2007年08月05日
・・・・・ぇ ( ̄∇ ̄|||)
2年ぶりに体重計に乗ってみた
一時期
お腹まわりとか
自分でも、やっばいな~δ(_ _|||) ・・・なんて感じてたけど
最近は
少しづつ元に戻りつつある気がする^^
かなり、余裕の体重測定♪♪♪
・
・
・
・
・
え? うそ・・・
プラス5キロ・・・
Σ( ̄△ ̄;||| ゲ・・・
プラス5キロ ・・・ プラス5キロ ・・・ プラス5キロ ・・・
2ネンデ プラス 5キロ・・・
4ネンゴハ プラス 10キロ?
やっべ~~~~~~ il||li~( ̄_ ̄i~))) il||li
2007年08月05日
珍客ご来店・・・
今日は定休日なのですが
なんだかんだと仕事がたまっており
店にやってきました
ふと、天井を見上げると・・・緑の大きな虫
カマキリっぽいんだけど・・・
う~~~~~ん「 (-"-i) 微妙に違うような・・・
閉め切っていたはずの室内に
いつ、どうやって入ってきたのやら・・・
いつの間にか、床におりてきていたので
とりあえず、外に誘導したんですが・・・

なんか変・・・・・

イッチョマエに
カマを振り上げて威嚇してくるんですが・・・
なんだか、動きがぎこちない感じ
キュッと90度に上がったお尻・・・
これも、威嚇のポーズ?
しばらく
ジーっと観察していたんですが
サッサと歩くことなく
前後に体をゆさゆさと数回揺らし
はずみで、一歩前に進む・・・
カマを持ち上げたままの前進もできないようで
一歩進むために、カマをおろし
カマを地面(セメント)に引っ掛け
その力を使いつつ歩を進めるというか・・・
とにかく、様子が変
よくよく見ると
羽が見当たらない
カマキリって、羽・・・あるよね?????
羽らしきものがなく
ボディー丸出し・・・・・
体をカバーする硬いものが見当たらない
むしられた・・・とか、そんな感じではなくって
初めから、ついてないんじゃ?
そんな風に見えました
羽が成長する前の、幼虫なのかな~・・・
でも・・・5cmくらい大きさはあったのよね
室内にいたから空腹で、パワーがないんでしょうか?
あの、ぎこちない動きで
どうやって、天井から降りてきたんだろう?
外に誘導したものの
道路を渡って
道路向かいの草原にたどり着くのは無理っぽい
嫌がって、必死に抵抗するカマキリを
無理やり紙コップに押し込め
すぐ近くの草原に放してきたけれど・・・
あんなんで、生きていけるのだろうか・・・
あのカマキリに
食べられてしまうかもしれない、他の昆虫のことを考えると
思いは複雑だけれど・・・