QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2007年09月25日

トロピカル化しちゃってま~す

やって来ました!!

超~~~色鮮やかなコイツキラキラ


トロピカル化しちゃってま~す





一昨夜

実家のある地区で、お月見会が開かれたんだとか



その会の中で

母が、ジャンケンに勝ち残り

めでたく

ドラゴンフルーツげっと!!



このドラゴンフルーツ

実家のご近所サンが

庭で、育てているものラシイ・・・




庭で、ドラゴンフルーツって・・・( ̄∇ ̄;ノ)ノ ぇぇぇ~~~!?


                                 マジですか?







見たことありますか?

収穫前のドラゴンフルーツ


トロピカル化しちゃってま~す



サボテンのような多肉植物から

ブォォー>(◇´= )

     (=`◇)<ォォー


                           空に向かって吠えてます









「 まだ実が付いてるし

 店は日当たりがいいから

 あんたの店に飾りなさい!! 」 ・・・と



深夜 1時に母に呼び出され

店まで運んで参りました^^;




きれいなんだけどね~・・・

すっごく珍しいものなんだけどね~・・・




デカイのよ (-ω-;)

硬いトゲがあるのよ 彡(-ω-;)彡



うっかり枯らしてしまったら

確実に地獄を見ちゃうだろうな~

人が通らない隅っこになんて置けないよな・・・




だからといって

日当たりのいい入り口に置いたら

お客さまに怪我をさせちゃうし・・・ δ(_ _|||)





悩みに悩んで

店中のグリーンを寄せ集め

トゲトゲ ドラゴンフルーツを、がっちりガードして・・・



なんとか、配置完了ヽ(T▽T)ノ



バンザイ バンザイ!!

kozuちゃん、よく頑張った!!





あとは、実を成熟させるだけ d(≧▽≦*)

         って、できるのかな~・・・そんなこと δ(∇ ̄;)





ドラゴンフルーツの育て方

ご存知の方がいらっしゃいましたら

ご一報くださいませ └(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
            




同じカテゴリー(気になること☆”)の記事画像
in ドルフィン♪♪奇跡の出会い(u_u*)ポッ
適当チャレンジ♪一日目
農作業する気は、全くないけれど・・・
子猫ちゃん・・・
ビーンズさんでゲッチュー v(≧∇≦)v
morimoriさんとこにお出かけしちゃいました♪
同じカテゴリー(気になること☆”)の記事
 in ドルフィン♪♪奇跡の出会い(u_u*)ポッ (2008-12-21 02:26)
 どーでもいいことなんですが・・・ (2008-09-06 21:45)
 適当チャレンジ♪一日目 (2008-08-11 16:14)
 農作業する気は、全くないけれど・・・ (2008-08-11 12:26)
 素晴らしい!! (2008-08-11 11:44)
 越してもうてるがな・・・(||▽|||) (2008-07-31 00:12)

この記事へのコメント
うあー!もうちょっとしたら食べられるのですか?
良いナァ・・・。
Posted by ぐっち at 2007年09月25日 17:03
★ ぐっち先生へ

母がゲットしたものなので・・・私の口にいれられるのかどうか怪しいところです^^;
Posted by kozu at 2007年09月25日 17:32
こんばんは。

今日はお墓参りの後に、「行きたい所があるんだけど・・・」と言って、弟の運転でお邪魔しました。弟は退屈していたみたいで・・・ごめんなさい・・・、むさ苦しい連れで・・・でも、週末に東京に帰る娘にコースターを買って持たせる事が出来たので、私的には大満足でした~☆
娘も「可愛い~☆」って喜んでました。
また、ゆっくりお邪魔してもいいですか~?
Posted by 阿美 at 2007年09月25日 20:57
おぉ~~~っ!!
サボテンに身がついた感じですか??(^^)

うゎあ~~(@@)

綺麗です★
Posted by HANA at 2007年09月25日 21:09
これ~よく食べるんだけど(笑)実際にサボテンについてるのは
まだ見たことなかった^^;
こ~んな風になってたんだぁ・・
実が食べられるといいですね(爆)
Posted by yuka at 2007年09月26日 09:25
★ 阿美さんへ

わざわざありがとうございました└(゚ ゚└i)┌(_ _┌i)
仲のいい姉妹弟なんですね~
私にも弟がいますが、姉弟だけで出かけた記憶はほとんどないような^^;



★ HANAちゃんへ

そうそう♪♪♪ そんな感じd(≧▽≦*)
なんか衝撃的なフルーツだわ~



★ yukaさんへ

よく食べるんだ!! すごいな
前に一度食べたことがあるんだけど・・・イマイチ甘くなかったんですよね~^^;

どのくらい育てれば収穫できるのか? 全く分からないんですが・・・
食べごろの目安とかあるんですかね?
Posted by kozu at 2007年09月26日 10:16
食べたことないです

サボテン科の植物なんですかね?
Posted by みゃお at 2007年09月26日 13:51
★ みゃおちゃんへ

沖縄のフルーツだと思います^^
デパートを探してみてねd(≧▽≦*)

でも・・・あたりハズレが大きいっす( ̄∇ ̄|||)
Posted by kozu at 2007年09月26日 14:10
食べごろは、わかんないんですけど~あまり早いと甘みが少ないかも。
実には、赤と白があって~赤の方が甘いです~
そのかわり、赤の方がお値段もお高いっす^^;
Posted by yuka at 2007年09月26日 23:31
★ yukaさんへ

ぇぇえ~~~~+。゚(*゚д゚*)゚。+
赤い実のドラゴンフルーツもあるんですか??? 知らなかった・・・

美味しい実に育って欲しいから、店内から出して、日当たり抜群な玄関横に置いてみました♪♪♪
Posted by kozu at 2007年09月27日 10:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トロピカル化しちゃってま~す
    コメント(10)