2007年09月29日
私の宝物だもん(^-^)
先日…
ちょっとウツになってしまう出来事がありました
学校から頂いたお手紙をきっかけに
思い出したくない出来事が
次から次へと頭へ浮かんできてしまいます
中学への入学を前に
話し合いの場が持たれたとある場所
容赦なく突き付けられる現実の厚い壁
あまりに大きな誤解と、それに基づく先入観
言われる内容に
おおよその検討はついていたけれど
突き刺さる言葉の数々
私の横に座り、一緒に話しを聞いている娘
年相応の知能は備わってないけれど
彼らが私たち母娘に投げ掛けている
その言葉の意味は、娘にも十分に理解できている
自分のことで、母が心を傷めていることも察知しているようで
しきりに、私の顔を覗き込み
こっそりと、背中をなでてくれる
自分が原因と察知しているから
目の前にいる大人達に
いつも以上の笑顔をふりまいて
なんとか場を和ませようとしている
痛い程に伝わってくる娘の精一杯の優しさと心遣い
でも…
お偉いさんたちには
そんな娘の笑顔が、別のもの見えるらしい
『 知能が足りないから、状況が分からず
この場で、ちゃんと真面目な顔ができないのだ』と
傷ついてる心を笑顔で隠し
母をかばおうとする娘の心は
彼らに伝わることはなく
『 どうせ何も分からないから
この子の前で何を話しても問題ない』
そんな風に感じたようだった
彼らには彼らの立場があって
それに基づいて、話しをしなければならない
それは理解できるけど…
どんな内容であれ
言葉を選び
相手の心を思いやり
敬意を持ちながら
用件を伝え、話し合いを進めていく…
そんな配慮を、少しでも感じることができれば
怒りで声が震えることもなかったのに。。。
きっと
彼らの意識の中では
娘も、その母である私も
人と変わらない心を持つ人間として
認められなかったのだろう
そうでなければ
平然とした顔で
あんな言葉の数々を、口には出せないもの
必死になって心の平静を保ち
言葉を選びつつ
返事をかえしていくだけで精一杯
その精一杯の返事さえも
ほとんど
無視されるか、否定されかばかりだったけど…
人として認めらていないように感じ
ただただ悔しく、切なかった
娘と初対面の彼らに
娘の何が分かるというのか
普通に生まれてさえいれば
なんなく普通に経験できる日常
そんな、ごくありふれた毎日を手に入れるために
越えなければならない壁が
娘の前には、たくさん立ちはだかっている
今日は、娘の15歳の誕生日
まだまだ続く、娘の人生
10年後も
20年後も
50年後も
100年後も。。。
ずっとずっと、笑顔を見ていたいから
もっと強くならなくっちゃね
逞しくならなくっちゃ!!
小さなきっけで
過去に引きづらてしまうようじゃダメダメ
娘がおばあちゃんになり
笑顔のままで息を引き取るその日まで
娘以上に元気でいなくっちゃ♪
娘と一緒に過ごしつつ
母として
これまで以上に
強い強い…屈強な決心を固めた
特別な誕生日になりました
ちょっとウツになってしまう出来事がありました
学校から頂いたお手紙をきっかけに
思い出したくない出来事が
次から次へと頭へ浮かんできてしまいます
中学への入学を前に
話し合いの場が持たれたとある場所
容赦なく突き付けられる現実の厚い壁
あまりに大きな誤解と、それに基づく先入観
言われる内容に
おおよその検討はついていたけれど
突き刺さる言葉の数々
私の横に座り、一緒に話しを聞いている娘
年相応の知能は備わってないけれど
彼らが私たち母娘に投げ掛けている
その言葉の意味は、娘にも十分に理解できている
自分のことで、母が心を傷めていることも察知しているようで
しきりに、私の顔を覗き込み
こっそりと、背中をなでてくれる
自分が原因と察知しているから
目の前にいる大人達に
いつも以上の笑顔をふりまいて
なんとか場を和ませようとしている
痛い程に伝わってくる娘の精一杯の優しさと心遣い
でも…
お偉いさんたちには
そんな娘の笑顔が、別のもの見えるらしい
『 知能が足りないから、状況が分からず
この場で、ちゃんと真面目な顔ができないのだ』と
傷ついてる心を笑顔で隠し
母をかばおうとする娘の心は
彼らに伝わることはなく
『 どうせ何も分からないから
この子の前で何を話しても問題ない』
そんな風に感じたようだった
彼らには彼らの立場があって
それに基づいて、話しをしなければならない
それは理解できるけど…
どんな内容であれ
言葉を選び
相手の心を思いやり
敬意を持ちながら
用件を伝え、話し合いを進めていく…
そんな配慮を、少しでも感じることができれば
怒りで声が震えることもなかったのに。。。
きっと
彼らの意識の中では
娘も、その母である私も
人と変わらない心を持つ人間として
認められなかったのだろう
そうでなければ
平然とした顔で
あんな言葉の数々を、口には出せないもの
必死になって心の平静を保ち
言葉を選びつつ
返事をかえしていくだけで精一杯
その精一杯の返事さえも
ほとんど
無視されるか、否定されかばかりだったけど…
人として認めらていないように感じ
ただただ悔しく、切なかった
娘と初対面の彼らに
娘の何が分かるというのか
普通に生まれてさえいれば
なんなく普通に経験できる日常
そんな、ごくありふれた毎日を手に入れるために
越えなければならない壁が
娘の前には、たくさん立ちはだかっている
今日は、娘の15歳の誕生日
まだまだ続く、娘の人生
10年後も
20年後も
50年後も
100年後も。。。
ずっとずっと、笑顔を見ていたいから
もっと強くならなくっちゃね
逞しくならなくっちゃ!!
