QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2008年04月18日

ワクワクの授業参観♪


昨日は、娘の学校の授業参観でした



年間を通して、もの作りを勉強する授業があるのですが

どの作業を選ぶかが

今回の授業参観の一番大きな目的



染色  縫製  陶芸  木工  園芸 

さおり織り&加工  紙(和紙)製作&加工

いろいろなコースがあり、どれもかなり魅力的 v(≧∇≦)v



出来上がった作品なども展示してありましたが・・・

+.(ノ。'□')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

欲しい!! と思うものがズラリ♪



選択できるのは一つだけ

娘ができるもの・・・楽しめるものはどれなんだろ?

詳しい作業工程が分からないので悩むとこですが・・・

とりあえず、希望を出してみました



どのコースになるんだろ?

かなり、楽しみです♪♪♪




・・・というか

生徒だけでなくって

親にも窓口を開いてくれないかしら


見学して回りながら

物作り大好き人間の血が・・・騒ぐ↑ 騒ぐ↑↑ 騒ぐ↑↑↑



マジで、習いたい!

教えてくれるなら、喜んで授業料を払うぞー!!







タグ :学校

同じカテゴリー()の記事画像
だいスキ 友達だよ
受験終了&感謝♪
だいスキ♡
早く復活できるといいな
忘却の術、教えてたもw(〃▽〃w)
お買い物ごっこ♪♪♪
同じカテゴリー()の記事
 手作り美術館にて・・・(母捨てられるの巻) (2008-11-22 18:57)
 研修会 (2008-10-19 23:04)
 思うこと・・・ (2008-09-02 11:05)
 運動会!!ε=┌(≧∇)┘ (2008-06-01 22:39)
 お嬢チャマの大冒険ε=┌(≧∇)┘ (2008-04-23 09:32)
 初登校♪ (2008-04-10 14:37)

Posted by koz at 11:00│Comments(3)
この記事へのコメント
うわぁぁΣ( ̄□ ̄;)
ワタシも習いたいです(笑)
ウチの娘も来週授業参観です会級式も兼ねてあります

よくクッキングを先生が企画してくれ…学校が近く…日中は暇人なので月に何度も授業参加(笑)してます
Posted by kinoko at 2008年04月18日 12:45
Kozuさん はじめまして・・・

偶然出会えた さくらいろさんのブログ
少し前から 読み逃げしていました(すみません^^;)
同じ歳で、同じように養護学校へ通ってるわが家の娘。 勝手に 共通点を見つけ楽しみにさせていただいてます。

ちなみに作業学習の希望は何にされたのか
気になるところです^^
また お話させてくださいね。
Posted by omame at 2008年04月18日 14:28
★ kinokoさんへ

楽しそうでしょう~^^ 
ついつい、かぶりつきで見入ってしまいました♪

授業参加・・・いいな~^^
娘が小学校の頃は、仲良し学級に入り浸ってました
朝も、授業中も、放課後も・・・楽しかったな~
それができるkinokoさんがうらやましいです^^


★ omameさんへ

はじめまして<(*_ _*)> 

そうですか^^ 同じ歳の娘さんがいらっしゃるんですね
なんだか嬉しいな~♪

作業班・・・とりあえず、第3希望まで書きましたが、いったいどれになるのかしら?
娘が楽しんで学習できればいいな~って思ってます^^
Posted by kozu at 2008年04月20日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワクワクの授業参観♪
    コメント(3)