QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2007年03月31日

はつもの(*μ_μ)うふっ♪


今年 第一号のカラーが咲きました




はつもの(*μ_μ)うふっ♪



12年ほど前

鹿児島に帰って来た頃に

春の木市で買ったカラーです




鉢植えで買った 小さな一株だったんですが

地植えにした途端

ぐんぐん成長し始め・・・・

ありえない程の大きな大きな株に育ってしまいました




何軒ものお宅に株分けしたものを差し上げ

我が家の庭にも

20ヶ所以上、植えました^^



これから梅雨の頃まで

次々に

大きな大きな真っ白い花を咲かせてくれるんですよ




眺めていると

心が洗われるような気がしますキラキラ





私が一番大好きな花です^^






Posted by koz at 19:19│Comments(5)
この記事へのコメント
うわ~~すごいきれいですね。
私は小学生のときにもらった球根があったんですけど、今では雑草の中にぽつんと咲いてます((笑
花を見ると心が和みますね(^-^)
Posted by チュリータ at 2007年03月31日 19:27
おはようございます。
綺麗ですね・・・おまけに梅雨の頃まで咲き続けるなんて・・・大事に育ててらっしゃるんですね!
Posted by reirinn at 2007年04月01日 08:39
★  チュリータさんへ

雑草の中にポツン・・・それもまた素敵です^^
我が家の庭でも、春の陽気に誘われて雑草さんたちが日増しに勢力を伸ばしつつありますδ(_ _|||)



★ reirinnさんへ

骨粉系の肥料をばらまいておくと、放置しててもきれいな花が咲くんですよ~^^

かなり屈強なんで、私みたいなめんどくさがりにピッタリのありがたいヤツです♪♪♪
Posted by kozu at 2007年04月01日 10:59
カラーって、日陰でも大丈夫なのかな・・。
うちのせまーい庭は、ポトスも枯れる日当たりの悪さです。
Posted by 隣のcat at 2007年04月01日 15:10
★ 隣のcatさんへ

室内用のカラーもありますが、この写真カラーは日当たりがいいとこがお好みのようです^^;
日陰でも育ちますが、ちっこい花と葉っぱになっちゃうようです
朝日だけでも当たれば大丈夫なんですが・・・

試しに、うちのを株分けして植えてみます?^^
Posted by kozu at 2007年04月01日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はつもの(*μ_μ)うふっ♪
    コメント(5)