2008年03月07日
ちっ!!
瀕死のTV、微妙に復活
他のチャンネルも映るようになってきたけど
TVの気分次第で
勝手にチャンネルチェ~ンジ
以前から、時々起こってた症状だけど
一段と激しくなってきたみたい^^;
15歳になる洗濯機も、かなり怪しい感じ
TVは映らなくてもいいけど
洗濯機が壊れるとと困るのよね~
家族5人分 ( しかも、みんなデカイ^^;)の冬服を手洗い?
絶対にやだ!!
高校3年間、寮生活でずっと手洗いしてたのよね
Gパンとか、バスタオルとか
洗うのは、なんとかなるけど
絞るのが、すっごい大変なのよ(||▽|||)
身にしみて分かってるんで・・・
絶対やだ!!
家電って、どーしてみんなで仲良くダメになっちゃうのかしら?
TVはどーでもいいから
洗濯機様
気合であと5年 頑張ってくれぃ!!
他のチャンネルも映るようになってきたけど
TVの気分次第で
勝手にチャンネルチェ~ンジ
以前から、時々起こってた症状だけど
一段と激しくなってきたみたい^^;
15歳になる洗濯機も、かなり怪しい感じ
TVは映らなくてもいいけど
洗濯機が壊れるとと困るのよね~
家族5人分 ( しかも、みんなデカイ^^;)の冬服を手洗い?
絶対にやだ!!
高校3年間、寮生活でずっと手洗いしてたのよね
Gパンとか、バスタオルとか
洗うのは、なんとかなるけど
絞るのが、すっごい大変なのよ(||▽|||)
身にしみて分かってるんで・・・
絶対やだ!!
家電って、どーしてみんなで仲良くダメになっちゃうのかしら?
TVはどーでもいいから
洗濯機様

Posted by koz at 23:53│Comments(9)
│おうち
この記事へのコメント
確かに大変ですよね・・・。
思川で洗濯する姿を想像してしまいました^^;
洗濯板でゴシゴシ・・・。
やっぱり洗濯機は壊れてほしくないですよね。
思川で洗濯する姿を想像してしまいました^^;
洗濯板でゴシゴシ・・・。
やっぱり洗濯機は壊れてほしくないですよね。
Posted by ためちゃん
at 2008年03月08日 21:32

