2007年05月27日 22:37
うひょ~。・・・Σ^)/
すんごい盛り上がりですね。
子供の頃に母が歌っていた記憶は残ってるんだけど・・・
タイトルが茶碗むしの歌だったとは・・・
すんごい盛り上がりですね。
子供の頃に母が歌っていた記憶は残ってるんだけど・・・
タイトルが茶碗むしの歌だったとは・・・
Posted by light blueカラーの目 at 2007年05月27日 23:10
★ (´∀`)息子さんへ
引くやろね^^;
祝いの要素のかけらもないし・・・ってか、嫁の化粧をやじってるしδ( ̄ー ̄*)
化粧についた顔ってどーよ? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
★ light blueカラーの目さんへ
思わぬ盛り上がりで、私もビックリ~∑('◇'*) !?
みんな、そんだけ慣れ親しんだ懐かしい歌ってことなんでしょうね~^^
引くやろね^^;
祝いの要素のかけらもないし・・・ってか、嫁の化粧をやじってるしδ( ̄ー ̄*)
化粧についた顔ってどーよ? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
★ light blueカラーの目さんへ
思わぬ盛り上がりで、私もビックリ~∑('◇'*) !?
みんな、そんだけ慣れ親しんだ懐かしい歌ってことなんでしょうね~^^
Posted by kozu at 2007年05月28日 08:44
ども^^
同じ日本人なんだよね?
全く理解不能・・・
生で聞いてみたいっすね
鹿児島弁^^
同じ日本人なんだよね?
全く理解不能・・・
生で聞いてみたいっすね
鹿児島弁^^
Posted by しのん at 2007年05月28日 09:13
うむ。。。聞いたことあるですよ
鹿児島弁も難しいですが、旦那の実家は鹿児島県と宮崎県の境目
もっと理解不能は方言ですたwww
鹿児島弁も難しいですが、旦那の実家は鹿児島県と宮崎県の境目
もっと理解不能は方言ですたwww
Posted by みゃお at 2007年05月28日 10:12
★ しのんくんへ
たぶん、同じ日本人だと思いますδ( ̄ー ̄*)
こんだけ完璧な方言を理解して、パーフェクトに話せる人ってなかなかいないんじゃないかな~・・・^^;
★ みゃおちゃま
宮崎の言葉って優しいよね
ん? でも、県境ってことは また微妙に違うのかもしんないな~^^;
たぶん、同じ日本人だと思いますδ( ̄ー ̄*)
こんだけ完璧な方言を理解して、パーフェクトに話せる人ってなかなかいないんじゃないかな~・・・^^;
★ みゃおちゃま
宮崎の言葉って優しいよね
ん? でも、県境ってことは また微妙に違うのかもしんないな~^^;
Posted by kozu at 2007年05月28日 11:05
ためちゃんさん、わっぜ すげ~っちよ。
2番、3番は いっちゃん知らんかった。
今度、ゆっくりいっきかせたもんせ。
地方によって、鹿児島弁も変わりますよね。
だから、たのしいのだけどね。
2番、3番は いっちゃん知らんかった。
今度、ゆっくりいっきかせたもんせ。
地方によって、鹿児島弁も変わりますよね。
だから、たのしいのだけどね。
Posted by はるり at 2007年05月28日 17:28
★ はるりさんへ
でしょー! 2番、3番があるなんて、普通の人は知らんよね~
はるりさんの自慢の喉で、是非是非歌って聞かせて欲しいわ~♪♪♪
でしょー! 2番、3番があるなんて、普通の人は知らんよね~
はるりさんの自慢の喉で、是非是非歌って聞かせて欲しいわ~♪♪♪
Posted by kozu at 2007年05月29日 11:01