小さなきっけで
過去に引きづらてしまうようじゃダメダメ
娘がおばあちゃんになり
笑顔のままで息を引き取るその日まで
娘以上に元気でいなくっちゃ♪
娘と一緒に過ごしつつ
母として
これまで以上に
強い強い…屈強な決心を固めた
特別な誕生日になりました
Posted by koz at 22:17│Comments(11)
この記事へのコメント
今日は、お誕生日だったんですねぇ~おめでとうございます^^
ブログの途中から涙で・・文字が読めなくなっちゃったけど・・
kozuさんの深い深い母の愛をどんだけ受けて育ってきたのか・・
ココロに痛いほど伝わってきました。
この先も~素敵な愛溢れる家族に囲まれて~きっと幸せな時を
過ごしていくのだと確信しました。
娘ちゃんがいなければ味わえなかった母の幸せ・・
色んな事を考えさせられたブログ記事でありました。
ブログの途中から涙で・・文字が読めなくなっちゃったけど・・
kozuさんの深い深い母の愛をどんだけ受けて育ってきたのか・・
ココロに痛いほど伝わってきました。
この先も~素敵な愛溢れる家族に囲まれて~きっと幸せな時を
過ごしていくのだと確信しました。
娘ちゃんがいなければ味わえなかった母の幸せ・・
色んな事を考えさせられたブログ記事でありました。
Posted by yuka at 2007年09月29日 23:54
娘ちゃん、お誕生日おめでとう!!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
いつも、いつも笑顔で迎えてくれる娘ちゃん。
その純粋な瞳が、いつもまぶしいです!!
この前、貴方と手をつないで、お買い物に行った時、、
すんごく懐かしい気分でした。
バタバタしていて帰ろうとしたときも、
すっかり、もらい忘れそうになった「いちじく」を
大事に持ってきてくれたり。。。
ちょっとお出かけで、留守にする時も
「帰ってきてねっ。」と声をかけてくれたり。。
いつも、その純粋な瞳で、真っ直ぐ見てくれていますよねっ。
これからも、ずーーっと、ずーーっとそのまま
キラキラしていてください♪
お誕生日おめでとう♪
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
いつも、いつも笑顔で迎えてくれる娘ちゃん。
その純粋な瞳が、いつもまぶしいです!!
この前、貴方と手をつないで、お買い物に行った時、、
すんごく懐かしい気分でした。
バタバタしていて帰ろうとしたときも、
すっかり、もらい忘れそうになった「いちじく」を
大事に持ってきてくれたり。。。
ちょっとお出かけで、留守にする時も
「帰ってきてねっ。」と声をかけてくれたり。。
いつも、その純粋な瞳で、真っ直ぐ見てくれていますよねっ。
これからも、ずーーっと、ずーーっとそのまま
キラキラしていてください♪
お誕生日おめでとう♪
Posted by cLOVEr at 2007年09月30日 00:23
私は天使ちゃんが大好きです★
いつも私と遊んでくれます。
いつもいつもkozuさんの天使ちゃんが幸せでいられますように★
お誕生日おめでとうございます(>▼<)/**
いつも私と遊んでくれます。
いつもいつもkozuさんの天使ちゃんが幸せでいられますように★
お誕生日おめでとうございます(>▼<)/**
Posted by HANA
at 2007年09月30日 18:20

お嬢ちゃん、お誕生日おめでとう!