初めまして。お店の場所と営業時間を教えていただけますか?とても気になってて…
Posted by チサト★ at 2008年03月08日 22:35
おはようございます♪
分かりますよ!!我が家と一緒です。
TVまだ5年程なんだけど
勝手に点いたり
チャンネルが代わったり・・・
さすがに夜中2時に点いたときは怖かった(暴)
リモコンの電池抜いても一緒だったので
やっぱりTVが悪いみたいです。
でも最近はないので機嫌がいいみたいです(笑)
分かりますよ!!我が家と一緒です。
TVまだ5年程なんだけど
勝手に点いたり
チャンネルが代わったり・・・
さすがに夜中2時に点いたときは怖かった(暴)
リモコンの電池抜いても一緒だったので
やっぱりTVが悪いみたいです。
でも最近はないので機嫌がいいみたいです(笑)
Posted by gin mama at 2008年03月09日 07:24
★ ためちゃんさんへ
思い川で・・・( ̄_ ̄ i)タラーι 余計に汚れそうだな・・・
洗濯板を使うと、第一関節のとこをすりむいたりして冬はつらいんで、ひたすら手でゴシゴシやってました^^;
手洗い、絶対に嫌です((((((i_ _)σ∥
★ チサト★さんへ
【国道10号線から】
姶良町の、「トマト&オニオン」と「ファミマ」の間の信号を入ります
↓
「森三」を過ぎ、一つ目の信号を左折
(信号は、ここしかありません^^;)
↓
右手にある「ベーカリー ハコス」の筋を右折
↓
一つ目の筋を左折
↓
一つ目の筋を右折して、3軒目
シルバーの、小さなプレハブが咲蔵彩です^^
【蒲生方面から】
三船小学校の信号から、海側へ向かいます
川内方向からなら、右折
加治木・国分方向からなら、左折
↓
道なりに、小さな山を越え・・・
↓
高速の下をくぐり、国道方向へ進みます
↓
一つ目の信号(ファミマあり)、ドラッグ モリを過ぎると
タイヨー(右手)の手前に橋があります
その橋を渡ったら、すぐに左折
↓
川沿いに進み、2つ目の筋を右折し6軒目かな?
シルバーの小さなプレハブが、咲蔵彩です
今週は不定期営業になりますので
営業時間をブログで確認なさってからおいで下さった方がいいかと思います<(*_ _*)>
来週以降は、徐々に落ち着いた営業時間を確保できるようになると思います^^
★ gin mamaさんへ
ぇぇぇ~( ̄▽ ̄ノ)ノ gin mamaさんとこもなんですかぁ?????
ぉぉぉ~!! +。゚(o゚д゚o)゚。+ 仲間がいた♪
うちのも、 ご機嫌をなおしてくれないかなぁ・・・
さすがに、15歳にもなると厳しいかな^^;
思い川で・・・( ̄_ ̄ i)タラーι 余計に汚れそうだな・・・
洗濯板を使うと、第一関節のとこをすりむいたりして冬はつらいんで、ひたすら手でゴシゴシやってました^^;
手洗い、絶対に嫌です((((((i_ _)σ∥
★ チサト★さんへ
【国道10号線から】
姶良町の、「トマト&オニオン」と「ファミマ」の間の信号を入ります
↓
「森三」を過ぎ、一つ目の信号を左折
(信号は、ここしかありません^^;)
↓
右手にある「ベーカリー ハコス」の筋を右折
↓
一つ目の筋を左折
↓
一つ目の筋を右折して、3軒目
シルバーの、小さなプレハブが咲蔵彩です^^
【蒲生方面から】
三船小学校の信号から、海側へ向かいます
川内方向からなら、右折
加治木・国分方向からなら、左折
↓
道なりに、小さな山を越え・・・
↓
高速の下をくぐり、国道方向へ進みます
↓
一つ目の信号(ファミマあり)、ドラッグ モリを過ぎると
タイヨー(右手)の手前に橋があります
その橋を渡ったら、すぐに左折
↓
川沿いに進み、2つ目の筋を右折し6軒目かな?
シルバーの小さなプレハブが、咲蔵彩です
今週は不定期営業になりますので
営業時間をブログで確認なさってからおいで下さった方がいいかと思います<(*_ _*)>
来週以降は、徐々に落ち着いた営業時間を確保できるようになると思います^^
★ gin mamaさんへ
ぇぇぇ~( ̄▽ ̄ノ)ノ gin mamaさんとこもなんですかぁ?????
ぉぉぉ~!! +。゚(o゚д゚o)゚。+ 仲間がいた♪
うちのも、 ご機嫌をなおしてくれないかなぁ・・・
さすがに、15歳にもなると厳しいかな^^;
Posted by kozu at 2008年03月09日 09:40
TVと他の機器のコードとかが一緒になってませんか?
あと、配線とかコードとかのビニール状のものが
ところどころ剥けてませんか?
アンテナからの配線など、一度皮を剥き直して装着しなおしてみてください
接触不良になりかけているのかも?
でなければ基盤が駄目になってるのかな?
あと、配線とかコードとかのビニール状のものが
ところどころ剥けてませんか?
アンテナからの配線など、一度皮を剥き直して装着しなおしてみてください
接触不良になりかけているのかも?
でなければ基盤が駄目になってるのかな?
Posted by みゃお at 2008年03月09日 13:42
★ みゃおちゃんへ
裏まで考えてなかったなぁ・・・
ほこりもたまってるだろうし、久しぶりに覗いてみます^^
裏まで考えてなかったなぁ・・・
ほこりもたまってるだろうし、久しぶりに覗いてみます^^
Posted by kozu
at 2008年03月09日 15:52

ありがとうございます(*^_^*)
Posted by チサト★ at 2008年03月09日 20:29
★ チサト★さんへ
頑張って、品数を増やしますね
少し、お待ちを・・・^^;
頑張って、品数を増やしますね
少し、お待ちを・・・^^;
Posted by kozu at 2008年03月09日 20:45
★ チサト★さんへ
頑張って、品数を増やしますね
少し、お待ちを・・・^^;
頑張って、品数を増やしますね
少し、お待ちを・・・^^;
Posted by kozu at 2008年03月09日 20:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |