2007年08月27日
夏の夜を堪能♪♪♪
なんだか久しぶりの日記です
先日の土曜日
姶良の花火大会に出かけてきました
県内唯一らしい
大きな大きな2尺玉の水中花火なんかも炸裂して・・・
かなり見ごたえがありました
^^
満足!! ヾ(≧▽≦*)ノ
発射台の真正面で
海まで2mという距離
そこが、毎年我が家の定位置
海へと続く
広く大きな階段にゆっくりと腰掛けて堪能できるんですよ
今年は
弟ファミリーもやって来て
2歳と4歳のちびっ子達も一緒に楽しみました
2歳の甥っこは
残念ながら
一発目が上がると同時に熟睡モード ^^;
ギリギリまで頑張ってたんですけどね~
ついに力尽き
立ったまま船をこぎ始めてしまいました
爆音にも動じず
Zzz・・o(_ _*)。。oO スヤスヤと・・・
花火の前に
全力を出し切って私と遊んでしまったのが敗因かな?
見せてあげたかったな~
ごめんね ^^;
4歳の姪っこは
花火を、目一杯堪能♪
連続で上がる水中花火を見て
「 海が火傷をしちゃうかも・・・大丈夫かなぁ・・・ 」
と、心配顔^^;
ほんとだね~・・・
なんて、相槌を返しつつ
お姉ちゃんになったんだな~ ・・・なんて
しみじみしちゃいました
花火が終わったあとは
実家へ戻り・・・
すっかり目も覚め、パワー復活した甥っこと
花火で興奮気味の姪っこ相手に
深夜まで大騒ぎした私でございました v(。・ω・。)ィェィ♪
精神年齢・・・
ほとんど同じかもしんないな~^^;
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
ご紹介させて頂くのが、かなり遅くなってしまったのですが
チェストでもお馴染みのRepoさんのあみあみ雑貨が届いています

優しい色合いが素敵でしょ*・(*´ェ`人).♡.。.:*・
作品蔵の方でも紹介してありますので
ぜひぜひ ご覧下さいませo(*^o^*)o
Repoさんの作品も
9月 8~10日の 『 咲蔵彩まつり 』 に到着する予定です
お楽しみに~♪♪♪ ヾ(*⌒0⌒)ノ
先日の土曜日
姶良の花火大会に出かけてきました
県内唯一らしい
大きな大きな2尺玉の水中花火なんかも炸裂して・・・
かなり見ごたえがありました

満足!! ヾ(≧▽≦*)ノ
発射台の真正面で
海まで2mという距離
そこが、毎年我が家の定位置
海へと続く
広く大きな階段にゆっくりと腰掛けて堪能できるんですよ
今年は
弟ファミリーもやって来て
2歳と4歳のちびっ子達も一緒に楽しみました
2歳の甥っこは
残念ながら
一発目が上がると同時に熟睡モード ^^;
ギリギリまで頑張ってたんですけどね~
ついに力尽き
立ったまま船をこぎ始めてしまいました
爆音にも動じず
Zzz・・o(_ _*)。。oO スヤスヤと・・・
花火の前に
全力を出し切って私と遊んでしまったのが敗因かな?
見せてあげたかったな~
ごめんね ^^;
4歳の姪っこは
花火を、目一杯堪能♪
連続で上がる水中花火を見て
「 海が火傷をしちゃうかも・・・大丈夫かなぁ・・・ 」
と、心配顔^^;
ほんとだね~・・・
なんて、相槌を返しつつ
お姉ちゃんになったんだな~ ・・・なんて
しみじみしちゃいました
花火が終わったあとは
実家へ戻り・・・
すっかり目も覚め、パワー復活した甥っこと
花火で興奮気味の姪っこ相手に
深夜まで大騒ぎした私でございました v(。・ω・。)ィェィ♪
精神年齢・・・
ほとんど同じかもしんないな~^^;
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
ご紹介させて頂くのが、かなり遅くなってしまったのですが
チェストでもお馴染みのRepoさんのあみあみ雑貨が届いています

優しい色合いが素敵でしょ*・(*´ェ`人).♡.。.:*・
作品蔵の方でも紹介してありますので
ぜひぜひ ご覧下さいませo(*^o^*)o
Repoさんの作品も
9月 8~10日の 『 咲蔵彩まつり 』 に到着する予定です
お楽しみに~♪♪♪ ヾ(*⌒0⌒)ノ
Posted by koz at 10:29│Comments(3)
│おうち
この記事へのコメント
加治木港で釣りしながら花火見ました。
花火後の渋滞に巻き込まれないように早めに市内へ帰ったので、最後の花火の頃に打ち上げ会場のすぐ横を通ったのですが、近すぎて爆音に心臓がバクバクしましたよー。
あの爆音の中で眠れるなんてすごいわぁ。
花火後の渋滞に巻き込まれないように早めに市内へ帰ったので、最後の花火の頃に打ち上げ会場のすぐ横を通ったのですが、近すぎて爆音に心臓がバクバクしましたよー。
あの爆音の中で眠れるなんてすごいわぁ。
Posted by ぐっち at 2007年08月27日 18:15
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
とーーっても可愛い編み編みですよねっ。
「咲蔵彩まつり」が楽しみ♪
とーーっても可愛い編み編みですよねっ。
「咲蔵彩まつり」が楽しみ♪
Posted by cLOVEr at 2007年08月27日 20:18
★ ぐっち先生へ^^
加治木まで、わざわざ釣りに? わ~お+。゚(*゚д゚*)゚。+
ラストのほうはかなりきれいでしたよ~^^
来年はぜひ、会場で見てくださいねd(≧▽≦*)
★ cLOVErさんへ
可愛いですよね~♡
この優しい色遣いは、きっとレポさんの内面からにじみ出てくるものなんだろうな~
咲蔵彩まつり
手のかかるオーナーで申し訳ないのですが・・・よろしくお願いいたします(*´ェ`人)
加治木まで、わざわざ釣りに? わ~お+。゚(*゚д゚*)゚。+
ラストのほうはかなりきれいでしたよ~^^
来年はぜひ、会場で見てくださいねd(≧▽≦*)
★ cLOVErさんへ
可愛いですよね~♡
この優しい色遣いは、きっとレポさんの内面からにじみ出てくるものなんだろうな~
咲蔵彩まつり
手のかかるオーナーで申し訳ないのですが・・・よろしくお願いいたします(*´ェ`人)
Posted by kozu at 2007年08月27日 21:33