そしてkozuさん・・、なんか途中からキョーイクイインカイに石投げつけたろか、と思いながら、涙が止まらなくなって・・。
人の心がわからない人達が教育なんかできるはずもない・・。
そしてkozuさん・・、なんか途中からキョーイクイインカイに石投げつけたろか、と思いながら、涙が止まらなくなって・・。
人の心がわからない人達が教育なんかできるはずもない・・。
Posted by 隣のcat at 2007年09月30日 19:50
世のお偉いサン方の中には
どうしてもこういう人が居ますね。。。
教育の現場にそんな人が関わっているなんて
どうしても許せないのだけど・・・
実の親でさえ、我が子の傷害をさげすむ人も居ますから・・・
娘ちゃんの あの天使のような笑顔
私も旦那ちゃんも、一目で魅入られてしまったんですよ、
人としての魅力に溢れていましたから
あの笑顔を見れば、大丈夫!って
きっと心ある人なら理解できるはずです
娘ちゃん、お誕生日おめでとう☆
これからも家族仲良く、たくさん幸せになってください
どうしてもこういう人が居ますね。。。
教育の現場にそんな人が関わっているなんて
どうしても許せないのだけど・・・
実の親でさえ、我が子の傷害をさげすむ人も居ますから・・・
娘ちゃんの あの天使のような笑顔
私も旦那ちゃんも、一目で魅入られてしまったんですよ、
人としての魅力に溢れていましたから
あの笑顔を見れば、大丈夫!って
きっと心ある人なら理解できるはずです
娘ちゃん、お誕生日おめでとう☆
これからも家族仲良く、たくさん幸せになってください
Posted by みゃお at 2007年10月01日 09:33
★ 皆さんへ^^
コメント、ありがとうございます(ヘ_ _)ヘ
人を非難するような内容の日記なんで、自分もまた非難されてもやむをえない!と、心を決めて書いた日記なのですが・・・
思いがけず、温かい言葉をいただきまして・・・
なんとお返事を書けばいいのか、正直戸惑っています
いろいろと壁があり、そのたんびに逞しくなってしまう母娘ですが
ありがたいことに、支えてくださる方々にも恵まれてきました^^
おかげで、娘の笑顔が曇ることもなく、楽しく毎日を送らせてもらっています
支えてくださる方々に、「ありがとう」と伝える意外に恩返しもできない自分が、もどかしくもありますが、
支えてもらっているからこそ幸せでいられるんだということは、娘にも機会あるごとに語って聞かせています
たぶん、これからも
小さな幸せを見つけては、娘と顔を見合わせて大喜びしてしまう・・・
そんな毎日を過ごしていくんだと思います^^
周りの方々の支えなしでは生きていけない、どうにも頼りない母娘ですが・・・
どうか、これからもよろしくお願いいたします(ヘ_ _)ヘ
コメント・・・本当に 本当にありがとうございました
心から、感謝いたしております
コメント、ありがとうございます(ヘ_ _)ヘ
人を非難するような内容の日記なんで、自分もまた非難されてもやむをえない!と、心を決めて書いた日記なのですが・・・
思いがけず、温かい言葉をいただきまして・・・
なんとお返事を書けばいいのか、正直戸惑っています
いろいろと壁があり、そのたんびに逞しくなってしまう母娘ですが
ありがたいことに、支えてくださる方々にも恵まれてきました^^
おかげで、娘の笑顔が曇ることもなく、楽しく毎日を送らせてもらっています
支えてくださる方々に、「ありがとう」と伝える意外に恩返しもできない自分が、もどかしくもありますが、
支えてもらっているからこそ幸せでいられるんだということは、娘にも機会あるごとに語って聞かせています
たぶん、これからも
小さな幸せを見つけては、娘と顔を見合わせて大喜びしてしまう・・・
そんな毎日を過ごしていくんだと思います^^
周りの方々の支えなしでは生きていけない、どうにも頼りない母娘ですが・・・
どうか、これからもよろしくお願いいたします(ヘ_ _)ヘ
コメント・・・本当に 本当にありがとうございました
心から、感謝いたしております
Posted by kozu at 2007年10月01日 10:49
★ yukaさんへ
はい^^
上の男の子2人だけなら、味わうことができなかったであろう幸せがいっぱいあります♡
やっぱ、私の宝物ですね~^^
★ cLOVErさんへ
おせっかいやきな娘です^^;
人の迷惑かえりみず、お世話をしたがる・・・(-ω-;) 困ったやつです^^;
★ HANAちゃんへ
あはは^^
いつも、ありがと♡
ワガママな母娘ですが、また遊んでやって下さいませ♪
★ 隣のcat さんへ
○○イインカイなんて、一言も書いてないんですが^^; アハハ・・・
あの日は、正直、殺意さえ感じる勢いでした^^;
★ みゃおちゃんへ
いえいえ^^
優しいダーリンにドキッとしたのは、私のほうです♪♪♪
心遣いすすぎるみゃおちゃんと、ダーリン・・・いいカップルです^^
はい^^
上の男の子2人だけなら、味わうことができなかったであろう幸せがいっぱいあります♡
やっぱ、私の宝物ですね~^^
