QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koz
koz
手作り雑貨のお店・咲蔵彩(さくらいろ)
Tel 0995-55-5010
姶良郡 姶良町 永池町 29-4
オーナーへメッセージ

2008年05月06日

石けん作り体験しちゃいました♪


先週の日曜日・・・

Rosemaryさんにて

HANAちゃん、めめと一緒に

念願の石けん作りを体験させてもらいました\(≧∇≦)/




去年

Repoさん達の「小さな好きで元気になる展」で初めて出会った

手作り石けん♡♡♡



素敵なラッピングと、優しい香りに誘われて初めて手に取ってみました



使ってみてビックリ +。゚(o゚д゚o)゚。+


思いがけない泡立ちの良さと

使用後のサッパリ・しっとり感

そして、ほのかに香る優しい香り・・・



あまりの使い心地のよさに感動

惚れこんでしまいました(人´ェ`*).☆.。.:*・




この出会い以来

いつか自分でもチャレンジしてみたいと願い続けていた「石けん作り」



ついに・・・ついに・・・体験しちゃいました~ v(≧∇≦)v

石けん作り体験しちゃいました♪

パックを用意して・・・



石けん作り体験しちゃいました♪

石けん作り体験しちゃいました♪

石けん作り体験しちゃいました♪

石けん作り体験しちゃいました♪

上質な天然オイルを用意して、きっちり測って調合


ほんとに、これが石けんになるの?

油ばかりなんですが・・・( ̄_ ̄ i)タラーι

少々、不安な私でございました^^;





石けん作り体験しちゃいました♪

そんな不安の中・・・

苛性ソーダ登場 Σ( ̄▽ ̄;|||


身分証明と印鑑がなければゲットできないという、噂の劇薬||||( ̄Д ̄i)|||


かなりビビってます・・・私 σ( ̄∇ ̄;)





石けん作り体験しちゃいました♪

HANAちゃんダーリンから

「腰がひけてますよ^^;」 ・・・なんて、鋭いチェックが入るほど

かなりビビりながら、苛性ソーダに精製水投入・・・



温度が徐々に上がり、煙がもくもく



ビビリ度も急上昇↑↑↑↑↑↑Σ(=д=ノ)ノ






石けん作り体験しちゃいました♪

温度調整をして、全ての材料を混ぜ合わせ

根気よく、クルクルクルクル・・・


不思議です

黄色いオイルだったはずなのに

徐々に・・・徐々に白濁してきて、まったりとした液に変身してしまいました




ある程度固まったところで

riko先生の秘密兵器で一気にクルクル♪

石けん作り体験しちゃいました♪

ホットケーキの種のようになったところで、型に注ぎ込み・・・

保温しながら、一晩寝かせるんだそうです




この一晩の間に

劇薬クンがしっかりとお仕事をして

優しい優しい石けんさんへと変身していくんだとか・・・



 +.(ノ。'□')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

                ・・・ミラクル!!






大好きなラベンダーとゼラニウムのオイルも調合し

あれから、1週間・・・

私のベッドのすぐ脇で、ほのかな香りを漂わせてくれています




そろそろ、型から取り出し切り分けるタイミング

なんだか もったいなくって・・・

包丁を入れることができずにいます^^;





ここから更に、3週間以上の時間をかけて

ゆっくりゆっくり熟成させて、石けんへと成長していくんだとか



楽しみだな~^^






同じカテゴリー(気になること☆”)の記事画像
in ドルフィン♪♪奇跡の出会い(u_u*)ポッ
適当チャレンジ♪一日目
農作業する気は、全くないけれど・・・
子猫ちゃん・・・
ビーンズさんでゲッチュー v(≧∇≦)v
morimoriさんとこにお出かけしちゃいました♪
同じカテゴリー(気になること☆”)の記事
 in ドルフィン♪♪奇跡の出会い(u_u*)ポッ (2008-12-21 02:26)
 どーでもいいことなんですが・・・ (2008-09-06 21:45)
 適当チャレンジ♪一日目 (2008-08-11 16:14)
 農作業する気は、全くないけれど・・・ (2008-08-11 12:26)
 素晴らしい!! (2008-08-11 11:44)
 越してもうてるがな・・・(||▽|||) (2008-07-31 00:12)

この記事へのコメント
数個に切り分けたら、固まってない部分が露出したせいで、更に香りがUpしたよ。
どんどん逃げてしまいそうで、もったいな〜い(;O;)
Posted by めめ at 2008年05月06日 18:16
すっ凄いっ( ̄□ ̄!)
私も手作り石鹸スキです。分量とか…工程とか全く知らないので…ウラヤマシイです♪

劇薬Σ( ̄□ ̄;))))
ワタシもドキドキしながら読ませて貰いました。
Posted by きのこ at 2008年05月06日 20:23
★ めめちゃんへ

もったいなくて、結局 今日も包丁を入れられなかった^^;

香りを閉じこめておけるビンでもないもんかやろか・・・


★ きのこさんへ

分量は全くわかりません^^;
全て、rikoさんにお任せで用意してもらいました♪

作る工程は理科の実験のようで、楽しかったですよ~
ワイワイ キャーキャーと大騒ぎしながら盛り上がりました
いつか、自分でも作れるようになるといいな~(人´ェ`*).☆.。.:*・
Posted by kozu at 2008年05月06日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石けん作り体験しちゃいました♪
    コメント(3)