QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月25日

トロピカル化しちゃってま~す

やって来ました!!

超~~~色鮮やかなコイツキラキラ








一昨夜

実家のある地区で、お月見会が開かれたんだとか



その会の中で

母が、ジャンケンに勝ち残り

めでたく

ドラゴンフルーツげっと!!



このドラゴンフルーツ

実家のご近所サンが

庭で、育てているものラシイ・・・




庭で、ドラゴンフルーツって・・・( ̄∇ ̄;ノ)ノ ぇぇぇ~~~!?


                                 マジですか?







見たことありますか?

収穫前のドラゴンフルーツ






サボテンのような多肉植物から

ブォォー>(◇´= )

     (=`◇)<ォォー


                           空に向かって吠えてます









「 まだ実が付いてるし

 店は日当たりがいいから

 あんたの店に飾りなさい!! 」 ・・・と



深夜 1時に母に呼び出され

店まで運んで参りました^^;




きれいなんだけどね~・・・

すっごく珍しいものなんだけどね~・・・




デカイのよ (-ω-;)

硬いトゲがあるのよ 彡(-ω-;)彡



うっかり枯らしてしまったら

確実に地獄を見ちゃうだろうな~

人が通らない隅っこになんて置けないよな・・・




だからといって

日当たりのいい入り口に置いたら

お客さまに怪我をさせちゃうし・・・ δ(_ _|||)





悩みに悩んで

店中のグリーンを寄せ集め

トゲトゲ ドラゴンフルーツを、がっちりガードして・・・



なんとか、配置完了ヽ(T▽T)ノ



バンザイ バンザイ!!

kozuちゃん、よく頑張った!!





あとは、実を成熟させるだけ d(≧▽≦*)

         って、できるのかな~・・・そんなこと δ(∇ ̄;)





ドラゴンフルーツの育て方

ご存知の方がいらっしゃいましたら

ご一報くださいませ └(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)