QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2007年08月29日

心配です

今朝、気づきました



12歳?になる犬がいるんですが・・・

後ろ足が、ずっとプルプルと痙攣しています

体重がかかっていない方の片足だけがプルプルと



夜、横になってるときは

全然気づかなかったんだけど・・・



雑種の強さなのか

これまで一度も病院とは縁がないままに

パワフルに生きてきた男です



旦那は

「 歳やからな~・・・大丈夫よ 」

と、軽い口調で流すのですが・・・



本当に大丈夫なのかな~・・・

歩けなくなったりしないのかしら?



病院に連れて行ってあげたいけど

足のかすかなケイレン以外は

ありえない程パワフルなのよね^^;




人を見るとすぐ吠えるし・・・

病院なんて行ったことないし・・・

おとなしくしているわけがない δ(_ _|||)



ボスである旦那が一緒なら

一喝!でおとなしくしてくれると思うんだけど

肝心の旦那は、病院に行く気が全くない様子




自分のことは

ささやかな体調の変化でも

大騒ぎをするくせに ξ( ̄。 ̄;)




なんだかな~・・・

気になって落ち着かない私です



同じカテゴリー(おうち)の記事画像
クリスマス準備☆彡
ママへ^^ 娘からのプレゼント♪♪
さだめ・・・
がっくしm(_ _;;m。。。
働け♪働け♪
相変わらず仲良し兄妹です
同じカテゴリー(おうち)の記事
 クリスマス準備☆彡 (2008-12-23 23:24)
 ママへ^^ 娘からのプレゼント♪♪ (2008-12-23 16:39)
 父ょ・・・どこまで多趣味なんすかΣ( ̄口 ̄〃) (2008-10-15 10:15)
 嬉しかった息子との会話をチョコット (2008-10-08 01:28)
 新学期♪ (2008-09-01 11:09)
 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~父親 ヤメチャエ! (2008-08-29 23:39)

Posted by koz at 10:43│Comments(6)おうち
この記事へのコメント
ウチにも老ネコいましたけど(享年17歳)
晩年は病院通いが多かったですよ
15歳すぎたあたりからは
病院(カメ山さん)のセンセイに
「あれま、まだ生きてたんですか(爆笑)」といわれるくらい・・・雑種って丈夫だよね(笑)
家族の一員だし大事にしてくださいませ~
Posted by うさぎ at 2007年08月29日 11:15
★ うさぎ屋さんへ

17歳・・・すごいな+。゚(*゚д゚*)゚。+
大事に育てられたんだろうな~

やっぱ病院に連れて行ったほうが安心だよね
旦那を説得せねば!!
Posted by kozu at 2007年08月29日 12:01
ワンちゃんは人間と違って喋れませんものねぇ~~(><)

でも12才でもすごいと思いますよ(@0@)
うちのハナもそれ位長生きしてほしいです~~★
Posted by HANA at 2007年08月29日 14:28
★ HANAちゃんへ

そうなんですよね~
体のどの辺りが、どんな風に変なのか、分かってあげられたらいいんだけど・・・

ハナちゃん
いま、いくつなの?
Posted by kozu at 2007年08月30日 10:29
こんにちわぁ~
ワンコのことになるととぉ~~っても心配になってしまう私です^^ヾ
ワンチャンのその後どうですか?
後ろ足の痙攣すごく気になります。
我が家の場合は、この猛暑で2時間外にいただけで後ろ足)(両脚)の痙攣がおきてしまいました(>_<)
病院では暑さが原因だと・・・それからずぅ~~とクーラーのきいた部屋で過ごしてます。

原因がわかるといいですねぇ!
Posted by 琉ママ at 2007年09月02日 08:19
★ 琉ママさんへ

暑さが原因で、ケイレンがおきちゃうんですか? びっくり!!
とりあえず、状態が落ち着いているようなので病院には連れて行っていないのですが、もしかしたら、同じ状況だったのかもしれませんね

暑さで少々バテ気味なようですが、食欲もあるようなので、今のところ大丈夫みたいです^^
ありがとうございました(ヘ_ _)ヘ
Posted by kozu at 2007年09月02日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心配です
    コメント(6)