★ cLOVErさんへ
おせっかいやきな娘です^^;
人の迷惑かえりみず、お世話をしたがる・・・(-ω-;) 困ったやつです^^;
★ HANAちゃんへ
あはは^^
いつも、ありがと♡
ワガママな母娘ですが、また遊んでやって下さいませ♪
★ 隣のcat さんへ
○○イインカイなんて、一言も書いてないんですが^^; アハハ・・・
あの日は、正直、殺意さえ感じる勢いでした^^;
★ みゃおちゃんへ
いえいえ^^
優しいダーリンにドキッとしたのは、私のほうです♪♪♪
心遣いすすぎるみゃおちゃんと、ダーリン・・・いいカップルです^^
Posted by kozu at 2007年10月01日 10:59
ちょっと遅れちゃいましたが
お誕生日。♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*' おめでとう。
この日記を読ませていただいて
書きたいこと たくさんあります。
でも、今は胸に深くつきささる この言葉を
一言一句残らず 自分のこととして受け止めたいと思います。
人は、みんな誰かに支えられて
そして、誰かを支えて生きているということ
僕は 簡単に考えていたようです。
本当に ご家族のしあわせを願っています。
これからも、山盛りのしあわせに包まれていけますように
ずっとずっと あの笑顔が見られるように
願っています。
お誕生日。♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*' おめでとう。
この日記を読ませていただいて
書きたいこと たくさんあります。
でも、今は胸に深くつきささる この言葉を
一言一句残らず 自分のこととして受け止めたいと思います。
人は、みんな誰かに支えられて
そして、誰かを支えて生きているということ
僕は 簡単に考えていたようです。
本当に ご家族のしあわせを願っています。
これからも、山盛りのしあわせに包まれていけますように
ずっとずっと あの笑顔が見られるように
願っています。
Posted by はるり at 2007年10月01日 16:41
「おめでとう!」
負けないで 絶対負けないで下さい!
そんな人間に私はならないようにしなくちゃ!
私も母として人間として心のある人にならなくちゃ
娘ちゃん。お母さんが kozuさんで良かったね。おめでとう!おめでとう!
負けないで 絶対負けないで下さい!
そんな人間に私はならないようにしなくちゃ!
私も母として人間として心のある人にならなくちゃ
娘ちゃん。お母さんが kozuさんで良かったね。おめでとう!おめでとう!
Posted by chiharu. at 2007年10月01日 19:47
帰宅した旦那にこの事を伝えました
「なんで?あんなに天使みたいな笑顔やったやん?
偉いさんの目は節穴や!」
今も鮮明に覚えているそうですよ
天使の笑顔。。。
今はね、学校の素敵な仲間に出会えて、
とっても素敵な学校生活を送ったであろう娘ちゃん
こらからも、素敵な出会いがありますように・・・
「なんで?あんなに天使みたいな笑顔やったやん?
偉いさんの目は節穴や!」
今も鮮明に覚えているそうですよ
天使の笑顔。。。
今はね、学校の素敵な仲間に出会えて、
とっても素敵な学校生活を送ったであろう娘ちゃん
こらからも、素敵な出会いがありますように・・・
Posted by みゃお at 2007年10月02日 02:05
★ はるりさんへ
ありがと^^
支えることは、そんなに難しいことじゃないかも^^
たぶん、きっと簡単なことなんだと思いますよ^^
娘も、たくさんの人の力にはなれないかもしれないけれど、少なくとも、私のエネルギーの元にはなってくれてますし^^
★ chiharu. さんへ
chiharu. さんは、優しい人じゃないですか^^
自然体で、十分に優しさが伝わってきますよ
そして、秘めた強さを持つ方だと感じています^^
★ みゃおちゃんへ
あの、優しいダーリンがそんなことを^^; ありがと♡
入学前は、いろいろとありましたが・・・
今は、いろんな人のおかげで、楽しい中学生活を送れているんで安心してくださいませ^^
ありがと^^
支えることは、そんなに難しいことじゃないかも^^
たぶん、きっと簡単なことなんだと思いますよ^^
娘も、たくさんの人の力にはなれないかもしれないけれど、少なくとも、私のエネルギーの元にはなってくれてますし^^
★ chiharu. さんへ
chiharu. さんは、優しい人じゃないですか^^
自然体で、十分に優しさが伝わってきますよ
そして、秘めた強さを持つ方だと感じています^^
★ みゃおちゃんへ
あの、優しいダーリンがそんなことを^^; ありがと♡
入学前は、いろいろとありましたが・・・
今は、いろんな人のおかげで、楽しい中学生活を送れているんで安心してくださいませ^^
Posted by kozu at 2007年10月02日 14:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |