QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2007年07月08日

ナンデ、コ~ナルノカナ? (ジロさん風に)

≪ 昨日の日記の続きです ≫




場面は先週の半ば頃 ・・・・・ダッタヨウナ・・・^^;







同じ職場に勤める仲間に

自分の道具を貸したいから・・・・・と



電車に飛び乗り

一晩だけ、我が家に帰って来た長男




翌朝

慌しく家を出て

また、普段の生活へと帰って行きました





短い時間だったけど

美容室での出来事なんかを聞き

驚いたり・・・笑ったり・・・



こいつも、イッチョマエに社会人やってるな~

δ( ̄ー ̄*) フムフム

・・・なんて関心していたんですが

                

                  ・・・・・(-ω-|||)







ぃゃぃゃ

さすがは、天然男

関心させるだけでは終わらないところがご立派

┐(*´△`)┌








家に帰って来た翌日の夜遅く

またしても

私の携帯の着信音が  ~~~チャラチャラチャラチャラ~♪♪♪





「 お母さ~ん・・・

 家に、鍵を忘れたんだって・・・

 取りに帰りたいからさ~ 迎えに来てくれないけ~ 」


 ・・・・・ (-ω-;)






最寄の駅まで電車で帰って来るのかと思いきや




「 俺、 

 お金がないからさ~ 電車に乗れないんだよね

 天文館まで来てくれないけ?    ごめん・・・お願い 」 



                              ・・・と (-"-i) 







そこそこのお給料を頂いているくせに

金がない?

500円もかからない電車代すら持ってない?




はぁ~? (-"-i)







更に、息子の言葉は続きます

「 あのさ~・・・

 店のカギだから・・・

 ここを閉めないといけないから

 またすぐに連れて来て欲しいんだけど・・・」






息子の部屋を少し探してみたけれど

それらしいものは

見当たらず






息子のだらしなさに

少々、不機嫌になりながらも

雨の中

車を走らせました





待ち合わせ場所は、電車通り某所




タクシーがいっぱいで

ゆっくりと、車を停めることなんてできないから

分かりやすい場所にいなさいよ!!


・・・と

何度も何度も念を押したにも関わらず・・・・














いない (-"-i)













( #` ¬´#) =3 ハァッ!!



荒いため息をつきつつ

グルリと一周し

再度、待ち合わせ場所へ・・・











いない …(。-`ω´-)










そんなことを

3回 ・・・4回と繰り返し・・・






息子を拾った頃には

母の怒りは頂点に Σ(-`Д´-;)








金がない?

自分が頼んだクセに、待ち合わせ場所にいない?




だらしない上に、失礼すぎる!! ・・・と


息子を怒鳴り飛ばしつつ

深夜のR10を、大急ぎで我が家へと












よくよく聞けば




いつも

一人遅くまで残り、練習をしているそうで

予備のカギを、預っているらしく・・・



その大切なカギを

昨夜、家に帰って来たときに忘れてしまったらしい





カギがなければ、店を閉められない ・・・と

青ざめた表情の息子











更に

お金は

同僚に手持ちのお金 2千円を全て貸してしまったんだとか




結果

自分の財布から札が消え

通帳からお金をおろすまで

コンビニにすら行けない状態に・・・・・ (-"-i)








馬鹿 というか・・・

お人よしよいうか・・・









そんなこんなで

怒りやら、呆れやらで

悶々としながら、我が家へ到着











・・・・・が!!









肝心のカギがないと、更に青ざめる息子

















「 あんたさ・・・

 自分の部屋(寮)の玄関辺りに

 置きっぱなしにしてるんじゃない? 」  ・・・by 母





そうかも・・・・( ̄_ ̄ i)タラー   ・・・by 息子                   











雨の中

再度、市内に向かって車を・・・・・(|||´」`)=з










結局

母の指摘通り

カギは、息子の部屋(寮)の玄関に・・・・・




ダッシュで店近くへと車を走らせ



カギを握りしめ

車から飛び降りる息子









その瞬間





   ・





   ・




   ・



   ・

   ・

   ・

   ・

   ・


   チ

   ャ

   リ

   |

   ン

   ・

   ・

   ・






 彡(-ω-;)彡














手に握りしめていた大切なカギ・・・

鉄製の格子状のフタをすりぬけ

用水路の底へと

落ちて行ったのでした~








                ・・・・・┐(*´△`)┌






















幸いにも

落ちて行ったのは、寮の玄関のカギ





更に

幸いなことに

玄関の鍵をかけずに、部屋を出て来たんだとか・・・・・





                                馬鹿!!













用水路のフタ

当然ながら持ち上げることなどできるハズもなく



駆け込んでみた交番も

巡回中で、お巡りさんはおらず・・・・・








深夜 3時前・・・


深いため息をつきつつ

お金を少し渡し

息子を寮に送り届けたのでした




              ・・・・・ ┐(´L`|||)┌ フゥゥ~

同じカテゴリー(おうち)の記事画像
クリスマス準備☆彡
ママへ^^ 娘からのプレゼント♪♪
さだめ・・・
がっくしm(_ _;;m。。。
働け♪働け♪
相変わらず仲良し兄妹です
同じカテゴリー(おうち)の記事
 クリスマス準備☆彡 (2008-12-23 23:24)
 ママへ^^ 娘からのプレゼント♪♪ (2008-12-23 16:39)
 父ょ・・・どこまで多趣味なんすかΣ( ̄口 ̄〃) (2008-10-15 10:15)
 嬉しかった息子との会話をチョコット (2008-10-08 01:28)
 新学期♪ (2008-09-01 11:09)
 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~父親 ヤメチャエ! (2008-08-29 23:39)

Posted by koz at 13:43│Comments(5)おうち
この記事へのコメント
いやあ〜\(≧▽≦)丿はっはっはっはっはっ
前編見てないのに、笑い死にしそうだよ 〜σ(^◇^;)。。。

まあ、十数年前だと私も人のことは言えなかったがf^_^;
Posted by 星菜 at 2007年07月08日 17:59
すごーいっ(*^o^*)
色んな大変な事が重なってるのに キチンと物事が 進んでるというか 大事に至ってないというか。。
kozuさんも 息子さんも 強運の持ち主なのかも。。
それに 仲のいい親子だなーって。私も 十年後 そんな親子関係 築きたいです!
Posted by matu at 2007年07月08日 22:48
悪い事が起こると~続々悪いことが起こるもので^^;
こんなとき、いつでも頼りになるのは、やっぱ母なのでしょう(笑)
彼が独り立ちできる日まで・・kozuさんの苦労は続きそうですね、お疲れ様^^
Posted by yuka at 2007年07月08日 22:53
いやいや・・・深夜までお疲れさんでしたw
息子クンネタでこんなに記事が書けるなんてねぇ~~~!

いっその事、この前の作品ミニミニバッグを是非とも息子クン用のを作ってプレゼントしてみては?
そこに大事なものを入れさせて、肌身離さずさせるように習慣付けさせてみてはいかがでしょうか。
Posted by ためちゃん at 2007年07月08日 22:55
★ 星菜さんへ

どこまでボケてんだか・・・
疲れる男です┐(*´△`)┌



★ matuさんへ

なんとか、最低ラインのとこで大事には至らなかったですね~^^;
10年後・・・matuさんのとこのチビちゃんが、しっかりものに育っていることを祈ります^^



★ yukaさんへ

独り立ちできる日・・・

ぁぁ・・・もう二十歳なのに・・・(T▽T)アハハ!




★ ためちゃんさんへ

もっと短く簡潔にまとめて書きたかったんですが・・・頭が死んでます^^;

長くなってしまって、ごめんなさいね^^;
Posted by kozu at 2007年07月09日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナンデ、コ~ナルノカナ? (ジロさん風に)
    コメント(5)